晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

コンパスがなくても完璧な円を描く方法

2014-10-31 | Weblog
コンパスがなくても完璧な円を描く方法と言われましても…

ペンを持った手の一部や指先などを支点にしと言われましても…具体的なイメージが浮かばない。

コンパスがなくても完璧な円を描く方法


なるほど!コペルニクスというべきか、コロンブスの卵というべきか
この発想はなかったorz






しかし、やってみた結果、これは聞くと見るとは大違い、ではなくて
見ると実行は大違い。どうしても支点が動いてしまう。
トレーニングするとできるようになるのかなあ(^^ゞ

世界から猫が消えたなら

2014-10-26 | 読書
昨日、amazonから川村元気さんの「世界から猫が消えたなら」が届いたので
早速読んでみました。

字が大きいし、とっても読みやすい。
2時間くらいで読んでしまいました。

レビューを見ても評価がわかれるところですが、私は素直に良かった。

余命僅かと宣告された、から始まる物語だから、重厚な趣を期待する方には
肩すかしなのかもしれません。

詩の様で、また哲学書の様で、これからいろんな人生の場面で
この本を開き確認することになるだろうと思います。


「何かを得るためには、何かを失わなくてはね」
友人がよく口にする河合速雄さんの
「二つ良いことさてないものよ」と通じるものがあります。


「大人になって得たものと失ったもの。もう二度と取り戻せない、感動や感情」


さらっと読んでしまったけれど、主人公と同じように、自分の過去を思い出したりしたのでした。


佐藤 健くんと宮崎あおいさんで映画化されるそうですが
本を読んでいて、宮崎さんはイメージできますが、健くんの「僕」&「悪魔」は
ちょっと浮かんでこない。。。

むしろ嵐の二宮くんだったら…と思っちゃいましたけど
これって、今のCMに影響されているんだっけ?








いいね!と言ってもらえるかもしれないレベル?

2014-10-25 | Weblog
3、4年前購入したスウエット?詳しくないので何と言ってよいかわからないけれど、
ま、その明るいグレーのプルオーバーというか
その上着の右袖に
塩素系の漂白剤が飛び、色が抜けてしまったというか肌色になってしまいました。


グレーに肌色なので袖をたくしあげても目立つし、そのまま放っておいたんですけど
先日、染色したらどうだろうかと手芸店を覗いてみましたが染料を見つけることができず。

仮にあったとして何色に?とか
何かアップリケする?とか考えてみたけれど、よっぽどアーティスティックな才能があるのならともかく
悲惨な結果が想像できて、これはボツ。


ふと、シルバーのペイントマーカーがあったのを思い出し
ダメ元でポチポチと塗ってみました。飛び跳ねて小さな点々になっているところにも有効(^^ゞ

すると、なんということでしょう!
漂白されたところが目立たなくなっているではありませんか



これで2回洗濯したところです。
普段着なので、袖をたくしあげたりしていると、家族や友人にも気付かれませんでした


いかがでございましょう?
というか、こんなヘマやる人いませんよね?!



また!のど元過ぎれば熱さ忘れてた

2014-10-22 | パソコン・インターネット関連
2008年購入のiMac(20-inch, Mid 2007)

仕事ではほぼWindowsなので、6年経ってますがMacはそれ程詳しくない初心者のまま。

軽い気持ちで、昨夜OSX yosemiteにアップデートして就寝。

今朝テレビを見ようとしたら、地デジCSテレビチューナーCaptyTV Hi-Vision(PIX-DT181-PU0)
がyosemiteに対応していないらしい…あ~!!

慌てて慣れないsafariで検索して、
少数派なブログさんの記事を参考にして
XQuartz-2.7.7をインストールして事なきを得ました
闇夜のナントカで、時間がないなか、本当にありがたかった
因みに私的にはブログタイトル「少数派なブログ」に勝手に親近感を覚えました。


そういえば、maounten lionのときにも、お気楽にアップデートテレビが映らない!
と大慌てしたことがありました。完璧に忘れてた!…お気楽すぎる

一眼レフカメラDVD講座は?

2014-10-18 | 一眼レフカメラ
フォトアドバイザーの佐藤考太郎さんから最終メールが届きました。

デジタル一眼レフ上達講座DVD(本編2枚+実践編1枚)が9800円というのが
安いのか高いのかわかりませんが、妥当なお値段かなと思います。
メールサポート付きなので、お得かもしれません。

因みにDVD講座の内容は

1.デジタル一眼レフ上達に不可欠な知識を網羅した「本編DVD」

2.さまざまなシチュエーションへの応用例を解説した「実践編DVD」

です。詳しく紹介できませんが。


今回私は二つの理由で見送ることにしました。

一つは、カメラが今手元にないこと。
質問するには色々やってみたいし、サポート期間は30日間だし
3日以内に申し込まなければいけないらしいから。

二つ目は個人的に来月から忙しくなるので、やっぱり
マイペースでぼちぼちとカメラを触っていければいいかなと。。。

でも一眼レフに親しむきっかけを頂いた佐藤考太郎さんには感謝しています。





☆ メール講座読者限定 特別プレゼント ☆
------------------------------------------------

2【特典1】

デジタル一眼レフ上達講座DVD(本編2枚+実践編1枚)を

通常価格 15000円 ⇒ 9800円 でご提供します。


【特典2】

購入者全員にメールサポート1ヶ月をプレゼントします

(サポート期間はDVD到着から30日間です)

------------------------------------------------


一つ注意していただきたいことは、

この特別プレゼントは、本日から3日間限定です。


このメールでご案内する商品紹介ページから

3日以内にお申し込みください。

一眼レフカメラそれからそれから

2014-10-13 | 一眼レフカメラ
さて、1回飛ばしましたが、本日の佐藤考太郎さんのアドバイスメールを
ご紹介します。

------引用開始-----------------------------------------------------------

今回は脱初心者の方が感じる壁を

乗り越える方法についてお話します。


その方法の一つは、TTPメソッドです。

TTPって聞いたことがありますか?

じつは、(Tettei Tekini Pakuru)の略語で、

「徹底的にパクル」という意味になります。

※ 経営コンサルタント 下川浩二さんの造語です


ここで、「もともと日本語やん!」と

突っ込める方はたいしたツッコミ師です(笑)


失礼しました、

話を戻すと最初のころ、○○さんに

「こんな写真を撮りたい」という1枚を手元に置いてください

というお願いをしました。


今でもお持ちでしょうか?

もしまだ用意していなければ

大至急探してくださいね。


次に、撮りたい写真(以下、お手本)と同じ写真を撮ります。

お手本の撮影場所に出かけ、お手本と同じ構図にして、

お手本と同じであろう設定で撮影します。


すると、お手本とよく似ているけど、

どこか違う写真が撮れます。


ここで、なぜお手本の写真と

○○さんが撮った写真が違うのかを

じっくりと見比べます。


微妙なアングルでしょうか?

シャッタースピードの違いでしょうか?

天気でしょうか?時間帯でしょうか?


この違いを探す過程で、○○さんの腕は

とてつもなく磨かれます。

お手本が○○さんのレベルを引き上げてくれるのです。


「なんだ、パクリか」と侮ってはいけません。

完全にパクルにはそれなりのスキルが必要です。

スキルが無い人は、お手本と同じ写真を撮ることはできません。

パクルことで、○○さんに足りないスキルを見つけ出し、

お手本に近づくために必要なスキルが身につくのです。


さて、これまでたくさんのことをお話してきました。

次回はこれらの一連のステップを

効果的に身につける方法についてお伝えします

------引用終了-----------------------------------------------------------

学ぶとは真似ることと言いますから、パクるもそうだと思います。

>「こんな写真を撮りたい」という1枚を手元に置いてください

私がそう思ったのはテレビで葉っぱの上の水玉に風景が映り込んだのを見たからでした。
その撮影者の方のお名前もわかりませんので、ネットで探してみました。


ちょっと違うけどこうできればいいな


もしくはこちら


やっぱり、敷居が高いけど目標です。

一眼レフカメラ それから

2014-10-11 | 一眼レフカメラ
なんと!本日2度目の更新です。

魔法のキーワードとは?
その答えが届きました。

本日のフォトアドバイザー佐藤考太郎さんのメール

------引用開始-----------------------------------------------------------

今回は複雑なカメラの設定を

すらすらと理解できるようになる

魔法のキーワードについてお話します。


そのキーワードとは、「露出」です。


「露出?なんか聞いたことあるけど難しそうだなぁ・・」

と感じられたかもしれません。


ご安心ください、私は世界中のどの講師よりもわかりやすく

露出を説明する自信を持っています!


露出はカンタンに言うと、

カメラに入る光をコントロールすることです。

これが理解できれば、全体の80%を掴んだも同然です。


次に、カメラの設定に落とし込んで実践で使うために、

絞り、シャッタースピード、ISO感度

という言葉につなげていきます。


このあたりがなんとなくわかるようになれば、ほぼ完了です。

後は多くのプロカメラマンが愛用している、

ある撮影モードを紹介しますので

それにしたがって設定するだけです。


具体的にどうやって露出の理解を進めていくかについて、

後ほどご紹介しますので、楽しみにお待ちください。


------引用終了-----------------------------------------------------------

露出、絞り、シャッタースピード、ISO感度
それそれ!知りたかった言葉が出てきましたね。

今後のメールが楽しみです(^_-)-☆




一眼レフカメラ

2014-10-11 | 一眼レフカメラ
うわっ、カテゴリーに「一眼レフカメラ」って追加しちゃった(^^ゞ
(続くかな?)
せっかくノリノリなのに、肝心のα200は息子に貸出し中なんです。


そこで、戻ってくるまでに少しは勉強しておこうと
フォトアドバイザーの佐藤孝太郎さんのメールを購読しています。
昨日届いたメールから一部引用しますね。


------引用開始-----------------------------------------------------------

本格的にカメラの勉強を始めると、分厚い参考書を

何冊も読み込まないといけません。


しかし、お客様にそのように感じさせてしまうと

カメラを買ってくれないので、

メーカー各社は「カンタン便利機能」を前面に出して

「一眼レフは簡単に使いこなせますよ」

というイメージを刷り込もうとします。


代表的なのは「オート撮影機能」です。

ご存知のとおり、オート機能は

カメラの設定をカメラ任せにすることです。


このオート機能は確かに便利なのですが、

写真表現が固定されてしまうので、

いわゆる「そこそこキレイ」レベルの

写真しか撮ることができません。


前回お話した

○○さんの撮りたいものを残すためには

オート機能の表現の幅は狭すぎるのです。

さらにオート機能でカメラ任せの撮影を繰り返していると、

カメラの仕組みを理解するための経験値が全く増えません。

いわゆる「ゆとり」の弊害と言えます。


それではどうしたらいいのでしょうか?

カメラの設定を完璧に理解するのは大変だし、

カメラ任せのオート機能は表現の幅が狭くて使えない。

いつまでたってもオート機能から抜け出せないのでは!?


ご安心ください。


一見複雑に見えるカメラの設定は

あるキーワードに着目するだけで

まるでパズルが解けるように

すらすらと理解できるようになるのです。


次回は、その魔法のキーワードについてお話します。

------引用終了-----------------------------------------------------------

これまで、取りあえずオートで撮影していたので魔法のキーワードが楽しみです。
それに、カメラの仕組みを理解するためにもオート頼みから抜け出したいと思います。

6日に届いたメールでは安いのによく写るシンデレラレンズ
がキーワードでした。

どこから手を付けてよいか皆目見当もつかなかったので、シンデレラレンズ
大変参考になりました。

秋の庭の花1

2014-10-06 | 植物
植物、というかガーデニング、大雑把に言ってやはり植物に興味があって
このブログを始める前は花好きが高じて、ボタニカルアートをかじってました。

一眼レフカメラを買ったのは7年前、別の理由からで購入後特に活用することもなく
ホッタラカシでした。

最近、また庭の花でも撮ってみようと思い立ったのですが
そうすると、オシベ、メシベまでくっきりと撮影したいという欲が出てきて
今は接写用のレンズが欲しい(^^ゞ

全くちんぷんかんぷんのカメラの世界。
取りあえず、今持っているSONY α200で撮った庭の花の写真をいくつかご紹介。

今後この花たちがもっと美人になるのか、それとももっと綺麗に撮れるようになるのか。。。

栄養系クフェア

ヤマホロシ

ブルーエルフィン

フォーチュンベゴニアの寄せ植え

フォーチュンベゴニアの寄せ植え

片頭痛持ちでお酒好きな方に朗報かも!?

2014-10-06 | 片頭痛
だいぶブログの更新をさぼってしまいました。
その間、結構片頭痛に悩まされたりしたこともありましたが
いろいろ雑用があったりもして(^^ゞ

片頭痛に関して、確信に近いものが!
特別純米酒だと頭が痛くならないみたいです(^_-)-☆
昨日は誕生日で佐賀の「芳薫」をいただきました。
因みに昨日は18号接近中だったにも関わらずです(^^)v

ま、そんなに飲んだわけでもありませんけど…

以前山形の「出羽桜」も痛くならなかったし、お酒の種類は
よくわからないけど、飲むときはコレ!特別純米酒(^^♪

と、ここまで書いてやはり気になるので調べました。
純米大吟醸、純米吟醸酒、特別純米酒、純米酒はアルコールを添加していないとのこと。

そこか!