晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

やっぱり様子見…31

2015-02-22 | 片頭痛
各地で春一番が吹いたらしいけど、私は気が付かなかった。


けど、頭が反応した。


右肩が痛くなるという予兆に、今だったら
呉茱萸湯が鎮めてくれるかもと朝食前に服用。

朝食はまだ余裕でいつも通り。

気温は暖かいのに、手足は一向に温まらず
(呉茱萸湯は手足が冷える片頭痛に効くと説明あり)
冷たくて寝るに寝れず。


昼食前までなんとかがんばったけれど、吐き気がするに至り
とうとうゾーミックのお世話に。


何もやる気になれず、ごろごろしてやっと夕方に復活。



呉茱萸湯31…焦らず長~い目で見ることにしましょう。
とにかく、朝夕28日飲み続けてみます。

いいかもしれない…31

2015-02-19 | 片頭痛
16日に予定より早く薬が切れたので、近くの脳神経内科に行きました。
日替わりで担当の先生が変わるので、今回2度目のちょっと厳しい先生でした。


前回のときも、ゾーミックの服用回数をなんとか少なくできないかと予防薬など
提案していただいたんですが、ミグシスもデパケン、セレニカもこれまで効果があった気がしない
と訴えて、ゾーミックのみを処方していただきました。

今回は予防薬として、漢方を処方されました。
呉茱萸湯 (ごしゅゆとう )31:
強い頭痛がおこりやすく頭痛が強いと吐く(吐くと頭痛が軽減する)手足の冷えあり
『 吐くほど激しい頭痛 → 呉茱萸湯 が第一選択 』


で、17日から朝・夕服用しているわけですが、今日のような低気圧接近の悪天候下
一時本当にヤバかったんです。
ゾーミックに手をかける手前までいきました。
ところが、パソコン作業に(夢中になっていたのでしょうか)夕方には痛み(の予兆)が消えていました。


これはいいかもしれない…ゾーミックも効果がでるのに1.5時間以上かかるようになったし
これで片頭痛にもゾーミックにサヨナラできたらいいな


因みに明神館脳神経外科のHP
片頭痛は正しい治療を受けましょう
この中で、片頭痛の誘因として
ストレス、睡眠過多・不足、人混み、炎天、運動、月経、におい、飲酒、食べ物とあります。
これらはよく知られていますし、私もどれも当てはまりますが、運動!は見落としていました

そういえば、少し運動をしようとしてまずはウォーキングからと
40分以上歩いたりした後、頭痛が起こったのを思い出しました。

ほんと、何をやっても頭が痛くなる、何~んにもしないとまた痛くなるんです。トホホ。。。

アラカブのとげ

2015-02-11 | Weblog
美味しそうなアラカブを買ってきて、から揚げにしようと
粉をつけていたら、右人差し指に激痛がはしりました。

すぐ治まるかと思ってバンドエイドをして様子をみていたのだけど
食欲もなくなるほどの痛さに、もしや毒でも?と調べてみました。

アラカブで検索しても、特に激痛について言及したものはあまりなく
ただ、人間に対してはどうってことない微量な毒があり、刺さると
激痛が3~4日続くという記事が知恵袋にありました。

人差し指が赤く腫れ上がって熱をもち、箸が使いづらかったので、かぶりついてやりました
美味しかったけど



皆様もお気を付けあそばして。

って、検索にもあまりでてこないんじゃ、こんなドジはやっぱり私だけ?


因みに夕食時から3時間くらいたって、腫れてはいますが痛みは治まりました。

抜糸

2015-02-10 | Weblog
今日は母の抜糸の日でした。

12針縫った傷口は糸を何回切るのかなと見ていたら
プチ、プチと4、5回くらい切って糸を抜くのでした。

縫うときにも具体的にどう縫われているのだろうと思ったのですが
ググると面白いサイトを見つけました。
ねじ子web完璧手技第3回 縫合

どうやら器械結びだった様だし、傷口を洗ったのはやっぱり歯ブラシだったんだ
                            ↓
                 1月30日の記事近頃の怪我の治療参照(^^)v



リモコンのリセット?

2015-02-04 | Weblog
実家のエアコンがつかないというので、電気屋さんに来ていただきました。

昨年も故障と思って、電気屋さんに来てもらって、(もう10数年前のエアコンなので)
買い替えるべきか相談したら、まだ大丈夫だったとのこと。

その時もリモコンに原因があったようですが、今回立ち会ってみると
リモコンの電池を入れるところにリセット(ボタンではない)表示があって
その部分をショートさせると良いそうです。実際運転しだしましたが。

しかし高齢者がリモコンが使えなくなるたびに”ショート”できないので
リモコンの交換ができるか聞いてみると6,000円くらいかかりますがとのことでした。

さすがPanasonic!10数年前のエアコンにも対応してる!(^_-)-☆と一瞬思ったけど
これって普通のことなの?


リモコンのリセットは初めてだったので調べてみると

リモコンの電池替えたのに

これって「良くあるんですよ」だそうですね。知らなかった

リモコンから信号が発信されているかどうかを試験するには、カメラ付き携帯電話を用意してください

こちらも参考になりました。

背中を押してくれたのは

2015-02-02 | Weblog
これまで、扶養の範囲内で細々と仕事をしていたので
今回初めての体験をしました。


昨年はXPのサポート終了などもあり、初夏まで忙しく
またどこまで頑張れるのかという未知の期待もあり楽しく仕事をしていたのですが
ふと気が付くと、103万円の壁を越えてしまっていたのです。

先日、市役所から市県民税申告の手引きというものが送られてきました。

さて、自分が市県民税申告が必要なのか所得税の確定申告が必要なのか
説明を読んでもわからないというほどのど素人。

市税務課に電話してみると、親切な女性の職員の方に
確定申告が必要ですね。国税庁のサイトから申請用紙をダウンロードできますから
質問に答えていけばできますよと教えていただきました。

国税庁のサイトでは、収入や所得の違いや控除など、言葉をいちいち検索しなければわからないほど
チンプンカンプンだったけどどうにか作成することができました。

市役所の方のアドバイス(そんなに大変そうではないという雰囲気だったので)で午前中で仕上げ、
発送することができました。(あっているかどうかわからないけど)

そこで、思い出すのは初めてデスクトップパソコンを購入した15年前のときのこと。
量販店のお兄さんから、オーディオの配線はできますかと問われ
ハイと答えたら、デスクトップパソコン一式を車まで持ってきてくれたけどそこまで。
家にきて設定してくれるとばかり思っていた私はこれが普通なんだと思い込んでしまった。
結果的にパソコンに対するハードルが低くなったような気がします。

初心者にとって、初めの声掛けでその後の取り組みが変わってくるものかも?

大変そうに言われたら尻込みして、中々前に進めなかったかもしれません。

今度の確定申告にしても、ネットで簡単にできそうというイメージで作成までこぎつけたのだと思います。

2014年セキュリティ10大ニュース

2015-02-02 | パソコン・インターネット関連
Moneyforwardを利用したり、ネットで送金したりするようになると
こんな記事が気になります。
   ↓

2014年セキュリティ10大ニュース

特に
不正送金ウイルスが進化し猛威、地銀・法人の被害急増
利用者サイドの対策としては、ウイルスに感染しないための脆弱性対策の徹底と、
ウイルスに感染したパソコンでネットバンクを利用する際に生じる、通常ありえない症状
(ログイン時にワンタイムパスワードの入力を求める等)を知っておくこと等が挙げられる。(関連URL:注2)



不正ログイン(パスワードリスト攻撃)多発、パスワード管理が課題に
IPAの調査によれば、約4分の1の人がネット銀行や買い物サイトなど金銭がからむサービスのパスワードを使い回しており、
その理由の最多は「忘れてしまうから」だった。
IPAは対策として、「紙のメモ」「パスワード付き電子ファイル」「パスワード管理ツール」といったパスワード管理方法を推奨している。
(関連URL:注4)



対応策は一応やっているつもりだけど…用心しなくちゃ!面倒くさがりやでもネ