晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

ナターシャ・グジーさんの歌声

2011-03-28 | Weblog
元気出せ!と思いながら、あまりの深刻な状況に必要な事以外は
何も手につかず、週末は読書に逃げていました。

23日から片頭痛の予防薬「ミグシス」を服用していますが
やっぱり、ゾーミックにも25日から連日頼るハメに…

寒さが続くからかと思ったりしますが、
被災地の方は
暖まることもできず、薬が行き届かず、暗闇の中で余震や、被災の記憶のフラッシュバック
で夜も眠れない状況でしょう。

歌が慰められるかと、昨夜歌番組にチャンネルをあわせてみましたが
原発の続報が気になって聞く気にならず、消してしまいました。

今朝、あるブログで
Nataliya Gudziy sings "Spirited Away"
を知り、その歌声は私の中に染みこんでいきました。




動画を保存する

2011-03-23 | パソコン・インターネット関連
動画を保存するということはこれまで全く思っても見なかったことですが
きっかけは、インターネット環境のない実家で
父に「兎の飼い方」の動画を見てもらうということでした。

結局本来の目的は両親あるいはまた私自身の興味が無くなったため
2、3保存したもののそのままになっていました。

ところが先日、原発関係の記事を見ていて、あるブログの
【3月19日放送「増刊!たかじんのそこまで言って委員会」を見つけました。
この武田教授の話は「たかじん」以外では絶対に放送されない内容です。
原子力・安全保安院の驚くべき実態が明らかにされます。
削除されない内にお早めにご覧下さい。】

を発見!内容が内容だけに、うんそうかも知れない!と
この動画を保存することにしました。

使用ソフトはCraving Explorer。使い方はあんまりよくわかっていないのですが
保存できました。
現在、
「この動画は、YomiuriTelecastingCorp.さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。」
ということで閲覧できません。

カセットテープをMP3に変換するプレーヤー

2011-03-21 | パソコン・インターネット関連
2月13日のエントリヒツジ先輩…で紹介していた
サンコーレアモノショップ「カセットテープをMP3に変換するプレーヤー」
が実は3月9日に届いていました。しかし即試してみる程の緊急性もなかったため
そのまましばらく放っておきました。
初期不良の心配もありましたが、11日に大地震が発生して
それどころの気分ではなくなっていました。

今日、やっと試す気になって、今再生、(PCに)保存中です。

実験台1こ目はJazz Fusionギターの「Lee Ritenour」
当然ながら、テープを再生しながらの作業になるので
その再生時間分パソコンをつけていなければいけないわけで
こうやって、ご報告かたがたブログを書いています。

ま、軽快なリー・リトナーを聞きながら、
作業するというのは、普通の感じですかね。
(ちなみに私は普通PC作業中は音を消してます

当然ながら音質はあまり期待できないわけですが
今ノートパソコンで聞いてる分にはあまり気になりません。

途中A面からB面にひっくり返す作業などもあり(ひぇ懐かしい
なかなか放っておけない作業になります

元気出せ!

2011-03-17 | Weblog
朝起きて、新聞やテレビのニュースに目を通すのが辛いという状態が
続いています。もう明日で1週間にもなるのですね。

テレビで
「知恵があるヤツは知恵を出せ!
 力があるヤツは力出せ!
 金のあるヤツは金を出せ!
 何も無いヤツは元気出せ!」
というメッセージを紹介していました。

確かに。

なんとなく塞がりがちな気持ちを吹き払うべく
いつもの友人たちと福岡アジア美術館で開催中の「アール・ブリュットin FUKUOKA」
に行ってきました。

「アール・ブリュット(生の芸術)は、
芸術的訓練や芸術家として受け入れた知識に汚されていない、
古典芸術や流行のパターンを借りるのでない、創造性の源泉から
ほとばしる真に自発的な表現」


「爆発する!生の芸術」と説明されているように圧倒されました。
本当に”ほとぼしる真に自発的な表現”です。
作者が真に表現したいこと(もの)を表現することにより、心の平安を得、
心のバランスを保つことができるように思えました。

そして、友人たちとの食事やおしゃべりでかなり元気になりました。
人ってやはり共に生きる、ってことですよね。


寝る前に、最新のニュースは?とみてみると

東日本巨大地震で被災した東京電力福島第一原子力発電所の3号機で17日、
自衛隊の大型輸送ヘリによる上空からの海水投下が行われ、
同日夜には自衛隊の大型消防車などによる地上からの放水作業も実施された。
(読売新聞3月17日22時7分)



東日本大震災で壊滅的な被害を受けた東京電力福島第一原発の電源が、
18日にも復旧しそうだ。(asahi.com 3月17日22時5分)

楽観はできないけれど、ちょっと希望を持って休むことにします。


私たちは繋がっています、頑張ってください。

2011-03-12 | 出来事

未曾有の大地震が東北・関東地方を襲って以来
次々に明らかになる惨状に胸が痛みます。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに
被災された方々に心からのお見舞いを申し上げます。
そして、全力で救出に当たっていらっしゃる関係者の皆様に感謝いたします。

仕事で日頃お世話になっているスタッフサポートデスクが
仙台にあり、業務のツール(携帯アプリ)上で「仙台センターは機能が停止しており
復旧の目処は全く立っていない」と表示されています。

本当に心配です。今回ほど、こんな私でも何か役に立つことはないか、
お手伝いできることはないかと思い続けています。

被災された方、高齢の方、小さい子供たち、乳幼児を抱えたご両親、
病気や障害を抱えた方、疲労が蓄積されていることと思います。
そして未だ暗い闇のなかで、救出を待っている方、
どうぞ希望を持って頑張ってください。

全国から自衛隊、警察、消防の方達が救援に向かわれています。
世界中からも支援の申しいれが続いているそうです。

私たちはあなたに手を差し伸べますよ、あなたと共にいますよ
ということを知らされるのは本当に勇気付けられます。

余震と津波が早く治まりますように。救出を待っている方のもとに
早く救助の手が届きますように。

とりあえず健康です(^^ゞ

2011-03-10 | Weblog
先日受けた特定検診の結果が届きました。
ま、おかげ様でつつがないような感じです

花粉が一段と多く舞うといわれる今年の春ですが
今のところ、目が痒くなったりとか鼻水がつっ~と落ちるとか
いうこともなく過ごせております。

片頭痛だけでもう勘弁して下さいという感じなので
たいへんありがたく感謝しています

ただ肩こりはもうこんな仕事をしていたり、頭痛持ちだったりすると
付属で付いてくるようなものなので、半ば諦めていますが
ヒツジ先輩(BTOパソコン.jp)の今日のエントリ
「長時間のパソコン使用で起こる肩こりの治し方」
は痛(いた)気持ちいい感じで、だいぶ効き目あります

使いこなせるか galaxy s!!

2011-03-09 | パソコン・インターネット関連
替わったものはまだあります。

仕事で使う事になったスマートフォン
アンドロイド端末であることが必須なので、galaxy sを
3月に入ってから使用しています。

メールの入力もやり易いちゃやり易いのですが
変換ミスならぬ指差しミスをしばしばやっちゃいます
指が太いのか鈍いのか、思わぬところをタップしたりします

iPadは家の無線で利用していて、3Gの契約はしていないのですが
galaxyはどこでもネットができるのがいいですね
特に謙さんのTVCFでみる、音声検索には感動しました

問題は仕事で使うアプリ
昨日夜早速導入したんですが、ログインがさっさとできない
だってパスワードって伏字だもん、メモ帳使ってアプリを切り替えて…
なかなかうまくできひん

10日目の感想

2011-03-08 | Weblog
この一年、家電など買い替え、新規購入が相次いだので
なにやらこのブログも商品レビューの場となっている気がします。
(何もこんなところでつぶやかなくても…)

さてこの冬は、これまであまり使っていなかった石油ファンヒーターを
毎日使用しました。10数年以上も前の製品(トヨトミ BlueLaser)ですが
なかなか快適に過ごせました。
ところがシーズン後半になってくると、ちょっと燃焼音が大きくなってきたので
この際ファンヒーターを購入することにしました。

ダイニチ製 FW-576LE
適室が木造15畳なので、パワーは申し分なく
ワンタッチ汚れんキャップはその名のとおりよくできてる
9Lタンクは余裕だし、持ち運びしやすい
なんだけど…

音が大きいんですよ。
HPをみるとトップクラスの静かさとあるのだけれど
いやいや、設定温度になってしばらくすると静かになってくるけど
点けて1時間くらいはかなり騒々しい?んです。

最近はあまり寒くないので、食事の時1時間くらいで
消してしまうので、騒々しいままなんです。

メーカーにトップクラスの静かさについて聞いてみようかしら

ラミネート初体験

2011-03-07 | Weblog

以前作ったカタログがたった2週間ぐらいで変色してしまったのはなぜだろう…

やはり顔料インクがいいのだろうかというと友人は
(彼女のうちの壁に飾ってある私が6年前にあげた)
A4サイズの花の写真をさして、ここって結構日が当たるよねぇ、
でも綺麗なままだしという。

検索してみると

インクジェットで印刷した写真の退色は日光とオゾンによっておこる…
そうだ、この写真はちゃんと写真用額にいれて飾ってある

そこで、ラミネーターの購入を検討しました

ずいぶん安いのもあるし、何がいいかわからない
出来れば安く済ませたいのはもちろんです

レビューを読むと安い機種でも簡単、綺麗という
のもあるし、波打つ、紙詰まりした、すぐに壊れたという
少数ながらマイナス意見もある。


-----------------------------------------------------

いよいよわからないのでたまたまMrMaxでA4タイプのMGC-NHA4を
2500円ナリで購入しました。
輸入元オーム電機とあり、発売元はMrMaxなので
よくよくみてみるとMade in Chinaでした。
どうやらこれは、オーム電機のLAM802T という機種と
同じような気がします。

ま、それはさておき、ラミネートフィルムが詰まった場合は
正転/逆転スイッチで逆転にすればよいらしい。

温度調節も三段階に調節できるようです。

早速試してみました。

写真用光沢紙A4で、やや薄めかなと思ったので
まず温度調節"Ⅰ"で試行しました。
やや波打ったかな?…なので次からは"Ⅱ"でバッチリ綺麗にできました

このお値段でこのできなら十分いいんじゃない?

お詫びして訂正しますm(__)m

2011-03-03 | Weblog
久っさしぶりにブログのアクセス解析なぞを見て驚きました

閲覧数(PV)が667ですと!
ま、ぶつぶつと地味に気ままに続けているブログですから
こんなことは初めてです。
いったい何が注目されたのかとアクセス解析を見てみると
多かったのが「XPとwindows7とのプリンタ共有」でした。

なるほど、やはり手こずった方がいたのかと
読み直してみると…

あれ~ッ、恥ずかしや
ホームグルームなぞと訳の分からない間違いをしでかしておりました。

ワークグループの間違いです。
お詫びして訂正いたします。

間違いと気付かれて、さらりと読み飛ばしていただいた皆様、
こんな迂闊な人間ですのでおかしな点は遠慮無くご指摘くださいね