晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

もひとつ、痛い(いや痛かった)話…膝です

2017-06-28 | 雑感
夫(いくつか病気持ち=本人の不摂生)からは、私の片頭痛について、
病気のひとつぐらいあってもいいじゃないかと言われているくらい、ほぼ病気とは無縁の私。

が、4月初めからまず左膝、次に右膝と痛くなりました。

まだまだ膝の痛みなんて自分には無関係と思っていたのですが、
このまま悪化しては大変とまずバンテリンサポーターを購入。
しばらくまめに装着していました。

とにかく動き出しが痛い、膝を曲げ始めが痛い、けれどその動作が落ち着くと痛みもなくなるのです。

あるとき膝をガツンと打ってしまい湿布薬(モーラステープ)を貼ると
少し痛みが取れるので、これは炎症を起こしているのだと思い、湿布したり、サポータをしたり
ある程度日数がかかるものと覚悟を決めました。

こうなると、新聞の雑誌広告も目に入り、5月16日発行の「けんいち(健康一番)vol3.ひざ痛を撃退!」を購入。
特集をざっと読み(隅から隅まで目を通すに至らなかったのは、そこまで悪化していると思わなかったため)
ストレッチをやることにしました。

なんと、6月中旬には左の痛みがなくなり、もう右もほとんど良くなりました。
(ほぼ胡坐が組めるようになりました)

で、今更このサイトを拝見すると
     ↓
『ひざの痛み』全解説

原因は普段の姿勢(大いに思い当たるふしあり)、そして春先から仕事用に履いているハイヒール
(これまで低めだったのを思い切って6㎝にしたのが仇?)かなと思います。
普段、車を使うので、ヒールで歩くのはそんなにないのですが、駐車場からちょっと歩いたりしたので
やっぱり歩き方が悪いのかも。。。



『ひざの痛み』全解説にも紹介されていましたが、このストレッチは痛気持ちいい感じで効果があったと思います。


多分、自分が痛くなって初めてネットを徘徊することになるまで、健康な方には関係ないお話でした(^^ゞ

やっぱりなめたらアカン 梅雨

2017-06-26 | 片頭痛
しばらく雨のない梅雨でしたが、今週は梅雨空が続きそうな福岡です。

ゲリラ豪雨などで大きな被害に遭われる方もいらっしゅるのに、私事で大変恐縮ですが
やっぱりこの梅雨時の重苦しい曇天、蒸し暑さ…片頭痛の大敵でございます。

スマホアプリに「頭痛ーる」というのがありまして、低気圧が接近するときなど警告を発してくれるので
こういう時は無駄に抵抗せず、ゾーミック(ジェネリックでゾルトイミグラン)を服用することにしています。

23日に24日注意と警告がでました。


ところが、23日朝服用、24日も早朝服用となると25日朝、妙な感覚で4時前に目が覚めたときも
このタイミングで3日連続はちょっと…と見送ったのですが。。。左のコメカミが痛い

6時半、これは危ないと1錠。
8時半堪らずまた1錠。

そして久しぶりに吐くハメになっても、頭痛は治まらず、14時半3錠目に手をだしてしまったのです(>_<)

やっと夕方凪がやってきて


今朝の目覚めは爽快だった、初めは。
しかしまた怪しい雰囲気。家の中でじめっとしていると余計来そうだったので、庭にでて植え替えなど気になっていたことを
すませました。昨日は一日を棒に振ってしまったので、家の中も片付けたかったけど、どうにも気力、体力が回復しません。

とうとう12時にまた薬に手を出してしまった


今週で梅雨にも慣れて普通の生活がおくれるだろうか。。。

中継機設定

2017-06-21 | パソコン・インターネット関連
本当にボチボチとしか仕事をしていないとはいえ、他人さまのお宅の中継機を初めて設定しました。




もう5年ほど前、wi-fi親機から2部屋ほど離れたテレビでネットができないものかと
貯まったCLUB NTT-WESTのポイントで光LINKワイヤレスアダプター(WA-1100)のセットをゲットしました。

当時結構ややこしかったのと、メインで使っているパソコンがIEEE802.11aに対応していなくて
なぜか-----------
「IEEE802.11n/a/b/g」の4つの無線LAN規格に対応しています。
なお、ご利用の際は、「IEEE802.11n/a」または「IEEE802.11n/b/g」のどちらか一方になります
----------ということなのに、11aの方が選ばれちゃった(;_:)

なんとか、テレビはネットに繋がったけど、パソコンがだめならそこまでしてテレビを繋ぐ必要もなかったのでそのままWA-1100はお蔵入り。


さて、今回のお仕事のために思い出し、引っ張り出してきて接続の復習。。。いや予習?

で、なぜお蔵入りになっていたのかすっかり忘れて、パソコンにWA-1100のSSIDが見つからない???などと慌てる(笑)
だから、11aは見えないの。




イザ、出陣。
なるほど、立派な広いお屋敷である。床は大理石。軽量鉄骨だそうである。
なるほど、2階の親機からは階下の奥までは電波は届かないでしょうね。。。


もひとつ告白しますと、私はどうもAOSSとかWPS、らくらくスタートボタンが嫌いです。
うまくいかないことが多いし、時間が掛かる。どのメーカーでもいける手動設定が好きである。
簡単らくらくAOSSとか、楽に行ったためしがない(言い過ぎ)

それでも、新しい親子の機種であるしどちらもBuffaloだし、サクっとAOSSでいくでしょと思ったのが間違い。
ランプ点滅が止まらず、やっぱり手動で設定。初めからこうすれば良かった。


親の近くで繋いでOK。階段上に中継機を設置し階下奥の部屋でも無事接続完了しました(^^ゞ


滑舌に問題あり?

2017-06-17 | 雑感
なんだか色々事に追われているうちにあれよあれよと6月も半ば。

楽しいことも頭を抱えることも、頭が痛いだの(定番)膝が痛いだの(新手の負債)
種々雑多、悲喜こもごもあり…

本日は

私の滑舌について。

最近、事前連絡のときに、10時くらいに訪問予定と伝えると
11時ですか?と聞き返されること2度、3度。(これまでなかったのにな~

今朝も
10時の予定でお伺いすると、見事にお留守。
電話にも出られない。

ようやく20分後くらいに連絡が付き、11時と言われたからちょっと用事を済ませに行って
5分後に戻りますとのこと


午後なら13時、14時とか言う手もありそうだけど
10時はねテンオクロックとかいうわけにもいかず…9時半から10時の間とか。。。

DVDが読み込めないXPのパソコン。。。使い道は?

2017-06-01 | パソコン・インターネット関連
今日、XPのパソコンの処分を頼まれて、
それならubuntuかvinelinuxでも入れて遊んでみようかと頂いた。


ノートパソコンかと思いきや、VAIOのデスクトップである。
ホワイト基調のとてもおしゃれなデザインでとても十数年前の代物とは思えません。
私のXPのノートなんて黒とグレーの機能一点張りのとても無粋なものでして、なんとなく嬉しい(^^♪


さて、希望を胸にvineのisoファイルを落とし、VAIOにインストールしようとするも
読み込まぬ。

BIOSをDVDブートしてもだめ。
Knoppixを試してもダメ。

どうしてもXPが立ち上げる。

DVDドライバーは正常だそうで、CDは再生するがDVDがだめ。

BIOSの初期化が良いそうなので試してみたけどだめ。

Linux化がだめならDVDプレイヤーで楽しもうかと思ったけれど
DVDビデオも観れないならどうして遊ぼう?


使いものになるかしら?
何か良いアイデアは。。。