晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

2015年もあと数時間

2015-12-31 | Weblog
年々行く年くる年感が薄くなってきている気がします。

今年の年末は暖かいし、なんと近隣のスーパーは明朝8時半とか9時からオープンだそうです。
2015年もあっという間に過ぎ去っていこうとしています。

今年もカメラに挑戦したりとか色々やってみましたが、とぎれとぎれで
長続きせず、ホント面目ない(>_<)
佐藤 健サンへの関心は続いております(^^ゞ

子供のころ、叔父が風呂屋と一緒でゆーばっかり、材木屋と一緒できーばっかりと言っていましたが
図星ですね。やりたいこと、やってみたいことはいろいろあるんですけど。


しかし、ガーデニングとパソコンだけは続いているので
この二つで結構人生楽しめてます。

いろいろやっているうちにまた何か定着してくれれば、もっと幅広い人生が送れるかも?

こんな私のきまぐれブログにおいでいただきありがとうございました

来年もどうぞ宜しくお願いします。

緊急車両

2015-12-24 | Weblog
緊急車両でよくお目にかかるのが救急車ですが

あのピーポーピーポーというのがあまり緊急性かつ威圧的でないと感じるためか、
実際家族の急病時に同乗したという知人は、なかなか車が避けてくれないので
悔しい思いをしたと言っていました。



先日片側2車線の国道を北九州方面に向かって走行中、後方からサイレンの音がするので
みると、消防車が対向車線の中央側(対向車線の車は1列で片側に退避中)を
やはり北九州方面に向かって走ってきて、私の5、6台前に入り込みました。
確かに上りは渋滞していたけれども。。。ありか!?

流石に、あのデカさと色と音には勝てません(^^;
きっと、一刻を争う状況なんでしょう。頼んだゾと頼もしく思えましたが。
100メートルほど反対車線をぶっちぎりで走るところを初めてみました(^^ゞ


今日、狭い道で対向車と離合しようとしてブロック塀でミラーを少し擦りました。
幸いほとんど目立たないキズでよかった(^^)v

なにかと気ぜわしい年末、皆様もどうぞお気をつけください。

XPに懲りずにLinuxを、そしてVAIOの7から10でのエラー

2015-12-21 | パソコン・インターネット関連
実は昨日、ubuntuを試したのは、FMV-BIBLO NB55H(celeron2.4G 256MBRAM)で
一晩カタカタとインストールの動作音がしていたけれど、朝起きたら、インストールできませんでしたのメッセージ。

だよね~、core2Duoのパソコンだとサクッと1時間弱で入っちゃったもんね。

ここで、もう1台のパソコン、NEC Lavie LL750/E(celeronM 768MBRAM)をめげずに試す。

こちらは、メモリの差か(片手間にやったので)正確にはわからないけれど、
2時間以内だったと思う。

何度か再起動してみて、確実にシャットダウンできなかったり、起動が遅かったりできなかったりしたけれど
今一度、起動してみるとサクッと立ち上がった(^_-)-☆

しかし、音がでない
探してみると、音(サウンド)がでないときの対処法が見つかった。
でも、少々面倒そうだから、次回にね。



それと、いつも野菜を頂くおじさんに頼まれた、VAIOのwindows7のパソコン、
10にアップしてお渡しするとエラーがでるとのことで、再度のお預かり。

Windows10にアップグレード後、「VUDeskToast.exeシステムエラー mfc.110u.dllがないためプログラムが開始できません」のエラーメッセージが表示されるという現象。

これはVAIOで起きているらしいけど
私は、mfc110u.dllを取得してProgram Files\Sony\VaioUpdate/VUDesktop.Toast と同じフォルダーに入れてOK

VAIOってなんかよく起こるよね~というのが私の実感(^^ゞ

明治は遠くなりにけり…XPも初代iPadも…

2015-12-19 | パソコン・インターネット関連
最近立て続けに時の移り変わりを意識する出来事に遭遇しました。


まず知人の家のネットが繋がらなくなったということで伺うと
HGWの設定が何やら怪しい、おまけにBuffaloのWHR-G301Nの電源ランプのみ点灯。
ということで、HGWを設定しなおして、無線ルーターも新規購入してOK。


その時に、別の知人からXPのパソコン2台を処分して欲しいと頼まれたので
お遊びに持ち帰り。

先日、core2Duo、4GBRAMの手持ちのパソコンにubuntuをインストールしたらサクッと入ったので
この2台にはvine Linuxなどを入れてみようかと思ったの。

ところが、
FMV-BIBLO NB55Hにvine63(32ビット用)がインスールできない。
調べてみると、PentiumⅢ以前のものには無理みたい。忘れていたけどこのころのメモリって256MB!なの!
4GB、8GBRAMが普通の今、10年ひと昔以上よね。


先生!LinuxはXPでも非力なパソコンでも使えるっておっしゃったじゃないですか!!!
とっくにXPのことは済んだことだと忘れていたのに、ちょっと色気が出てしまった(>_<)

そして今日、仕事でネットに繋がらなくなったというので出動。
なんとご利用のパソコンはXP!会社の方で免責はとってあるとのことだけど、どうなの?
CTUが切断状態だったので、再設定で繋がったけど、IEで表示できないことも多々あり
取りあえず、chromeを入れたけど、中古でいいのでWindows7を買ってくださいとうるさく言ってきました。


そして、灯台下暗しの我が家。
夫が随分前からiPadでyoutubeがみれないんだけどとぼそぼそ。
調べてみると、初代iPadはiOS5.1.1までで、5月ごろまではなんとかなったらしいけれど
もうダメみたいです。
こうなる前に何か警告が出ただろうに!

ああ、初代iPadね…買った私は結局使わなかったな(^^;