晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

不審メール 続き

2016-07-19 | パソコン・インターネット関連
先日のエントリー不審メールがキター!
実はもう1箇所に問い合わせをしていて、今日(やっと)回答がありました。

---------------------------------------------------------------------------------
IPA情報セキュリティ安心相談窓口です。
お問い合わせいただいた件について回答いたします。

ご連絡いただいた内容を読む限りでは、当機構にも多数寄せられて
いる、ヤマト運輸を騙ったウイルスメールの事案と同じであると思われます。

一方的に送り付けられるメールですので、届かなくすることは難しい
のが現状ですが、身に覚えの無いメールであれば添付ファイルは開かずに、
メールごとすぐに削除していただいていれば問題は生じません。

以下のページを参考にしていただければ幸いです。
(ご参考)
2015年12月の呼びかけ
「ウイルス感染を目的としたばらまき型メールに引き続き警戒を」
https://www.ipa.go.jp/security/txt/2015/12outline.html


なお、メールの差出人アドレス欄には、任意のアドレスを記入することが
可能です。つまり、なりすましが簡単だということです。

また、あなたのメールアドレス宛にメールが送られる原因としては、
以下が考えられます。

・あなたが、悪意を持って情報を収集するようなサイトにアドレスを登録
 してしまった。
・あなたがメールアドレスを登録しているサイトから、情報が漏えいして
 しまい、その情報を悪用された。
・メール送信者がランダムに作ったメールアドレスに、たまたま合致した。
・あなたがメールのやり取りをしている相手から、何らかの理由により
 アドレスが漏れた。
・あなたのパソコンがウイルスに感染しており、メールアドレスなどの
 情報が盗まれた。

原因を突き止めるのは非常に難しいため、今回のような事案において被害
を予防するためには、このような事例があることを念頭に置き、身に覚えの
無いメールの添付ファイルは不用意に開かず、必要であれば、当該サービス
側にメール以外の経路で問合せをすることが肝要と考えます。


以上、よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------
IPA情報セキュリティ安心相談窓口
TEL:03-5978-7509 FAX:03-5978-7518
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/