anone6話目を観た。
暗くて救いようのない話になってゆき
観るのが辛くなってきた。
どう決着を着けるのだろうか……
ハードランディング?
それともソフトランディング?
暗くて救いようのない話になってゆき
観るのが辛くなってきた。
どう決着を着けるのだろうか……
ハードランディング?
それともソフトランディング?
ホンマでっかTVで、「あなたは歌詞派ですか?メロディ派?」ですか?というのをやっていた。
子供はリズム、大人は歌詞の意味がわかってくるので、メロディ派は幼稚だと言うような話だったけど
私はメロディから入るな(^^)
洋楽でも日本の歌でもまずメロディから。
何度も聴いていると、歌詞もわかってくる。
そしてその言葉の意味の凄さとか。。。
こんな発想とかこんな言葉使いとか感心するのは
Mr.チルドレンやスピッツ、そして中島みゆきさん。
やはりアーティストというのは感性が違うね!
台風21号の接近中ですね。大きな被害がでなければよいのですが。
午後7時のニュースで、名古屋大学や琉球大学などの台風の専門家による研究グループが
台風の目に飛行機で入り直接観測に成功したと報じられていました。
台風21号の「目」に飛行機で入り 直接観測に成功
でも、イマイチはっきりわからない。
ちょっとモヤモヤしたので、映像を探しました。
台風21号の「目」ではないのですが。。。
【ハリケーン】台風の目を航空機で突入し撮影 アメリカ
2分45秒付近から青空が見えます。