牛頭天王信仰とその周辺

牛頭天王(ごずてんのう)信仰とそれに関係する信仰や情報を紹介するブログです。

本尊牛頭天王の武州竹寺

2013-03-29 16:19:31 | 日記

 本尊牛頭天王の竹寺。正しくは、医王山薬寿院八王寺と言います。竹寺は俳句の人たちの間でも有名なお寺。境内の梅林もきれいで精進料理もおいしいところです。
 明治維新政府の「神仏習合禁止」通達の届かないほどの山の中にあり、それがために「神仏習合」が今に残りました。まさに日本の伝統が生きている地と言えます。
 飯能駅北口から国際興業バスが出ていますが日に本数が少なく時刻表を見て行くようになります。中沢行に乗って終点で降りそこから徒歩40分くらいのところにあります。タクシーだと飯能駅から30分くらいです。

 大きな茅の輪を通って本殿に向かいます。「蘇民将来符」「牛頭天王札」なども授与しています。
 中国の民間人によって等身大以上の「牛頭明王像」が寄贈されており、リアルな男性シンボルもついていますが「健康」「子宝」への祈願かと思われます。


 毎年7月15日に仏式によって牛頭天王大祭が行われています。