goo blog サービス終了のお知らせ 

『植物 オヤジ』

日々出会う植物たちの「たくましさ」と「美しさ」を再発見する、ハードボイルド・ボタニカルライフ。音楽、美食なども。

チランジアを室内に

2019年10月13日 | チランジア


台風前に室内に引っ越したチランジアたち。
なかなかのボリューム感だ。
ここ1年以上数は増やしてないので地味に成長したんだろう。
台風19号、ここ兵庫県明石市は大したことはなかったけど、関東や甲信越、東北は心配です。
どうか皆さまご無事で。


和田誠さん

2019年10月12日 | 日記
和田誠さんが逝ってしまった。


大好きなジャズの巨匠たちが詰まった村上春樹のエッセイ。
表紙だけでなく全編に氏のイラストレーションがつまっている。

「サッチモ」、ディジー・ガレスピー。
サッチモの人間性が溢れた構図と表情。
ジャズと村上春樹と和田誠。
大好きなひと、ことが詰まった宝物。



これまた大好きな谷川俊太郎さんとの絵本。
詩はもちろん、絵が素晴らしい。




なんて優しいんだろう。
ロゴタイプのような太い独特なタイトル文字が大好きだった。
ガサガサした気持ちやイライラした気分の日常でふと目にする氏のイラストレーション。
電車の中や、街のアーケード。
本屋さんの中や誰かが読んでる本の表紙。
こころが丸くなり優しい気持ちに戻してくれる。
安西水丸さんが亡くなったあと、もう一人の大好きなイラストレーターが逝ってしまった。
心よりご冥福をお祈りいたします。

追伸 奥様がレミさんでよかったですね。
ていうか、いい人を選ばれたんですね。
愛が溢れた追悼のコメントに悲しい気持ちも救われました。
和田さん、ありがとうございました。

台風前に

2019年10月11日 | 日記


台風前の夜空に月齢10日の月。
なんだか蹴り出されたラグビーボール🏉みたいだ。




9月26日に観戦したワールドカップ。
イングランド対USA。
楽しかった。
というよりよくビールを飲んだ( ̄▽ ̄)
週末の試合は台風の影響で延期に。
皆様のご無事をお祈り申し上げます。



神戸にて

2019年10月10日 | 美食
昨晩は神戸マダムのお家にお招きいただき、手料理と日本酒の宴でした。
スパークリングワインから宴の始まり始まり^ ^


おお、毛筆のお品書きがある〜^_^



旦那さまの釣りイカと沖ノ島のウニ和え。
美味〜❗️
京都の料亭に出しているという生麩の田楽。
お酒に合う合う。


福寿さんの蔵出しの生酒。
なんと「通い瓶」に詰めてもらうとか。
すごい、さすがお酒処「灘」の里だ。
純米酒、大吟醸といただきました。
こんな銘柄があったんだ。


これまた釣り太刀魚の天ぷら。
超絶おいしい。


なんとシメ鰆のあぶり。
もう料亭以上です(≧∇≦)



宴も終わり、秋の月に照らされて帰ります。
いい日の締めくくり。