ここじゃないどこかへいきたいと
つくづく思ったとき
Back Stage Passで
こんなことをコヤママサシが書いてた
ここじゃないどこかは
ここじゃないどこかでしかないと
気がついた時
新しい生き方や言葉が生まれた
ここじゃないどこかは
ここじゃないどこかでしかなくて
ここと同じぐらい
いや、それ以上の
落胆と
絶望と
悲哀が
あちこちに転がっているのかも
おまけに
手荷物はスーツケースばかりじゃなくって
目には見えないけど
自分の抱える
いや抱えきれない
やっかいなしがらみを
全部引きずっていく
だから
ため息つきながらも
ここでやるっきゃないねと
自分をたしなめる
そして
この曲を口ずさむ
以前は好きじゃなかったけれど
最近好きな曲の一つ
欲望
詞:小山卓治 曲:小山卓治
いつも熱くなりたいけど
そんなものに出会ったためしがない
誰かを殴りつけたいほど
はらわたが煮えくりかえったこともない
マニュアル通りの週末
楽しむためのスケジュールが並ぶ
もうたくさんだ
でも週末の決意は当てにはならない
そして今夜も誰かがつぶやく
これじゃない何か ここじゃないどこか
自分にそっくりな誰かと
フッと入れ替わりそうになってしまう
君は輝いてなんかない
ネオンの光を反射してるだけ
自分が幸せかどうかを
いつでも誰かに決めてもらってる
こんな人間になるため
たくさんの義務を果たしてきたんじゃない
そして今夜も誰かがつぶやく
これじゃない何か ここじゃないどこか
終わりのない夢を
アスファルトに投げつけろ
この街に降る雨よ
そいつを育ててくれないか
心から楽しめないから
誰かの誘いをいつも断れない
ゲームくらいつき合うけど
悩みを打ち明けるほど親しくはない
彼女は魅力的だけど
愛だの恋は何だか面倒だ
中でイキたいけれど
彼女はいつもそんな俺をたしなめる
そして今夜も誰かがつぶやく
これじゃない何か ここじゃないどこか
いつも何か探してるけど
問いかけもないから答えもありゃしない
感動も長続きしない
夢も見ないから夜も眠れない
憎しみがないから怒れない
傷ついてないから痛みも知らない
愛されてないから愛せない
戦いもないから平和も分からない
そして今夜も誰かがつぶやく
これじゃない何か ここじゃないどこか
終わりのない夢を
アスファルトに投げつけろ
この街に降る雨よ
そいつを育ててくれないか
優しさなんかクソ食らえ
同情なんか欲しくない
いつでもうまくたち回れ
自分の立場を優位に持ちこめ
いつでも夢に取りつかれ
夢のかけらで怪我をして
夢の重さにつぶされて
夢を食らって明日も生きてたい
そして今夜も誰かがつぶやく
これじゃない何か ここじゃないどこか
終わりのない夢を
アスファルトに投げつけろ
この街に降る雨よ
そいつを育ててくれないか
つくづく思ったとき
Back Stage Passで
こんなことをコヤママサシが書いてた
ここじゃないどこかは
ここじゃないどこかでしかないと
気がついた時
新しい生き方や言葉が生まれた
ここじゃないどこかは
ここじゃないどこかでしかなくて
ここと同じぐらい
いや、それ以上の
落胆と
絶望と
悲哀が
あちこちに転がっているのかも
おまけに
手荷物はスーツケースばかりじゃなくって
目には見えないけど
自分の抱える
いや抱えきれない
やっかいなしがらみを
全部引きずっていく
だから
ため息つきながらも
ここでやるっきゃないねと
自分をたしなめる
そして
この曲を口ずさむ
以前は好きじゃなかったけれど
最近好きな曲の一つ
欲望
詞:小山卓治 曲:小山卓治
いつも熱くなりたいけど
そんなものに出会ったためしがない
誰かを殴りつけたいほど
はらわたが煮えくりかえったこともない
マニュアル通りの週末
楽しむためのスケジュールが並ぶ
もうたくさんだ
でも週末の決意は当てにはならない
そして今夜も誰かがつぶやく
これじゃない何か ここじゃないどこか
自分にそっくりな誰かと
フッと入れ替わりそうになってしまう
君は輝いてなんかない
ネオンの光を反射してるだけ
自分が幸せかどうかを
いつでも誰かに決めてもらってる
こんな人間になるため
たくさんの義務を果たしてきたんじゃない
そして今夜も誰かがつぶやく
これじゃない何か ここじゃないどこか
終わりのない夢を
アスファルトに投げつけろ
この街に降る雨よ
そいつを育ててくれないか
心から楽しめないから
誰かの誘いをいつも断れない
ゲームくらいつき合うけど
悩みを打ち明けるほど親しくはない
彼女は魅力的だけど
愛だの恋は何だか面倒だ
中でイキたいけれど
彼女はいつもそんな俺をたしなめる
そして今夜も誰かがつぶやく
これじゃない何か ここじゃないどこか
いつも何か探してるけど
問いかけもないから答えもありゃしない
感動も長続きしない
夢も見ないから夜も眠れない
憎しみがないから怒れない
傷ついてないから痛みも知らない
愛されてないから愛せない
戦いもないから平和も分からない
そして今夜も誰かがつぶやく
これじゃない何か ここじゃないどこか
終わりのない夢を
アスファルトに投げつけろ
この街に降る雨よ
そいつを育ててくれないか
優しさなんかクソ食らえ
同情なんか欲しくない
いつでもうまくたち回れ
自分の立場を優位に持ちこめ
いつでも夢に取りつかれ
夢のかけらで怪我をして
夢の重さにつぶされて
夢を食らって明日も生きてたい
そして今夜も誰かがつぶやく
これじゃない何か ここじゃないどこか
終わりのない夢を
アスファルトに投げつけろ
この街に降る雨よ
そいつを育ててくれないか
時には辛い現実も
逃げたからって解決はしないって事
本当はわかっているんだよね。
解決策や宝物は
実はそこにあって見逃しているのかもしれない。
アスファルトに投げつけた夢も
涙の雨が育ててくれるのかもしれない。
負けないよ、私も。
“アスファルトに投げつける”っていうのがいかにも卓治流ですね。
私は水溜り?かな
思いっきり投げた分泥水が跳ね返ってくるみたいな・・・
生きるということは
マイナスなこと+プラスなこと
が繰り返し起こることで
マイナスなことからプラスが生まれることもたくさんあるのが面白いところですよね。
だから
もろもろ引きずって、それが重くて下向くよりも
全部足元において上見ていこう!
って感じですね。