-
エゾマツ播種試験
(2008-06-16 | フィールドから)
・5時起床。気がつけば7時前に空港に着... -
水位計
(2008-06-17 | フィールドから)
・Kさんと合流。アカエゾマツの調査へ。... -
大麓山山頂
(2008-06-18 | フィールドから)
・樹木園にてIくんをピックアップして大... -
ブナ晩霜害
(2008-06-19 | フィールドから)
・昨晩はレンタカーで到着したTさんと色... -
人工受粉の強み
(2008-06-24 | フィールドから)
・Yさん、Tさんとともに、アオキの人工... -
ニガナの気持ち
(2008-06-25 | フィールドから)
・本日、11時から小学校4年生の団体が来... -
メタリックフライ
(2008-07-23 | フィールドから)
・Y先生が土壌調査に来られるということ... -
キノコの世界
(2008-07-24 | フィールドから)
・秩父のSさんと西武秩父駅で待合せ,キ... -
地下の世界
(2008-07-25 | フィールドから)
・栃本宿舎は造りも新しく,実に快適。O... -
萌芽枝
(2008-07-29 | フィールドから)
・午前中、ウダイカンバ繁殖成功論文のR... -
標高別試験地
(2008-08-04 | フィールドから)
・昨晩から富良野入りしている。昨日ま... -
4区
(2008-08-05 | フィールドから)
・今日は朝から最も高い標高である4区に... -
標高とネズミ
(2008-08-06 | フィールドから)
・早いもので富良野最終日である。相変... -
タマバエ幼虫
(2008-08-13 | フィールドから)
・昨日は何年かぶりの夏風邪。珍しく胃... -
ハッカ油の効能
(2008-08-31 | フィールドから)
・森林教室では、5名の子ども達が参加し... -
富良野初日
(2008-09-02 | フィールドから)
・朝一番の飛行機で旭川へ。機内でIくん... -
UVデー
(2008-09-03 | フィールドから)
・天気が悪く、3時までは何とか持つか?... -
「ふーん」と「へえ!」
(2008-09-04 | フィールドから)
・朝から晴天。生産掛に手伝ってもらっ... -
埋土種子調査
(2008-09-10 | フィールドから)
・当試験地内の埋土種子調査ということ... -
高所作業車
(2008-09-24 | フィールドから)
・午前中はYさんのアオキ調査&打合せ。...