さてさて、錆取りで穴が開いてしまったKawasakic2ssのタンクだが、補修材料が揃ったから早速作業をしましょうね。
タンクの穴あきは、内側をワコーズのタンクライナー、外側はエポキシ系接着剤のJBウェルドで塞ぐ計画だが上手く行くかしらん?
ワコーズ タンクライナーで・・・

タンク内をコーティング

穴が小さかったためか1回塗りをやっただけで漏れは止まったようだが、念のため2回塗りをやったからバッチリですな。
更に更に、カブC100キャブのチョークレバーを接着するため買ったJBウェルドは穴埋めも可能であるらしいから外側はこれを使うことに。
接着剤 JBウェルド

1液と2液を・・・

混ぜまぜして・・・

タンク外側に塗布

使い物にならない燃料コック

ネットで買った新品純正燃料コック

燃料コックを付けてタンクの修理完成


燃料ホースを買ってきてキャブに繋げば全て完成だが、困ったことにキャブがオーバーフローしているんだよね。一難去ってまた一難「やれやれ・・・」
押せっ ↓
今度は忘れないように覚えたいと思います
花咲かGは買ったきりまだ使ってませんが、今日は県南の村まで桜を見に行ってきました
JBウェルドは接着剤としては今一でしたが、穴埋めなどには適しているようです。溶接したような接着効果といううたい文句でしたが所詮ケミカルはケミカルですね。
こちらはよいうやく梅が咲く始めたというのにそちらはもう桜が咲いているんですね、いいなぁ。