今日はおらほの秋祭りだ。早朝6時、幟(のぼり)建ての予定であったが、話し合いの結果、雨模様のため幟は立てないということで早々に解散となった。
幟はかなり使い込まれており、雨ざらしに耐えられないことと、一旦濡れた布を乾燥させるのが大変だというのがその理由である。
さて、時間が余った・・・となると、キノコ採りにお山へと。「暇人、"たぁくらたぁ"・・・帰って来んな!」とカミさん。「オラ、"たぁくらたぁ"で結構だよ!」
シャカシメジ

裏側

土曜日のためか、行く場所行く場所にはキノコ採りであろう車が駐車しており、お山は、オラみたいな"たぁくらたぁ"な人間で賑わっております。
本命の場所では、オラの何倍も大きな籠を背負ったオッサンと遭遇したが、お互いバツが悪そうにコソコソとすれ違ったのでありました。
オラより先に入山したのか、オラの行く先々にはな~んも無しで、それに比べオッサンの籠は随分と重そうだったこと。「やられちまったか!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます