フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

沖縄その3(2014年6月)

2021-07-03 14:42:16 | 沖縄

2014年6月の沖縄(3)

 2021年7月2日、沖縄地方が梅雨明けしました。コロナウィルスはまだ収まっていなくて、今年も沖縄には行けそうもないので、以前アップした2014年6月の沖縄その3をアップしました。

 沖縄国頭郡今帰仁村ウッパマビーチのホテル、ベルパライソです。いつも沖縄で泊まるホテルです。

ホテルの前のビーチには、大きな星のランプが付いた白い桟橋があります。

 浜に置かれているボートの影でくつろぐビーチ犬の「ゴンタ」、今はもういません。2015年頃に、家族と一緒にお引越ししました。ビーチの東側にはま~るい島、古宇利島が見えています。

 ホテルの部屋からの眺めです。ホテルは6階建てで全室オーシャンビュー、北向きです。南向きだと暑くてたまらん!

 ベランダでパッションフルーツ。ビーチでミニマンゴー、まるで赤玉子のようです。地元の食料品店今帰仁の駅で買いました。来るとき名護のリカーショップに寄って買ってきた、スペインのスパークリングワインCAVAと一緒にいただきます。

 ホテルはピーチと直結していて、裏は即白いサンゴ砂のウッパマビーチ。他にホテルは無いので、まるでプライベートピーチですね。赤い沖縄瓦の上ではシーサーが、浜の観光客を見守っていてくれます。

白いサンゴ砂に寄せる波は、あくまで穏やか・・・

 ビーチの遠く西側は岬になっていて、砂の間に岩が露出しています。岬の尾根には風力発電の風車があります。

ビーチには、誰~もいません・・・

シーズン中も観光客がほとんどいなくて、とにかく素晴らしいビーチです。

~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~^


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チリワインとドラゴンフルーツ | トップ | 沖縄その4(2014年6月) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

沖縄」カテゴリの最新記事