フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

グラスのコースター・トレー

2016-02-01 00:27:21 | グラス

ちょっとアンティークなグラス好きで、そのコースターを集めています

 フランスやインドのグラス、リカーショップで買ったグラスなどに合わせて、ガラスのコースターが欲しくて、いくつか手に入れました。

 以前にアップした、ラムネ瓶色のガラスを使ったインドのグラスに合うガラスのコースターが欲しいと思って、グラスのサイズに合ったコースターを探しています。

 

 縁が金属製で、底のプレートが色ガラスのコースターです。かなり古いもののようで、金属部分は腐蝕しています。でも、それが雰囲気を出してます。
 まあまあ、マッチしています。

  シーバスリーガルのノベルティ―です。大きなロックグラス用です。シーバスリーガルのノベルティ―グラスもあると思います。この大きさからすると、ロックグラスでしょう。
 イギリスミステリー「シェットランド」に出てくる女性刑事だったと思うけど、大きなグラスにウィスキーを半分ほど入れて飲んでいました。何の飾り気もない大きなグラスです。氷も入っていませんでした。多分、水割りでしょう。ストレートであんなにたくさん飲んでは、酔っぱらってしまいますから。
 ちなみにイギリスでは、ウィスキーはロック、つまり氷を入れて飲むことはないそうです。ほとんど常温でストレート、もしくは水割りだそうです。それも、硬水で割る。まあ、ヨーロッパの水は、ほとんど硬水ですから。ヴィッテルなどの硬水で割った水割りは、一味違います。

 

 ホワイトホースのグラスに合わせてみました。グラスの底に、馬が彫られています。
 シーバスのコースターとは、ちょっとデザイン的にマッチしませんね。やはり、シーバスとホワイトホースでは、合わないのですかね。
 このグラスは大きめで、1合、180㏄位入りそうです。「シェットランド」ミステリーに出てきた女性刑事は、ウィスキーをこんなグラスで飲んでました。外で寒い北海の景色を見ながら。

 

 縁が広がって模様の型押しがあるものと、縁が立ち上がった底に格子模様のあるコースターです。

 

 こんな感じになります。でも、グラスに比べてコースターが大きめです。
 小さなサイズのコースターが、なかなか見つかりません。

 ガラスのトレーです。ウィスキーのあてのチーズや生ハムなどを乗せると良さそうです。
 左のクラシックなコースターの底は、オード色のガラスに風景画が描かれています。元々、どのような器に使われていたのでしょうか。底がガラス製なので、熱い物を乗せるには向いていません。古いガラスなので、熱には弱いでしょうから。

 

 ロックグラスに、クラシックなコースターを合わせてみました。
 なかなかイイですね。大きさもピッタリです。グラスは、地元のリカーショップで買いました。
 リカーショップでは、ノベルティーも含めて、好いグラスがリーズナブルな価格で売られています。

 チャイを作ろうと思って、銅製のミルクパンを買いました。でも、まだ作っていません。作った熱いチャイを、左のインドのグラスに注いで大丈夫なのか・・・その問題がまだ解決していません。
 コースターは、格子模様のものですが、やや大きめです。ピッタリサイズのガラスのコースターを探しています。

~~~~~~~~    ~~~~~~~~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手賀沼の地域猫と地元の棚猫 | トップ | マイナーなスコッチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グラス」カテゴリの最新記事