goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

ウイニングポスト7 2012 各牧場開設&クラブ設立条件

2012年03月22日 | WP&CJ - 攻略データ
【ウイニングポスト7(Winning Post7) 2012】です。

牧場開設
・発生条件
1:1985年以降。
2:所持金5億円以上。
3:通算勝利数が10勝以上。
4:重賞勝利経験あり。

・イベント例
1:1985年以降の2月1週に牧場開設提案。
2:3月1週、牧場取得。20億円。(足らない場合は、複数年払い。)
3:4月1週、牧場開設。
備考1:イベント中オート進行しない事。
備考2:PS3トロフィー狙いだと、イベントを発生させる必要あり。
備考3:この話を断ると、牧場持ちのライバル馬主がGIを優勝する必要あり。


海外牧場開設
・発生条件
1:2013年以降。
2:所持金が30億円以上。
3:最優秀生産者賞、優秀生産者賞を受賞のいずれかを受賞。
4:開設する方(米国、欧州)での名声値が高い事。
5:牧場の基本施設を2段階以上拡張している。
6:各地域(米国、欧州)の海外コーディネーターと知り合っている。

・イベント例
1:2013年以降で開設する方(米国、欧州)の名声値が規定値クリアしている場合。
2:2013年以降の6月1週にイベント開始。
3:オート進行しない事。
※片方が終わると、すぐにもう片方も可能。(1年間に両地域可能。)


共同馬主クラブ設立
・発生条件
1:2011年以降。
2:プレイヤーの名声値が5000以上。
3:牧場の基本施設を1段階以上拡張している。
4:所持金が20億円以上。
5:友好度が高い知人が2人以上いる。
6:クラブの代表を務めている馬主のいずれかと出会った事がある。
7:各クラブ馬主いずれかが出走している中央の重賞レースに出走するとイベント開始。

イベント例
1:前年の12月4週に名声5000突破。
2:1月3週、重賞出走でクラブ法人の設立を勧められる。
3:2月1週、5億出資で、有馬桜子に依頼した。
4:2月2週、有馬桜子来訪。
5:12月2週、クラブ設立。
備考:オート進行しない事。


クラブ牧場開設
・発生条件
1:共同馬主クラブを設立している。
2:クラブ所持金が10億円以上。
3:クラブ名声値が3000以上。
4:オート進行しない事。
5:上記を満たせば、1月1週以降にクラブ牧場開設イベント開始。
※年末が近い時にクラブ名声値が3000以上になると、翌年の1月1週にイベント開始。

・イベント例
1:クラブ名声値が3000以上で、クラブ牧場開設イベント開始。
2:数ヶ月後(2ヶ月~4ヶ月後)の、月末収支結果の次にクラブ牧場開設提案イベント発生。
3:クラブ所持金が20億円以上。足らない分は、自分の所持金から負担。
4:12月4週のレース後の月末収支結果の次に、クラブ牧場開設。
5:クラブ牧場名などを決めて、年末処理へ。
6:オート進行しない事。

・クラブ牧場開設例1
1:1月1週にクラブ名声値が3000以上になっている。
2:1月1週にクラブ牧場開設イベント開始。
3:4月4週の月末収支結果の次に、クラブ牧場開設提案。クラブは20億円支払う。
4:12月4週のレース後の月末収支結果の次に、クラブ牧場開設。
5:クラブ牧場名などを決めて、年末処理へ。

・クラブ牧場開設例2
1:5月2週のNHKマイルカップでクラブ馬が優勝してクラブ名声値が3000以上になる。
2:5月3週にクラブ牧場開設イベント開始。
3:7月4週の月末収支結果の次に、クラブ牧場開設提案。クラブは20億円支払う。
4:12月4週のレース後の月末収支結果の次に、クラブ牧場開設。
5:クラブ牧場名などを決めて、年末処理へ。
※クラブ牧場開設提案は、イベント開始から、2ヶ月~4ヶ月後となります。

コメント    この記事についてブログを書く
« ウイニングポスト7 201... | トップ | ウイニングポスト7 201... »

コメントを投稿