goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

イラストプレートなど

2011年01月14日 | 雑談
スクウェア・エニックス メンバーズ 2009年度

ファミ通などの雑誌よりも大きいです。

タクティクスオウガ 運命の輪 コレクターズパック


イラストプレートの枠を入れて、通常の攻略本サイズ。


イラストプレートなどを入手しましたら、追加していきたいと思います。

修理に出したPS3が帰ってきました

2010年12月24日 | 雑談
修理に出していたPS3が帰ってきました。

修理に出した理由:2010年12月のバージョンアップ後、終了時に、「ピピピ」と音が鳴り異常終了した。
これが、常時ではなく、DLなどした時に、稀に発生した。
再度立ち上げると、前回異常終了で終わったというメッセージあり。

このような症状だったので、2010年12月15日に「サポセン」に電話して対応してもらいました。

PS3購入からギリギリ1年以内だったので、無償修理が可能なので、まあ~軽い症状だけど、修理だしておこうと思いました。

本体と電源コードを入れて、領収書と症状や住所を書いた紙を入れて、2010年12月16日に送りました。

まあ、なぜか、配送先の所で20日まで止まっていましたが、20日には、PS3が「クリニック」に届き、連絡を待っていました。

そうすると…1度も連絡が無く、2010年12月23日の夜に届きました。(w
まあ、無償期間だったからなのか交換の費用連絡がなかったり、メアドを書いてなかったので到着連絡や発送連絡がなかったりしましたが、無事に届きました。

上記の症状で交換された部分は、「ハードディスク(HDD)」でした。
HDDだったので、データが全部飛びました。
トロステだけ、バックアップを取っていなかったので、それだけが残念な事になりましたが、それ以外のゲームは無事に移動できました。
後は、必要なのをDLなどをしました。

トロフィー関連は、HDDを交換した場合、各ゲームを最初起動したときは、0%に戻るんですね…。
まあ、サーバー管理なので、サーバーとの再同期を行うと、元の表示に戻って安心しましたけどね~。

さて、「ガンダム無双3」でも買って、色々とチェックしようかなと思います。

雑談の雑談

2010年12月10日 | 雑談
PS3でファイナルファンタジーXIV(FF14)が出たら久々にMMOをする予定です。
しかしながら、FF14では、やりたい種族がないんですよね…。
国産や韓国産の国内ではばを効かせているMMOには、個人的に魅力的な種族が無いんですよね…。

前にEverQuest(EQ)の日本語版(EQJE)でフロッグロック(蛙人間)が追加される時のワクワク感がイマイチありません。
EQJE以来、蛙人間が好きになりました。(w
ただ…EQ2では、動きのコミカルさが無くなり、ヌメヌメ感が増し、グラフィックが綺麗になっただけでは、魅力がかなり無くなったな~と感じました。

しかしながら、FF14でも、蛙人間な種族でプレイしたいな~と思います。
まあ…いないので、他の種族を選ばなければならないんですけどね~。

蛙人間以外にも熊もいいんですよね。
EQ2では、種族にドワーフを選び、熊に変身できる職業を選びました。
熊もカワイイです。

将来的に追加されたら嬉しいのですが、せめてペットクラスのペットなどで蛙人間や熊追加されないかな~。

下のスクリーンショットは、当時EQJEをプレイしていた時の物です。




当時EQ2をプレイしていた時の物です。