NHK学生ロボコン2019、放送は7月15日(月・祝)午前10:05-10:59 NHK総合テレビ
そう言う事です。
まだ間に合いますよ。
これを見続けてもう10年ぐらいだと思うんですが、これとABU世界大会は見ないといけません。
そう言う事です。
まだ間に合いますよ。
これを見続けてもう10年ぐらいだと思うんですが、これとABU世界大会は見ないといけません。
お久しぶりです。
さて親族のメカ音痴の方の「もう年だからバックカメラがほしい。」という要望にお答えして
取り付けを僕がやって各所をバラした感想ですが、、、
トヨタのキッチリしすぎる組み立てに正直感動すらしましたね。
電装ワイヤーなどは固縛も多いし寸法バッチリです。
ま、ホント引っ張っても余裕が無いぐらいなんですよね。
ナンバー灯に至っては隙間何もない。他のメーカーのガバガバさと比べると強烈。
バックドアの電装ワイヤーカバーのゴムに至っては上側はワイヤーとテープで隙間なく止めてあるという徹底ぶり。
ま、後付けのこういう物付けるには融通が効かないわけですが正直感動したなあ。
ま、だからと言ってトヨタ車を選ぶとかは別なんですが、「きっちり作る」においてはホント感心したという話です。
さて親族のメカ音痴の方の「もう年だからバックカメラがほしい。」という要望にお答えして
取り付けを僕がやって各所をバラした感想ですが、、、
トヨタのキッチリしすぎる組み立てに正直感動すらしましたね。
電装ワイヤーなどは固縛も多いし寸法バッチリです。
ま、ホント引っ張っても余裕が無いぐらいなんですよね。
ナンバー灯に至っては隙間何もない。他のメーカーのガバガバさと比べると強烈。
バックドアの電装ワイヤーカバーのゴムに至っては上側はワイヤーとテープで隙間なく止めてあるという徹底ぶり。
ま、後付けのこういう物付けるには融通が効かないわけですが正直感動したなあ。
ま、だからと言ってトヨタ車を選ぶとかは別なんですが、「きっちり作る」においてはホント感心したという話です。
こちらで。
上記のリンクでよろしこです。
えー、これだけは毎年買ってるのです。
良かろうが悪かろうが音楽動向として買ってるわけですが、
見事に昨今の深ーい暗ーいエコーの果てにボーカルがあるという曲ばっかでございます。
でもまあ、単体として聞くならZEDDとか明るいのもある訳ですけどね。
面白さで言うと2017より上で2018より下かな。
と言う訳の分からない感想でございます。
非常に分り難くて申し訳ないですがそう言う事でございます。
ま、輸入盤で安いですし良いんじゃないでしょうかねえ。
勿論お買い得です。
よしなに。
上記のリンクでよろしこです。
えー、これだけは毎年買ってるのです。
良かろうが悪かろうが音楽動向として買ってるわけですが、
見事に昨今の深ーい暗ーいエコーの果てにボーカルがあるという曲ばっかでございます。
でもまあ、単体として聞くならZEDDとか明るいのもある訳ですけどね。
面白さで言うと2017より上で2018より下かな。
と言う訳の分からない感想でございます。
非常に分り難くて申し訳ないですがそう言う事でございます。
ま、輸入盤で安いですし良いんじゃないでしょうかねえ。
勿論お買い得です。
よしなに。
雄三です。
生きております。
なかなか最近はツイッターにかまけてこちらがお留守になっておりますが、
来年も皆さんにいいネタを何とか送れればなあなどと思っております。
ツイッターで出してこちらで出してないネタなどもありますので
ご容赦ください。
少しでも今年より来年がいい年になることを祈っております。
良いお年を。
ピース!
生きております。
なかなか最近はツイッターにかまけてこちらがお留守になっておりますが、
来年も皆さんにいいネタを何とか送れればなあなどと思っております。
ツイッターで出してこちらで出してないネタなどもありますので
ご容赦ください。
少しでも今年より来年がいい年になることを祈っております。
良いお年を。
ピース!
こちらでどうぞ。
で、ゲームやらないでバッテリーも自分んで変えれる人は6Sかseで決まり。
ちなみに僕ゲームやりません。
1)分解しやすい。
2)現時点で値段が安い。
3)どうせ新型も5G対応してない。
4)部品バカ安でなおかつebayいくと死ぬほど転がってる。
5)有機ELに良い話聞かない。
6)デュアルシムは香港でしか買えない。
7)法外に高い。
8)防水と言っても完全防水でもない。
9)イヤホンジャック無い。
これぐらいでしょうか。
勿論決めるのはあなた。
で、ゲームやらないでバッテリーも自分んで変えれる人は6Sかseで決まり。
ちなみに僕ゲームやりません。
1)分解しやすい。
2)現時点で値段が安い。
3)どうせ新型も5G対応してない。
4)部品バカ安でなおかつebayいくと死ぬほど転がってる。
5)有機ELに良い話聞かない。
6)デュアルシムは香港でしか買えない。
7)法外に高い。
8)防水と言っても完全防水でもない。
9)イヤホンジャック無い。
これぐらいでしょうか。
勿論決めるのはあなた。
ホイットこちらで。
マア、要するに新車でこれが欲しかったら400万以上もってこい!
って話ですね。
マア、金さえ積めば夢が叶う道があるだけマシっちゃあマシなわけですが
流石にこの値段では。。。。
でも、意外とこのパーツは長いこと手に入るようになるかもですね。
金さえあれば夢が叶う。
良い世の中じゃないですか。。。。。
ね。
マア、要するに新車でこれが欲しかったら400万以上もってこい!
って話ですね。
マア、金さえ積めば夢が叶う道があるだけマシっちゃあマシなわけですが
流石にこの値段では。。。。
でも、意外とこのパーツは長いこと手に入るようになるかもですね。
金さえあれば夢が叶う。
良い世の中じゃないですか。。。。。
ね。
こちらで読めます。
ロシアがこう出てくるとはなあ。
これは流石にねえ。
例えると。
身内に「にーちゃんの売ってるのニセもんだからウチの店でも売れねえよ」
みたいなもんでしょうか。
なんだか石油と言いいろんな綱引きが激しいなあ。
中国もイランの石油止められそうだしねえ。。。。
始まるんですかね。
ロシアがこう出てくるとはなあ。
これは流石にねえ。
例えると。
身内に「にーちゃんの売ってるのニセもんだからウチの店でも売れねえよ」
みたいなもんでしょうか。
なんだか石油と言いいろんな綱引きが激しいなあ。
中国もイランの石油止められそうだしねえ。。。。
始まるんですかね。
ホイット公式サイトですが試合結果クリックで動画見れます。
ドイツに勝ってますがね。
次はイングランド。
勝っても負けても次はフランスかスペイン。
いやー、頑張って欲しいですね。
決勝までいけたらもちろん地上波放送してくれるんでしょうね?フジテレビさん。
と、言うわけでご報告まで。
よしなに。
ドイツに勝ってますがね。
次はイングランド。
勝っても負けても次はフランスかスペイン。
いやー、頑張って欲しいですね。
決勝までいけたらもちろん地上波放送してくれるんでしょうね?フジテレビさん。
と、言うわけでご報告まで。
よしなに。
これがradioShark2ね。
いやー、つい。
いや、ほんと録音がめんどくさくなってたんですよ。
ホント、
ソフト2個使って、いないときにラジオ選局まで出来るようにしたり。。。。
そんで面倒になってつい。。。。。
だってオークションで送料込みで11000円なんですもの。
いやー、流石に液晶一体型は安いですわー。
液晶なんて映っとけばいいんですよ。
スノレパでバージョン1のソフトインストールして上書きでバージョン2入れてヨセミテまで順番にアップデートしたらあーた。
全くコケも何ともしやしない。
そういう意味でも最初のバージョンがスノーレパードっていうのもちゃんと動くのに重要な気がします。
でもまあDVDプレーヤー買ってもこんなに安か無いですよ。
24インチですから。
ノイズが乗るからSSDにするべきか悩むところではありますが。。。
所詮ラジオ録音これでいーのだ。
でもレギュラーで録音してるの週に2番組なんだよな。。。。
とりあえずノーマルを感度改造ならここを参考になさってください。
追記)ご存知かとは思いますが、純正アプリはヨセミテ以降のバージョンではうまく動きません。
所謂過去の遺物と化してるんです。
アプリの目途が無いため色々考えてはいたんですが、
こういうのが1番かなと。
ラジオサーバー買うことを思えば十分かなと思います。
そう言う訳でRadioShark2本体はオークションとかで1000円ぐらいで手に入るので
気になる方はどうぞ導入なさってください。(いないか。。。
いやー、つい。
いや、ほんと録音がめんどくさくなってたんですよ。
ホント、
ソフト2個使って、いないときにラジオ選局まで出来るようにしたり。。。。
そんで面倒になってつい。。。。。
だってオークションで送料込みで11000円なんですもの。
いやー、流石に液晶一体型は安いですわー。
液晶なんて映っとけばいいんですよ。
スノレパでバージョン1のソフトインストールして上書きでバージョン2入れてヨセミテまで順番にアップデートしたらあーた。
全くコケも何ともしやしない。
そういう意味でも最初のバージョンがスノーレパードっていうのもちゃんと動くのに重要な気がします。
でもまあDVDプレーヤー買ってもこんなに安か無いですよ。
24インチですから。
ノイズが乗るからSSDにするべきか悩むところではありますが。。。
所詮ラジオ録音これでいーのだ。
でもレギュラーで録音してるの週に2番組なんだよな。。。。
とりあえずノーマルを感度改造ならここを参考になさってください。
追記)ご存知かとは思いますが、純正アプリはヨセミテ以降のバージョンではうまく動きません。
所謂過去の遺物と化してるんです。
アプリの目途が無いため色々考えてはいたんですが、
こういうのが1番かなと。
ラジオサーバー買うことを思えば十分かなと思います。
そう言う訳でRadioShark2本体はオークションとかで1000円ぐらいで手に入るので
気になる方はどうぞ導入なさってください。(いないか。。。
お久しぶりです。
生きておりまする。
twitterではいろいろ突っ込んだりしてますがまあ、反応ないわけですが。。。てへへ。
タイトル通りロボコン放送のご紹介。
こちらで詳しく。
僕の録画マシーンがロボコンで検索かけてるんでサクッと予約入れてるので忘れないで良いヤネという事で。
で、いつものように9月にABUの放送があるんだろうなあ。
大好きなんで絶対に見ます。
ネットに結果出てるんで、見てはいけませんよ。
よしなに。
生きておりまする。
twitterではいろいろ突っ込んだりしてますがまあ、反応ないわけですが。。。てへへ。
タイトル通りロボコン放送のご紹介。
こちらで詳しく。
僕の録画マシーンがロボコンで検索かけてるんでサクッと予約入れてるので忘れないで良いヤネという事で。
で、いつものように9月にABUの放送があるんだろうなあ。
大好きなんで絶対に見ます。
ネットに結果出てるんで、見てはいけませんよ。
よしなに。
ウインドウズ7のパソコンも持ってるわけですが、ある時
「何なん全然容量無くなっとるがね?データ別なのになんでや~?」
と成ってました。
ちろっと調べるとTempファイルの中身は要らねえってことが書いてあります。
アップデータのかということでちろっと調べると、10ギガぐらいありました。
ここで出てるところでやってみました。
でもなあ。。。125ギガでシステムとかアプリ入ってたってこれだけって事ある?
で、ちらっと思ってたんですがまあ、良いやと。。。
で、暫くすると「また無く成っとるじゃないの」で、前記の方法でやってみるけどそんなに無い。。。。
これは何処へ。。。1からファイル容量調べてみたよ。。windowsのファイルにいっぱいあったよ。
また調べるとTempファイルがあるけど47ギガあるよ。。でもここは結構削除したらヤヴァいよねえということで検索すると。。
こんなところを見つけたよ。
まさに該当するファイルあるじゃあーりませんか。
「オー、一時デスクトップにファイル作って入れとくぜー、どんだけあるネン。。。45っギガー。」
再起動。確認して次の日サクッと削除しました。
オー軽くなったー。
お試しあれ。
「何なん全然容量無くなっとるがね?データ別なのになんでや~?」
と成ってました。
ちろっと調べるとTempファイルの中身は要らねえってことが書いてあります。
アップデータのかということでちろっと調べると、10ギガぐらいありました。
ここで出てるところでやってみました。
でもなあ。。。125ギガでシステムとかアプリ入ってたってこれだけって事ある?
で、ちらっと思ってたんですがまあ、良いやと。。。
で、暫くすると「また無く成っとるじゃないの」で、前記の方法でやってみるけどそんなに無い。。。。
これは何処へ。。。1からファイル容量調べてみたよ。。windowsのファイルにいっぱいあったよ。
また調べるとTempファイルがあるけど47ギガあるよ。。でもここは結構削除したらヤヴァいよねえということで検索すると。。
こんなところを見つけたよ。
まさに該当するファイルあるじゃあーりませんか。
「オー、一時デスクトップにファイル作って入れとくぜー、どんだけあるネン。。。45っギガー。」
再起動。確認して次の日サクッと削除しました。
オー軽くなったー。
お試しあれ。