雄三のへそまがり。

チベットに平和と自由を。。

記事やあった事興味のままにずらずらと書いてきます。

水木しげる先生の「幸福の七か条」 この七ヶ条だけでも水木先生がいかに偉大な業績を残したかわかる 。

2015-11-30 16:22:17 | コミック
こちらでどうぞ

水木さんは他にも「この世は通過するだけのものだから、あまり気張る必要はないよ。」
という名言もあります。
なんだか水木さんはずっとそばにいる感じがしますね。

身内以外で亡くなって喪失感があったのは僕はやはり大滝詠一さんだったなあ。
未だに悲しいんですよね。。。あったこともないのになぜだか全くわからないけれど。

新潟日報・特別編集委員 津田大介さん「記者やしばき隊は『負けた』のかもしれないけど、あな(略

2015-11-25 09:21:02 | 社会
こちらまとめサイトで。。

まず先に。
新潟日報にお金もらってる身でありながら他人事。
ここにびっくりデスわ。
新潟日報の記事の信憑性に関わる問題にもなろうかということなのにそこにはな~んも踏み込まず。

「記者の人やしばき隊は「負けた」のかもしれないけど、それは一体何に負けたのか。
そして、あなた方は「勝った」のか、ということをもっと自問自答した方がいいと思いますよ。
高みの見物決め込んでる人もね。 」

これ1番高みの見物決め込んでる人に言われたかないわなあ。
一般の人と違ってこの問題の1番近くにいると言っても間違いない人間が
突き放してるんだからその人を評価できるわけないよね。
もっと問題の本質に突っ込めるはずなのにそれをしないジャーナリスト。
なんでこんな人が仕事があるのか相変わらず理解できないんだよなあ。。。


ところで、殆どの人が「カッと成ってよけいなことを書き込んでトラブルに成る」可能性を秘めてるわけでして、
自覚してるならツイッターとか、フェイスブックとか最初からやらないほうがいいと思うけどなあ。
あ、僕が1番高みの見物か。。。。。
まあ、影響力のない1般人ですからねー。

サンフレッチェ広島✕湘南 優勝おめでとう。

2015-11-24 09:52:02 | サンフレッチェ
当然まあ見に行ってるわけです。
朝のんびりしてたら「五日市インターが混雑してるらしいですよ」というメッセージが入る。
の?Σ(゜◇゜;)マジデッ!?ッて感じでそそくさと準備して出かける。
10時前についたんですが意外とインターは混んでなかった。
でも競技場に上がって行きだすと、ん?これは普通に混んでますがな。
で、まあこの日のためにと言うか混雑のために年パスメイン側買ってるのでそちらの方へ。。。
こんなにこっちも並んだことないのにすごい並んでますがね。
いや~と言いながら席についたら周りにひとが多いのでウロウロする気なく結局6時間ぐらい座ったままという腰が痛くなる状態になりました。
しかし一般の入場列を見ると「はー??なんですかこれは??」という状態であります。
ちゃんと入場して見られる席につけると良いなあと思いながらも
優先入場にこれだけいるということはこれだけ年パス売れてるのかと感慨に浸ってみたりするわけです。
さて試合の方ですがこういう時に往々にしてうまくいかない試合があるもんですが、
「コンなに上手く行ってインカ帝国」状態であります。
まあ、前半終わってこの状態なら普通の監督なら「佐藤寿人に新記録を取らせてやろう」という選手交代になりがちな所を
ちゃんと湘南が嫌がる選手交代で浅野を入れる当たり森保監督のリアリストぶり発揮であります。
そして、面倒だったミキッチが交代するともっと面倒な柏が入るという湘南にとって地獄のような展開。
負けてる、ライン上げる、後ろ足の早い奴に蹂躙されっぱなしという。。。
いや~層が厚くなりましたー。
そして当然のように完勝。
すんなり過ぎて凄さがわかりにくいですが、こういう試合展開が出来るということがどれだけすごいことか。。。。
強いですね。
さて、チャンピオンシップですがま、正直おまけでここに権威があるとは思ってないんですが
正直シャーレは欲しいのでここで取ってもらいたい。
総決算がまたここで見られるのはすごいですねえ。
流石にこの1っ戦は普通にバクスタなので早く並ばないとなあ。。。
5日楽しみです。
その前の試合も楽しみだし、J2プレーオフも楽しみです。
流石に5日しかいけませんが楽しい試合が多いので(仕事で生では見れないと思いますが)嬉しいです。

あえて言いますが「サンフレッチェ広島の皆さん今年のJリーグ優勝おめでとうございます。」おまけも頑張りましょう。

USBメモリおかしくなったらこれ。

2015-11-17 15:16:58 | その他
SDカードフォーマッター。コレですね。
USBメモリをマックのインストールディスクにしたりして使った後、
ディスクユーティリティーでフォーマットして(FAT32)ウインドウズに挿してみる。
と。
「このドライブはフォーマットの必要あります。」て出るんで
は?
と思ったけどしょうがないフォーマットする。
200mb..?は?16GBなのになんで??
で、フォーマットして使えるのが200MB.
何処行ったの他の???
マックに挿すと200MBと残りという形。
えーーーーーー?ウインで使えないじゃない。
マックでフォーマット繰り返しても同じ結果。
で、わらにもすがる気持ちで色々検索。
で、引っかかったのがこれ。
これで「条件決めずに上書きフォーマット。」すると、直った。。。
いやー。
まだまだ知らないことあるなあ。
という訳でイライラして捨てる前にお試しあれ。

2015 SEMAで発表されたGROMがかっちょいい。

2015-11-11 15:57:14 | その他
ここの写真のやつですがかっちょいー
見たとこロンスイ、ライト、シングルシートか。
コレはバックステップなくて大丈夫なのか?
エアクリだけ変えてインジェクションのままだからロンスイ、サス以外はライトチューンですな。
こっちは正面の写真。
ま、チューン屋がやったモデルですけど。。
かっこいいなあ。
こういうの出ないかなあ。

E08 Mac Pro のメモリーにヒートシンクを取り付ける。

2015-11-09 15:00:56 | マック
ご存知の通りE08 Mac Pro のメモリーがぶっ飛んでお亡くなりになったわけですが、
ネットオークションで安いメモリ(ヒートシンクなし)を買ってきてつけて起動させてみた。
ヒートシンクモデル40度代。。。。ヒートシンク無しモデル60度代。。。。
あきませんがな。
いくら僕でもこれで冬を越せないことぐらい解りますよ。
という訳でお亡くなりになった純正メモリのヒートシンクをバラして取り付けることにします。
まず必要なもの。。

3ミリ幅ぐらいのマイナスドライバー。
CPUグリス(僕はシルバー使いましたよと)
静電気防止リストバンド
薄いゴム手1つ(片方でよい)
10ミリ幅ぐらいのマスキングテープ
8ミリ幅ぐらいのヤスリ(横幅2ミリぐらい、僕はダイヤモンドヤスリをDIY店で購入)
カッターナイフ(小さい方で十分)
プラモデル用のニッパー
ラジオペンチ

さて壊れてる純正の分解ですが細いドライバーで挟み込んでるクリップ(シルバーのやつね)をこねるだけだバラバラに出来ます。
で、残ってついてるグリスは綺麗に取り除いてください。
この時ガムテみたいなのは取りませんよ。当たり前ですがね。

さあ、起動できるメモリーですが作業前にリストバンドをつけましょうコードは水道の蛇口に繋げば結構。
短い場合は適当な電気の線を買ってきて繋げばよろしいです。
流石に放電は必要ですのでここケチるとメモリー飛んじゃいますんでよろしく。
で、取り外したメモリーの刺し込み金属端子のところをマスキングテープで直ぐ貼って手が触れないように養生します。
勿論裏も表もですね。
で、このメモリーもステンレスの板みたいなのが裏表でついてますんでこれを外します。
真ん中が違う板が付いてる方のその横のクリップですがカッターナイフの刃をそこに5ミリぐらい差し込んで縦にこじってを繰り返すと
比較的簡単に取れてきます。それを2つ取ります。
さて、両端に真鍮の棒を(1ミリぐらい)かしめてその板止まってますね。
メモリと板の間にニッパー差し込んで切ります。両端裏表。切ってフリーにします。
そうすると板が取れるように成りますので端っこを手でメモリと剥がれるように捻っていきます。
びっちり引っ付いてます、でも固いものでついてますので捻ることを繰り返すとだんだん剥がれてきます。
根気ですね。
で、裏表剥がれました。ここからメモリを持つ方の手に手袋しましょうか。
メモリの真鍮棒の当たりに純正では固定クリップがつくので取り敢えず棒を取って(ペンチ等で引き抜けます)
その穴をヤスリで削って純正と同じ形にしましょう。(勿論削り過ぎると終了に成りますので注意)
(マスキングテープ剥がれてないか要確認)
出来ましたら一応部品を当てて行けるか確認。
ヒートシンクガムテみたいなのの当たる所の凸凹補正します。(カッターで削りすぎてカッターがメモリ本体に当たらないように十分注意)
行けるようでしたらヒートシンク合わせます。
CPUグリス例の片側真ん中に塗って(ちょっと多めでいいと思います。少々合わせる時にずれますので。。)
この時中の固くなった伝導材が禿げれまくってて気にする人はそこにもグリス塗りましょう。
まあ、そんなに気にしなくてもいいと思いますけどねCPUグリス塗るところが1番重要なんで、
他はどっかあたってて熱逃げればいいかぐらいの感じだと思いますけどね。
後はさくさくクリップで組み立てクリップ(特に小さいのがちゃんと入ってるか要確認、横方向ですね)
で、マスキングテープ取って差し込んで起動確認。
それを繰り返すだけです。
起動停止して電源抜いて10分は置くことを徹底してください。

後は頑張るだけです。
健闘を祈る。ピース。

El CapitanでRadioShark2で録音する方法。

2015-11-09 10:23:25 | マック
こちらで載ってるように
QTair コレね。で録音するのがいいですが、
これは選局が出来ないので録音前にradiosharkを起動して選局を済ましておかないといけないんですよね。
例えばJFNの後にNHKFM録音になると自動で出来ないことになります。
まてまて、それなら今まで道理のradiosharkのソフトも動かしてみたら選局も出来るんじゃないだろうかと思ってやってみました。
結論は 出来ますね。
これで今まで道理スリープ復帰して録音後スリープも出来るし、
自動で局も変えられます。
ですから今まで道理の予約をQTairでダブらせて録音する設定していれば選局も自動でできるという訳です。
2つのアプリケーションを起動させておくということです。
で、ファイルが2つ出来ますから、ファイルを点検して録音できてない方を削除すればいいわけですね。
なんだ。思ったより簡単だったなあ。
まあ、OS自体で対応してくれるのが1番いいですがそれまではこれで普通にできますね。
良かったよかった。
さ、悩める皆さん(いるのかほんとに)これで安心です。
ピース。
今度からOS上げるときはちゃんとバックアップしようっと。

2ndステージ 第16節 広島✕G大阪

2015-11-09 10:00:59 | サンフレッチェ
コチラJリーグjp
はるばる車で行きましたー。
疲れましたね。
しかしいい試合でした。万博は確か3回めぐらいですね。
勿論1度も勝ったことないはずですね。
しかしいろんなことが起こった試合になりましたね。
この試合が見れた事が最高の喜びになりましたね。
行ったかいのある試合でした。
勿論ピンチも多かったですからどちらに転んでもおかしくない好試合でした。
正直後半の宇佐美のシュート決まってたらどうなったことやら。
あれ林触ってたんですね。
すごいなあ。
しかしサンフレッチェの我慢強さが凄すぎです。
こんなにディフェンスで諦めずに我慢できるチームちょっとないと思いますね。
それ位凄かったですね。
いやーここまで来たら勝ってセカンド、年間、共に取りたいですね。
素晴らしい目撃者になれるチャンスが最終戦に巡ってきました。
皆さんも是非目撃しに行ってください。
サッカー観戦面白いですよ。
正直チームをサポートする最大のことは「足を運んで見に行くこと。」
これが最大のものだと思います。
僕はその気持で都合つけて見に行ってますけどね。
さあ最終節のドラマまでもうすぐです。
楽しみだなあ。

El Capitan RadioShark2に対応せず。うーん。

2015-11-02 10:08:22 | マック
コチラでご確認
今まで対応してたので流石に確認しないでインストール。。。録音できないで泣く。
しかしなんで今回に限って確認しなかったかなあ俺は。。。
聞くことはできてるんだけどなあ。
録音はダメなんだよなあ。
ちょっと腹が立ってYosemiteかMaverickにダウングレードしてインストールし直すぞとか考えてたんだが、、、
マックプロなのでもう一個radioshark2用に余ってるポンコツのHDDの起動ディスク作るほうが楽なことに気がついてここに至る。。
どうしようかなあ、マーベリックにしようかな。。
しかし、インストール時にメモリが2ギガお亡くなりになったのが辛い。
08macproはメモリが高いからなあ。
でも純正のヒートシンクがこれで2個余ったのでとか、ろくでもないこと考え中。
ちょっと押入れからHDD探さなくちゃなあ。
あったかなあ。