雄三のへそまがり。

チベットに平和と自由を。。

記事やあった事興味のままにずらずらと書いてきます。

映画「聲の形」ちゃんと見に行きましたよ。

2016-09-27 10:21:43 | アニメ
映画「聲の形」公開記念特番 ~映画「聲の形」ができるまで~ ロングバージョン


これはあれですね、自分の中の感情をぐっと掴まれてブンブン振り回される映画ですね。
だから嫌いな人はホント嫌いでしょうけどね。
自分再発見出来る映画でもありますね。
純粋にホント泣かされますねー。
点数つけるとかいうのとはちょっと違う映画なんじゃないかって気はします。
見といたほうがいい映画だと思いますよ。
色んな意味で。
しかし、絵も丁寧ですし素晴らしい出来です。
これよくまとめたなあという内容で、でも窮屈でない。
この辺は監督の技量なんでしょうね。
素晴らしいです。
ぜひご覧ください。

今でもこの映画の映像見ると鼻の奥がツンと成るぐらいあとに残りますね。

映画ランキングが色々魑魅魍魎。

2016-09-23 10:55:43 | アニメ
いつも見てますこちらでまとまってるのでぜひ。

いやー。
僕は映画も見に行かなくてこういうの見てる方が面白いのは何なんですかね。
聲の形にさっさと明け渡したほうが良いんじゃないのかなあ。。。。真田さんは。。。
しかし、スポンサーってありすぎても問題なんですねえ。

この状況を作ってるのが2本とも「アニメ」っていうのがコレ又。。。ねえ。
素直に日本オリジナルの世界で通用するコンテンツを育てたほうが良いと思うけどなあ。
ていうか日本の映画見る人達ってアニメそんなに区別なしに見てるのに
周りの映画作ってる人たちが低く見てる気がしますね。
なんだか見てると感慨深いですね。

書いてある様にこのままじゃ「京アニ東宝行っちゃうよ?松竹さん。」

楠みちはる「特別のエゴイスト」が面白い。

2016-09-22 13:34:24 | アニメ
こちらアマゾン。

この人の漫画も縁あってほとんど読んでるんですが(なぜか僕が読む雑誌に連載がずーっとあるんですよね)
この漫画は面白いですね。
全くこの人を面白い話を考えつく人だなんて思ったことなかったですけど、
前作の「エイト」あたりから車抜きの話になってきましたがちょっとピントあってないなと思ってたんですが
今回は読み進めていくに連れて面白くなってきた印象です。
ついでにインタビューなども載せておきます。
こちらでどうぞ。


僕は何故かこの人の車のレビュー本(文字のみ)は買ってるんですけどね。
ま、よしなに。

日本のサッカー専門誌 「エアインタビュー」 追記

2016-09-21 11:36:09 | スポーツ
こちらで読めます。

まあ、こういう作り上げたインタビューは駄目だわねえ。
さあ、ネタがなくなってきたから困るでしょうが、
ユースのコーチとか地方クラブとかなんぼでも聞く所あるんで
行動力さえあればなんぼでも出来るでしょ。
ネットで募集して「戦術マニア座談会」でも出来るしね。
でもこういうの横行してたのはびっくりだなあ。
まあ、1度も買ったことない雑誌ですけどね。
まあ多かれ少なかれマスコミはやってきてるんですけどね。。。こういうの。
追記
こちらで反論がありますが、
グジグジ言わないで録音テープ出せば良いんちゃうの?
そう思いますが。
誰々に頼んでやってもらってる。。はたしかに弱いよねえ。

ロボコン放送日決まってるけどNHKのやる気の無さに激怒する俺!!!!

2016-09-19 11:30:55 | Weblog
ABUロボコン放送日決まってるけど。
ちなみに国内大会21日 1時45から2時45です。
世界大会22日 10時05から11時です。
で、 これはいつの22日なんや???
ここはいつから更新してないんや??
ここもいつからや??

やる気ないならホームページやTwitterあるだけ無駄というか邪魔なんだよ。
サーバー代も邪魔だから削除せいや。
ゴミクズどもが。
金がほっといても入ると思ってるからこんな事になるんだよ。
ホント腹立つなあ。

フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 豊田章男社長「トヨタ嫌いの皆さまへ」

2016-09-12 16:04:48 | 社会
こちらで読めます。

僕もトヨタは嫌いです。
でもモリゾーには非常に魅力感じます。
章男さんバラエティのテレビとか出たりして、
それでも下品にならないし、出来る人なのです。
日本の社長さんの中では相当すごいなあと思ってます。

でもトヨタは嫌いなんだよなあ。

カープ優勝おめでとう。

2016-09-12 09:36:02 | スポーツ
ではありますが、
プロ野球は原則戦力の均等化のチャンスを放棄してるところが論外と考えてます。
今回の優勝は言い方は悪いけれど、
巨人と阪神の監督人事によるゴタゴタでうまく行ったみたいな印象が強いです。
もちろんそのチャンスをものにしたカープを貶めるものではありません。
しかし、逆指名あり、ウェーバー方式拒否、指名に対するくだらん駆け引き(現金)
高校野球監督の取り込み等これがスポーツか?のオンパレード。
正直今後のプロ野球は心配ではありますね。
ビジネスコンテンツとしては素性が素晴らしいだけにこれを失うのは非常にもったいない。
プレー人口の減少に歯止めもかかってないですしね。
それと、3万4万入るスタジアムもいいですが、
野球の非常に大事な要素としてピッチャーとバッターの駆け引き等が見えないのは非常に残念に思いますね。
全球後ろからの画像(ピッチャー、バッター)を球場全体から見れるようにした方がいいと思いますね。
球場に来る人が生命線ですから。
今のままではとは思いますね。

ま、雑文ですのでお気になさらずに。

【J1.2nd第11節 広島×大宮】

2016-09-12 09:29:34 | サンフレッチェ
いつものドメサカです。
うーん残念。
打てども打てどもゴールに入らない。
そして負ける。
そんなゲームはくさるほど見てきたし、
腐るほど世の中にはあるわけです。
でもこのゲームは違う。
1点取られてからあのゲーム運びは稚拙。
確実に焦っているが上手くボールを運べずに、
皆考えてることがバラバラで放り込みさえままならなかった。
そう見えたし、そこが何より悲しい。
なんでそこまで焦るんだ?
そう思うとメンタルコントロールがうまくないとしか言えないなあ。
その辺ほんとがっかりです。
以上。

「君の名は」やっと見に行く。

2016-09-05 09:31:28 | アニメ
「君の名は。」予告2


こちら公式サイト

はい。
傑作名作間違いない。
見に行ってくださいとしか言えないですね。
もちろん新海誠さんの最高傑作は間違いないですね。
朝一から満杯でしたねー。
まあ日曜でしたからねー。
話も良く出来てますしね。
明日にでも行ってください。
ネタバレサイトは決して見てはいけませんよ。
これは大ヒットしますわー。

以上。

MAKITA充電工具ユーザーにモバイルバッテリーなどいらぬ。

2016-09-01 09:29:05 | グッズ。
ここのバッテリホルダを見よ
ツー訳で、このジャケット買わなくてもこのバッテリホルダだけで
あなたの手持ちのバッテリーがモバイルバッテリーになりますよと。。。
まあ、現代充電工具としては最強の地位を誇っておりますマキタ。
以外と修理用パーツの値段も安いのでおすすめです。
一応僕が使ってみて不具合は出てませんのでご報告まで。
普通使うバッテリーは14.4V 3.0AH なのでそりゃ少々のことはなんでもないわね。
マキタ持ってるならこれ買っても損はしないわねえ。

ご報告まで。
よしなに。