雄三のへそまがり。

チベットに平和と自由を。。

記事やあった事興味のままにずらずらと書いてきます。

ブルース・スプリングスティーンの娘ジェシカ 東京オリンピック障害馬術団体で銀メダル獲得

2021-08-10 09:26:27 | スポーツ
色々あるんですねえ。
リンクで動画見れますよ。

馬術 ジェシカ・スプリングスティーン | 東京2020オリンピック | NHK

東京2020オリンピックの ジェシカ・スプリングスティーン の選手情報です。放送・配信予定や競技日程・結果、メダル速報、気になる選手情報な...

東京2020オリンピック | NHK

 

佐藤琢磨選手2度目のインディ500制覇おめでとうございます。

2020-08-24 09:22:31 | スポーツ
こちらの動画でグリコポーズを確認できますのでお暇ならどうぞ。
いやー誰もが考えてなかったと言っては失礼でしょうか?
それぐらい難しいのにあっさりと。
おめでとうございますとしか言えません。

ニュースにunder yellowって書いてあって何じゃそれと思ったんですがイエローフラッグ中の勝利と成ったみたいですね。

A fan-less Indy 500 ends with a Takuma Sato victory under a yellow flag

Takuma Sato held off Scott Dixon to win his second Indianapolis 500 af...

youtube#video

 

広島のモテ男・菊池涼介が懺悔告白「交際相手に多額の慰謝料を請求され…」調停申し立て

2020-03-16 09:06:19 | スポーツ
OGPイメージ

広島のモテ男・菊池涼介が懺悔告白「交際相手に多額の慰謝料を請求され…」調停申し立て 〈週刊朝日〉

 広島カープの菊池涼介選手が3月6日付で東京簡裁に調停申立書を提出したことが本誌の調べでわかった。交際相手の女性から8千万円の慰謝...

AERA dot. (アエラドット)

 

まあ、この話題に触れないわけにはいかないでしょうね。
1)とにかく最初にぶっちゃけハッキリさせとかないのが論外。
そういう人も世の中広いのでいるかもしれないので否定しません。
2)そういう紹介する人が選手に近い所にいるのが問題。
身元がどういう人か知りませんがあまり選手の近くにそういう人がいるのは問題だと球団が思って無かったのでしょうかねえ。
3)球団がそういうトラブルに対して教育してたのか非常に疑問。
4)菊池選手のこのインタビューでの言い訳が非常に稚拙。
もっと上手い言い方あるのにこれでは論外なのです。
ま、これは色々野球界が庇うんでしょうが本気でワイドショーとかが炎上させると選手生命、
ましてや野球界の人気にまで及ぶ話になると思うんですけどね。
やっぱりこう言う話が出ること自体スポーツ界に置いても悲しい話ですし、
入団時の教育とか定期的にこう言う話とかいい大人になってもいるんだろうなあと思いますね。
人気商売ですからね。
と言う、ただの感想です。

最速に挑む! ホンダF1はなぜ勝てたのか NHK BS1

2019-12-28 11:28:05 | スポーツ
OGPイメージ

NHKドキュメンタリー - BS1スペシャル「最速に挑む! ホンダF1はなぜ勝てたのか」

最速に挑む! ホンダF1はなぜ勝てたのか

NHKドキュメンタリー - BS1スペシャル「最速に挑む! ホンダF1はなぜ勝てたのか」

 


ま、こんな番組ありますよ。
おそらく中々見れない映像ありますよと。
録画のすすめという事で。
よしなに。

巨人 内海指名に「まさか…」戸惑い隠せず 石井球団社長「いつの日か戻ってきて」

2018-12-21 10:52:44 | スポーツ
こちらで読めます。

何茶番な事言ってんだこの人はとしか思わないわけですが、
出しちゃいかんでしょう内海は。
巨人の貢献度考えるべき選手ですぞ。
ここで出すということは「巨人はこういう事する球団に成りました」というアピール以外にないと思うわけですが。。。。

価値を下げてますなあ。。。。
ま、頑張れ「やきう」

安床ブラザーズ今度はこっちだ!

2018-10-19 09:48:07 | スポーツ
ホイットこちらでも読んでくださいよと。

しかしインラインのハーフパイプはBSで死ぬほど活躍は拝見しました。
今度はこちらで挑戦なさるということですが、
まあホントよくもまあこんないかれたスポーツ考えるもんでございます。
で、またまたレッドブルですわ。
身体酷使系のスポーツしか支援する気がないのかと言われてもおかしか無いのであります。
流石に僕はコレはちょっとって気もするんですがねえ。
まあ、僕とは全く違う世界なのであれですが。。
いやはや頑張っていただきたい。
と、ご紹介まで。

プロ野球衰退のターニングポイントは今。(もう過ぎてるかもしれんが)

2018-10-15 09:17:12 | スポーツ
菅野のノーノーが達成されたこの頃プロ野球ファンの皆さんお元気ですか?
コミッショナーが全くお仕事なさってないプロ野球ですが、
最近の「プロ野球何やってんだか、これから残ったファンだけでやっていくのか?」事例をいくつか。。。
そんなノーノー達成した菅野さんですが11月の侍ジャパン辞退が決まっております。
これを今知ってるプロ野球ファンの皆さん白けてるでしょ?
え?あれは「花試合だからいいよ」って思ってるならそんな代表無くした方がいいんですよ。
白けるだけだから。
しかも代表監督人事あれ誰が両手を挙げて納得してるんですか?
コーチ経験も満足にない監督に誰が尊敬の念をもってついていくんですか?
そして巨人はこれから日本1になっても来年は銀座のホステス問題で1億ポンと払った原さんですわ。
巨人ファン後ろめたくは無いんですか?
阪神は金本監督あんな切り方してまだゴタゴタしてもう金本さんに監督頼む人いませんよ?
自ら人材無くしてないですか?
って話です。
ハッキリ言ってまだマスコミが野球の話題作りに付き合ってくれるこの時期において
こんなことやってる限りどうしようもないんですよ。
例えば阪神のオーナーなら3回ぐらい金本監督の自宅に説得に行って(マー内容は今シーズン総括でいいがね)
涙ながらに「私のサポートが至らずにこの度金本監督にはつらい決断をさせてしまった。
でも皆さん金本監督は良いところ一つもなかったですか?
そんなことは決して無かった。
このチームの若返る1番難しい時期に監督を引き受けてくださって
苦しい中でも選手の意識は変わってきた。
結果がが伴わなかったので仕方なかったが絶対にまた金本監督が必要に成る時が来ます。
その時はまた新しい阪神を見せてもらいたい。
ホントに私の能力がないばかりに苦労を掛けて。。。。涙涙。。。。」
ってやったらどうよって話ですよ。
トップがやらにゃあなんの意味も無いのよ。
そしたらまたの機会もあるでしょ?
すべからく全部ドライにやりまくってみんながあきれる事態を作ってんのよ。
ストーリーを作る能力が欠けてるのよ。
偉い人はこの本の解説的対話/伝説のプロ野球ファン大瀧詠一に会いに行く
「昔の名選手には『覚悟』という最大の準備があった」。を読んでストーリー作りを勉強しなさい。

マジでそう思うんですよね。
ファンを人事でも酔わせなさいよ。
ま、サッカーファンの僕が言う事でもないんですが。。。。
あまりにも酷い体たらくなもんで。。。。。
みんないい物語を求めてるんですよ。

井上尚弥ワンツーKO。WBSS開幕戦制す!!

2018-10-08 08:46:32 | スポーツ
WBSS....
相手が逃げまくっていいマッチメークができない井上選手にとって
コレほどの渡りに船の大会があるだろうかと言うか、
井上が出るからバンタム大会が開催されるわけですが
この価値ボクシングに興味ない人にはピンとこないわけです、
「全部勝てば全てのベルトが手に入ってこのクラス最強の称号が手に入る夢の大会」
な訳ですよ。
弱いやつが出てくる時点でこの大会失敗な訳ですから
賞金も凄いし弱いやつが出てくるわけないんですよ。
失う名誉もでかいしね。
それでこのワンツーKO!!!!!!
素晴らしい。
素晴らしいのであります。
次まで長いんですが、フジテレビはこんなキラーコンテンツを全く育てられてないところがクソだなあ。
だって番組の最後にチャンピオンを横において中村アンに番宣をやらすという暴挙。
分かってない。
ほんとに分かってないフジテレビ。

速報10月7日井上尚弥最速勝利!WBSS最強だ!


ついでに海外反応のページも付けときます。

NHKサンデースポーツ、野球、サッカー、ネーミングライツ表記問題。

2018-09-18 11:03:19 | スポーツ
NHKサンデースポーツで野球とJリーグテロップ開催地表記どうなってんじゃ問題。
(8月26日放送分で確認しております。)
開催地が野球は「大阪京セラ、福岡ヤフオク、広島マツダ」表記に対して、
Jリーグは「佐賀鳥栖、神戸、埼玉」と、ネーミングライツ死ね死ね状態。
で、NHKに問い合わせる。
一応電話で聞いた回答ですが「Jリーグはチーム数が多いのでどこでやってるのか分かりにくいので、
テロップの問題もあって地名表示です。」らしいです。
で、「JリーグのネーミングライツにメリットをNHKとしては与える気はないのか?野球には与えても?と言うことに成りますよね。」
と言う話になりますよね。
当然。
これ表示自体ちゃんといくらでも出来るのになぜやらないのか正直理解に苦しむんですよね。
エディオン広島
マツダ広島
そんなに差がありますかね?

こんなところで差をつけやがって
アホかNHK!

森保日本代表監督就任おめでとうございます。

2018-07-27 08:59:07 | スポーツ
と、言う訳でこちらでもお読みください。
この中で流石に人間が出来てるなあと言いますか、
この言葉は僕がその立場では出ませんよ。

「2017年12月下旬、筆者が森保と再会した時の彼の第一声は「広島残留、おめでとうございます!」だった。」
シーズン途中で実質解任された監督がこれ言えますか?
これが言えるのが森保監督の力だと思いますよ。
こんな人ホントにいるのかよ。
こういうの読むと僕もまだまだ人間出来てませんなあ。
と、言う訳で「全力応援」致します。

ハリル解任でツイッターが反吐が出そうなコメントばっかりでうんざり。

2018-04-10 10:12:37 | スポーツ
まあ、出ましたわ。
ホント反応が「なんで今ナノカ。」「協会無能」「あんな優秀な監督を」みたいなコメントばっかで
反吐が出ますわ。
モリカケの左翼の動きそっくりです。
監督悪くないばっかでうんざり。
オーストラリア戦以降当たった試合あるのかよ。
選手からの愚痴で稼いだマスコミが今度は揃って協会批判。
お前らも雰囲気悪くしたじゃないかよ。
でもマア、冷静に考えてハリルのまま行っても雰囲気悪く3負けで終わりですな。
それに選手からの不満爆発ですからまとまるわけない。
協会とすれば変えたいわけないじゃないの。
めんどくさいし、攻められるし、
ソレを超えてもやらなきゃいけないぐらいチームが駄目だってことでしょ。
つまりコントロールできてないハリルを「優秀な監督」笑かすわ。
ほんとうんざりですわ。馬鹿かと。
ま、俺のフォローしてるのがひどいってだけですけどね。
西野さん頑張れ。
ソレだけですわ。

青学・原監督の“アスリート納税提言”に金メダリスト続々賛同

2018-03-16 10:44:16 | スポーツ
こちらでどうぞ
まあ、払いたい人が払えばいいがなくらいですかね。
この辺は冷めてますね。
エンターテイメントとして金が集めれない競技が必要かって話になりますわね。
単純に大学や高校や企業は宣伝やイメージのために成るのでやってる側面があるので
払いたい人が払うのは良いんですがそれと税制優遇はまた違う話だとは思いますね。
まあ、個人を応援したい人が団体に入れざるを得ないで揉めるのが目に見えます。
スポーツが偉いって風潮には反対なので、税制優遇しないのならどうぞって気持ちですね。

「そんなこと言ってスポーツ強くなくて良いんですか?」
って言われると
「別にいいですよ。」って感じなのです。

長崎が2万2千人超えのホーム最終戦で初のJ1昇格決定!

2017-11-12 09:04:30 | スポーツ
こちらドメサカで

未だかつてこんなドラマチックなシーズンがあったでしょうか?
チーム消滅危機から昇格!
いいことありすぎて怖いですね。
ただ、J1は勝てない試合が続きます。ここで毎試合来てくれる観客の皆さんがどれだけいるかで
補強やチーム運営に影響します。
勝てないのでチームの雰囲気も悪くなりますし、
有能な人が有能でなくなったりもします。
地方ですからスポンサーにも限りありますし地道に観客を増やすのが確実な道なんですね。
J1という劇薬を上手く出来るかはなかなか難しいですが、
ひとまず昇格の喜びに浸ってください。
おめでとうございます長崎。