雄三のへそまがり。

チベットに平和と自由を。。

記事やあった事興味のままにずらずらと書いてきます。

2021【J1第37節 広島×F東京】

2021-12-01 09:35:38 | サンフレッチェ
まあ、しかし城福監督退任からの気の抜けたサイダーのような試合を見続けるわけですが。。
何ていうか、まあ、仕方ないんですかねえこう言う言い方選手に対して失礼とは思うわけですが、
観客の僕らも、まあ、消化試合のぬるい空気ですからねえ。。。
しかし、勝てません。
こう言う試合を落とさないようにならないとイカンとは思いますが、
イヤハヤ南友。。
難しいもんですね。
これはホント時期監督に成って頑張るしか無いですね。
もう1試合あります。
頑張っていただきたいですね。
現地観戦はこれで終了になりますから勝ちたかったなあ。

【J1第37節 広島×F東京】紺野のJ1初ゴールが決勝ゴールに!後半逆転に成功したFC東京が3試合ぶり勝利 :

2021年 J1第37節 サンフレッチェ広島 VS FC東京 広島 1-2 F東京  エディオンスタジアム広島(11252人) 得点: 塩谷...

ドメサカブログ

 

2021【J1第34節 広島×鹿島】

2021-11-04 09:07:29 | サンフレッチェ
まあ、申し訳ないですがこの試合だけ見に来たお客さんがまた来るかと問われれば「ナイナイ」ですよね。
残留決まっての正直消化試合ではありますが監督変わってモチベーションがあるはずがこの内容では。。。
攻撃の練習だけして守備陣は何をどうするのかが整理されてないまま試合に入りましたって感じですかね?
そういう連動性が見られなかったですからね。
見どころがある訳でもなくダラダラと負けて結果帰ってみると、無駄な時間を使ったという感覚しかなかったですね。
個人的にはものすごく腹立たしい試合でしたね。

【J1第34節 広島×鹿島】鹿島が4ゴールの快勝でACL争い踏みとどまる 荒木遼太郎が史上2人目の10代2桁ゴール達成 :

2021年 J1第34節 サンフレッチェ広島 VS 鹿島アントラーズ 広島 1-4 鹿島  エディオンスタジアム広島(9626人) 得点: ...

ドメサカブログ

 

2021【J1第31節 広島×名古屋】

2021-10-04 09:44:56 | サンフレッチェ
セレッソ戦も行ったんですが。。。特に感想もなく。。。すいません。
で、この試合ですがなんだか家があまりもハマりすぎて奇妙な感じがしました。
驚異となるものも感じられずに「すー」っと試合が進行していく感じ。。
名古屋さんが試合に入れなかったのかなとか思うぐらいなんだか奇妙な感じがしました。
浅野選手のシュートは「え?入ったよ」って感じで見てるぶんにはタイミング的に遅い感じしたんですけどね。
素晴らしかったですね。
ジュニさんを無理に使わないと、こう言う試合できるのかとか思うとなんともなんですが、
すっと勝つ試合ができたことを喜びたいです。
では。。。

【J1第31節 広島×名古屋】広島が名古屋のお株奪うウノゼロ勝利で3月以来の連勝!GK林卓人は史上5人目となるJ1通算100完封を達成 :

2021年 J1第31節 サンフレッチェ広島 VS 名古屋グランパス 広島 1-0 名古屋  エディオンスタジアム広島(7885人) 得点:...

ドメサカブログ

 

2021【J1第28節 広島×横浜FM】

2021-09-13 09:17:18 | サンフレッチェ
サンフレッチェ側から見ると土肥くんのベストゲームになるかどうかの希望に溢れたゲームを糞のようなファールで壊された試合です。
帰ってからよくゲームを見直すと土肥くんが非常に良かった試合で彼自身も手応えがあったと思うからあんな「いいプレーが出来ないからやったファール」みたいなので負傷してしまうのは悔しかったろうと思いますね。
本人も泣いてたし。
怪我が酷くないのを祈るばかりです。
何事もなかったように再起できると良いんですが。。。。
あれはイエローは出すべきですね。

【J1第28節 広島×横浜FM】横浜FMが3ゴールの逆転勝利で再び首位追撃態勢に!負傷者続く守備陣で實藤が好守に活躍 :

2021年 J1第28節 サンフレッチェ広島 VS 横浜F・マリノス 広島 1-3 横浜FM  エディオンスタジアム広島(4058人) ...

ドメサカブログ

 

2021【J1第24節 広島×神戸】

2021-09-09 14:32:24 | サンフレッチェ
まあ、メンバー見て「こ、これは」と、負けを覚悟したんですが意外とと言ってはなんですがちゃんと出来てました。
東くんがいろんなポジションしてこれはグングン成長してるんじゃないですかね?
先が楽しみです。
フリーキックも決めちゃって、株が上がりまくりですよね。
ま、ハイネルさんのおかげで大苦戦でしたがなんとか引き分けてやったぜと、いう感じでした。
ま、やっぱり生は楽しいですね。
そろそろ夜も寒くなってきたエディオンスタジアムでした。

【J1第24節 広島×神戸】10人の広島が先制するも逃げ切れず 神戸が佐々木大樹のゴールで追いつき辛くもドロー :

2021年 J1第24節 サンフレッチェ広島 VS ヴィッセル神戸 広島 1-1 神戸  エディオンスタジアム広島(5438人) 得点: 東...

ドメサカブログ

 

2021【J1第27節 広島×大分】

2021-08-30 10:25:44 | サンフレッチェ
いや、いや、最初にPK取られた時は現地では何がなんやらだったんですがDAZNで見返すと「エゼキエウは馬鹿なのか?」ファウルでしたね。
今までの試合展開から「これは重たい」と思ったんですが大分もお疲れなのかプレーもうまく行って、
東くん、土肥くんも良い所が出た試合に成ってグッとホームチームに傾いた印象ですかね。
久しぶりの快勝でした。
これでうまくいくと良いんですがね。
東くんワントップの成果が出て来たんじゃないでしょうか?
人生に無駄など無いんですね。
と思ってウキウキして帰りました。
もっとこんな試合が見たいものです。
チームの皆さんに頑張っていただきたいです。
応援しますよ。

【J1第27節 広島×大分】広島がJサントスの2ゴールなど今季最多4得点で大分に逆転勝利!6試合ぶりの勝利挙げる :

2021年 J1第27節 サンフレッチェ広島 VS 大分トリニータ 広島 4-1 大分  エディオンスタジアム広島(4106人)  得...

ドメサカブログ

 

2021【J1第25節 広島×川崎F】コロナワクチン2回め接種の為テレビ観戦。

2021-08-23 10:13:33 | サンフレッチェ
振り返りますと風がほんとに味方してくれれば後半にもチャンスがでたと思うんですがまあ、見事の逆風でした。
試合は柴崎選手の起用がガッチリあたったわけで、森島不在も物ともせずいい試合でした。
戦前の作戦は見事にハマってたのでこの辺の城福さんは良かったと思います。
ま、試合中は思い入れが深すぎるのか「大興奮に成ってしまう」のではありますが、僕はそんな監督嫌いじゃないんですよ。

ここからはすべて僕の妄想です。
球団は今のエディオンスタジアムでの強豪への道はちょっと諦めてる所あると思うんですよね。
優勝の後に何が残ったかを考えた時にインフラも悪く久保会長自ら「チケット代はこれ以上上げられない」のと、
「客が入れば入るほど経費がかさむ」訳で、
分岐点が18000と言われたコヤノン時代から考えると選手年俸も上がって抱えきれない、
年齢も上がる、ピークの選手を他球団から取ってくるのも苦しい。
新球場が控えてる今、川崎やレッズ並にはお金がかけられるわけもないわけですからそこに向かっての「若返りと残留」と言うミッションがあると思うのでそれを全部飲み込んで遂行するには城福さんはいい人材と思っての起用だと思います。
ま、ツイッターとかでは「選手が育ってない」とかおっしゃる方がいますが確実に若返ってきてますのでね。
僕はそういう目で見てますんでまあ、他の人とは見方が違うとは思いますがそういう見方で応援してますよ。
そういう訳で球団を批判したりするのは僕はあんまり好きじゃないんですよね。
新球場も運営がどうなるかわからない所ありますが少なくともインフラがいいので集客にかかる経費は良いと思うんですよね。
問題は広島市が年間いくら払えとかですけどね。。。。。ま、それは又の話ということで。。。

【J1第25節 広島×川崎F】川崎はダミアン弾で辛くも追いつき広島とドロー 2試合連続ドローは今季初も無敗守る :

2021年 J1第25節 サンフレッチェ広島 VS 川崎フロンターレ 広島 1-1 川崎F  エディオンスタジアム広島(4885人)  ...

ドメサカブログ

 

2021【J1第22節 広島×横浜FC】

2021-07-21 09:11:40 | サンフレッチェ
やっと書く気に成りましたがなんとも悲しい試合でしたね。
試合開始からのフワフワ感が物凄かったんですよね。
こう言うときどうかというと全く球際に厳しく行けない。
行けてもタイミングが遅くてかわされると言うね。。。
ま、総じて駄目な入りをして点を入れられて負傷もあって入る雰囲気全く無く終わるという最悪の試合。
勿論交代で入ってくる選手のクオリティーも低いわけですし。。もう絶望しかない試合でしたね。
さすがの僕もこりゃ監督交代しないと無理だろと思うわけですが、どうもしそうもありません。
考えてみりゃ球団も馬鹿じゃないので手は打つんだろうなあと思うわけですが監督の評価って外から見てるのとかなり違うんですかねえ?
カズさんも浩二さんも職員でJ2降格なんか望んでないわけですから交代しない勝算はあるんだろうと思い直すわけです。
ま、今後のことも考えながら次の試合に望むんでしょうがボランチ。。。何とかしないといけないと思うんですがねえ。
ま、1サポなんで全部をまるっと楽しみたいものです。

【J1第22節 広島×横浜FC】横浜FCが5月以来となる待望の今季2勝目!鮮やかなカウンターで小川慶治朗が決勝ゴール :

2021年 J1第22節 サンフレッチェ広島 VS 横浜FC 広島 0-1 横浜FC  エディオンスタジアム広島  得点: 小川慶治朗...

ドメサカブログ

 

2021【J1第21節 広島×鳥栖】

2021-07-05 13:44:11 | サンフレッチェ
いやあ、素晴らしいゴールの後に「あんなにピッタリ合う???」と言うゴールを食らうという。。。(運が無い)
しかしほんとに気合の入った試合でキーパーとの1対1だけでも川辺、エゼキエウとありまして正直後は選手の技量問題な訳ですが、
そう考えると素晴らしい試合内容なんですよね。
まあ、そもそも残留できれば文句ない僕なので(いや、そりゃ勝てるもんならソレが1番ですが)どっしりとしたもんですが、川辺抜けてどうしますかね?
まあ、僕が考えてどうにでも成るもんでもない訳ですが思案したりする訳であります。
でもこの日もカープ式選手紹介とか山本浩二さんとか色々と面白かったので満足であります。
皆見に来てイベントとか愉しめばいいのになあ。
やっぱりJリーグは楽しいのです。
サンフレッチェはいろんなインタビュー読んだりすると(会長とかね)「地元選手を増やして地元に愛されるクラブを目指すのが先を見ると1番いいのではないか?」
と、いう感じを受けるので川辺選手の海外というのもクラブや、今から地元でサッカーやる選手にとっても大きいと思うので大賛成なんですよ。
あとは残った選手スタッフの奮闘を応援しながら生で出来るだけ見ていきたいものです。
いや、ホント。
生観戦は楽しいですよ。(あんな見ずらいエディオンスタジアムでもね。)

【J1第21節 広島×鳥栖】広島は土壇場追いつかれスイス移籍の川辺ラストマッチを白星で飾れず…耐えに耐えた鳥栖がしぶとく勝ち点掴む :

2021年 J1第21節 サンフレッチェ広島 VS サガン鳥栖 広島 1-1 鳥栖  エディオンスタジアム広島(5444人) 得点: ジュニ...

ドメサカブログ

 

2021【J1第18節 広島×柏】

2021-06-21 09:44:15 | サンフレッチェ
いやあ、なかなか点って入らないもんですね。
前半の気合の入った戦いといいほんとにいい試合でした。
しかも攻め続けたから入ったゴールと言えるゴールで勝てて非常に嬉しかったです。
しかし、レイソルさんが絶対的ゴールハンターが抜けるとアレだけ点を取ってたクリスチアーノさんがいても点って取れなくなるもんなんですね。
分からないもんですねえ。
そして今日聞いた江坂さんの移籍。。。
コレは。。。。。
レイソル頑張れと言わざるを得ませんが、サンフレッチェも頑張らないといけませんね。
このゲームから「リポビタンD」様がスポンサーに成ってくれました。
ありがとうございます。
と、言うことで久しぶりに目の前で勝ち試合が見れて嬉しかったです。

【J1第18節 広島×柏】広島が3月以来となる待望のホーム戦勝利!代表帰りの佐々木のクロスから決勝点生まれる :

2021年 J1第18節 サンフレッチェ広島 VS 柏レイソル 広島 1-0 柏  エディオンスタジアム広島(4754人)  得点: ...

ドメサカブログ

 

2021【J1第16節 広島×浦和】

2021-05-27 09:05:52 | サンフレッチェ
いやあ、雨が降るなんて一っつも聞いてないし、
出る前に天気予報で確認したんですがねえ。。。
しかし、3バックにしたら中2日でも強かったでござる。
ユンカーが噂通りいい選手でびっくりしましたが流石にお疲れでしたね。
後半からプレス落ちてました。
でもまあ、ユンカーに向けて蹴ったらなんとかしてくれる安心感あるんでしょうね。

ゲームは今年僕が見た中で1番の内容でしたね。
だから4バックが無駄だったなどとは思わないのであります。
人生に無駄など無いのであります。(そう思いたいだけなのかもしれませんが)
この試合は内容から言うと勝ってもいい試合だったと思いますね。
ソレぐらい内容が良かったと思います。
と、雨具も無くずぶ濡れになりながら思いました。
ああ、生観戦でこの試合見れてよかったなあと。。。。。

浦和さんはこのサッカーで行くならキツイ日程だと辛い気もしますが、いい選手連れてこれる財力がありますからねえ。
ずぶ濡れでしたが、いい試合見れてスカッとして帰りました。
次は来月半ばですか。。。。
死ぬほど試合が続いたのが週末で終わるんで結果出したいものです。
選手の皆さん頑張ってください。

【J1第16節 広島×浦和】広島が2度のビハインドを追いつきドローに持ち込む 浦和ユンカー4戦連続弾も逃げきり失敗 :

2021年 J1第16節 サンフレッチェ広島 VS 浦和レッズ 広島 2-2 浦和  エディオンスタジアム広島  得点: キャスパーユ...

ドメサカブログ

 

2021【J1第14節 広島×徳島】

2021-05-19 10:30:21 | サンフレッチェ
まあ、やっと書く気に成りましたんでという事で。。。
兎に角この不公平日程が悪いですね。
そりゃ12連戦はお話にならんでしょ。
あっさりルヴァン辺りは捨ててもらっても僕は良いんですが。。。
やっぱり人数が足りないし故障者出まくるし悲しい限りです。
やるせないですねえ。


【J1第14節 広島×徳島】少ないチャンスを確実に決めた徳島がポヤトス体制初勝利!再三のピンチを凌ぎカウンターから岸本が決勝弾 :

2021年 J1第14節 サンフレッチェ広島 VS 徳島ヴォルティス 広島 0-1 徳島  エディオンスタジアム広島(3190人) 得点: ...

ドメサカブログ

 

2021【J1第11節 広島×福岡】

2021-04-26 09:30:44 | サンフレッチェ
ハードスケジュールの中ルヴァンへのタイトルの未練が残ったのがこう言う結果生んだとも言えるわけですが、
全ては結果論です。
ゲーム内容はミスから失点、取り返してゴラッソ。
ま、正直よくある試合ですが、連敗だけにネット界が騒がしいわけですが「まだ慌てる時間じゃない」とも思うわけです。
ココは危機感を持ってルヴァンはサクーッとサブで西の海に流しましょう。
やるプレーと戦術の落とし込みに集中して時間を割いて整理しましょう。
と思う次第です。
こっからこっから。
でも土曜は非常に落ち込みました。

【J1第11節 広島×福岡】福岡が鬼門Eスタで18年ぶり勝利!前寛之の芸術的ボレー弾で今季2度目の連勝飾る :

2021年 J1第11節 サンフレッチェ広島 VS アビスパ福岡 広島 1-2 福岡  エディオンスタジアム広島(7290人)  得点...

ドメサカブログ

 

2021【J1第9節 広島×湘南】

2021-04-13 08:46:21 | サンフレッチェ
遅くなりまして。。。。
それぐらいなんだかなーな試合ではありました。
メンバーをターンオーバーするのはこれは仕方ないですね。
しかし、あの失点は。。。。
ミスからですがいけませんね。
それからなかなか上がらないのも、まあ、そりゃ湘南さんだって必死ですからねえ。
ハードスケジュールでけが人も出てると流石にこんな試合もあるわけですけど。。。。
難しいですね。
しかし、観客の出足が悪いのでどうなるかと思いましたが7000上回っていただけに勝ちたかったですよね。
ま、ACLで益々ハードに成ったわけですししょうがないですね。
怪我だけには気をつけていただきたいものです。
僕は次は福岡戦ですかね。。。
切り替えて行きましょう。

【J1第9節 広島×湘南】湘南が田中聡のJ初ゴールで鬼門突破の今季2勝目!広島はターンオーバー裏目で今季初黒星 :

2021年 J1第9節 サンフレッチェ広島 VS 湘南ベルマーレ 広島 0-1 湘南  エディオンスタジアム広島(7085人) 得点: 田中...

ドメサカブログ

 

2021【J1第7節 広島×G大阪】

2021-04-05 09:45:34 | サンフレッチェ
うーん。
なんだかどちらのチームも。。。
うーん。
という感じですかねえ。
攻撃時のテンポが上がらない凡戦って感じでしょうか。
ガンバさんはしょうがないとしても我がチームはチョット完成度なかったですよね。
シュート判断も遅いと思いますしね。
久しぶりの凡戦でした。(僕の中では)
次頑張りたいですね。

【J1第7節 広島×G大阪】G大阪のリーグ復帰初戦はスコアレスドロー 広島は連勝ストップも開幕からの無敗キープ :

2021年 J1第7節 サンフレッチェ広島 VS ガンバ大阪 広島 0-0 G大阪  エディオンスタジアム広島(8665人) 得点: 警告・...

ドメサカブログ