私はヤゴです

水中から地上へそして空中へ飛び立つ人生を

22 「NGO」と「ODA」

2008-09-05 11:14:13 | weblog
「NGO」(Non - Govemmental Organization)
国際協力に携わる「非政府組織」「民間団体」を意味する。国連と政府以外の民間団体との協力関係について定めた国連憲章第71条の中で使われている用語であって、NPO(「民間非営利団体」「民間公益組織」)とは異なる。
「ODA」(Official Development Assistance)
政府開発援助。先進工業国の政府及び政府機関が発展途上国に対して行う援助や出資のことで国際貢献の一つでもある。日本は、2007年において約7,800億円を拠出、世界第5位である。
このNGOとODAの活動をめぐり、海外で最近象徴的な事案が発生した。
アフガニスタンで非政府組織「ペシャワール会」の会員として地域住民のために活動していた邦人伊藤和也さん(31)が、8月26日アフガン東部ナンガハル州で拉致され、翌27日遺体で発見された。
一方、急激な経済成長が進むベトナムでは、ODAの大型事業の請負いをねらい、東京都の大手コンサルタント会社「PCI」がホーチミン市の業務管理局長に贈賄攻勢をかけ、その総額は3億円近いと報じられている。
片や自衛隊も警察も引き上げた危険地帯において、丸腰で命の危険にさらされながら崇高な使命感に燃えて地域住民のために人道支援活動をしている若者がいる一方で、自分の利益のために政府資金(税金)を湯水のごとく使い、甘い汁を吸っていた業者との落差はあまりにも大き過ぎる。不正競走防止法では、3億円を受領した収賄側の罰則規定がないのも納得がいかない。 ああ無情!

最新の画像もっと見る