クラブの仲間と8/30に乗鞍高原を、翌日(8/31)の乗鞍岳登山に備え、足慣らしのためハイキングした。乗鞍高原は、飛騨山脈(北アルプス)南部東側に位置する高原で観光利用が盛んであり、夏は避暑、夏から秋にかけては登山、冬はスキーを目的とする観光客が多く訪れる。また複数の温泉が湧出しており保養地としても名高い。
・千葉からのバスが到着した観光センターはまだ土砂降りの雨。ここで雨具を装着
・先ずは善五郎の滝を目指してスタート
・滝に近づき橋を渡る時、滝つぼからの濁流が目に入った
・数年ぶりに善五郎の滝を見た。大雨で迫力ある流れの滝になっていた
・滝を離れ木道を歩き牛留池に向かう
・牛留池の静かな水面。天気が良ければ乗鞍岳が見えるのだが
・水面に映る白樺林
・芸術作品のような木が。 自然の造作の根曲がり松
・中間点のアザミ池で小休止。周囲が130メールの 小さな池で形がアザミの葉に似ているそうだ
・雨が止み青空が見えてきた。ラッキー!!
・山道に沢山の野の花が まずはアキノキリンソウ
・マツムシソウ
・アケボノソウ
・ヤマハハコ
・オミナエシの群生
・フジアザミ
・ゴールの近くのオルガン橋の下の流れ
・皆でオルガン橋を渡る。オルガンらしい音は聞こえてこない!!
この日歩いた距離は約5kmで翌日の足慣らしにはなったようだ
次回は「乗鞍岳に登る(8月31日)」をアップします
こちらは朝からかなりの雨の一日でした。
蒸し暑くてエアコンのお世話になってます。
乗鞍高原の5キロ、足慣らしにはちょうどって感じでしょうか。
雨の中のスタートも途中で青空が現れ、嬉しくなりますよね。
水量たっぷりの善五郎の滝、迫力が感じられます。
水音も凄かったでしょうね~。
水面に映る白樺林がとても美しいです。
根曲がり松はまさに自然の芸術ですがちょっと信じられないほどよくできています~。
アキノキリンソウ、マツムシソウ、アケボノソウ、ヤマハハコ、オミナエシ、フジアザミなど
大好きなお花をたくさん見せていただき嬉しいです。
ありがとうございました。
こちらは台風14号から変わった前線の影響で氷雨が降っています。もうエアコンは必要なさそうです。早く秋晴れになって欲しいです。
乗鞍高原散策の日はやはり台風の影響で現地に到着した時も激しい雨が降っていました。ガイドさんも心配して予定していたコースよりかなり短い距離を歩くことになりました。スタートしてすぐに訪れた善五郎の滝は今まで何度も見ていますが、今回は大雨で囂々と流れ落ちて迫力を感じましたね。
最初の休憩地の牛留池では雨も小止みになり、霧も瞬間的に晴れ、翌日登る乗鞍岳の山頂も見えましたね。途中で見た根曲り松の形に自然の造作の妙に感じ入りました。
中間地点のアザミ池に着いたとき青空が顔を出し、周囲の峰が見えてきました。山道に秋の花々が多く見られてラッキーでした。
いつも見てくださり暖かいコメントありがとうございます。
台風の影響からか雨が降り出してますね、
それでも一時の猛暑からは解放されて
秋を感じる今日この頃です。
私も何回か見てますが善五郎の滝は
迫力あって素晴らしいです。
急坂を下りると渓谷に入り正面には高さ30m
幅10mで長方形の水のカーテンの裏が透けて見える優美な姿でもありますね。
根曲がり松は自然にできたものとは思えないほどユニークな形をしてますね~
山道に咲くアキノキリンソウ、マツムシソウ
アケボノソウ、オミナエシ群生など
素敵に撮られてますね。
素敵な画像の数々見せて下さって
有難うございました。
このところ急に涼しくなりましたね。ようやくエアコンから解放されました。
乗鞍高原を久しぶりに歩きましたが、スタート時は台風の影響で大雨でした。善五郎の滝は何度も見ていますが、今回は水量が多く迫力がありましたね。
根曲松は今回初めて撮影しましたが、とても自然に出来たとは思えないほど芸術的でしたね。
中間点過ぎたころの山道には沢山の秋の花が見られ嬉しかったです。特にアケボノソウ、マツムシソウ、フジアザミ、オミナエシが気にりました。
いつも見てくださり暖かいコメントありがとうございます。