goo blog サービス終了のお知らせ 

MATTのひとりごと

ご覧いただいた際に何か一言でもコメントを残していただけると励みになりますのでよろしくお願い致します!!

世界の車窓から~ワイアナエ篇~(2011年11月20日)

2011年11月20日 | 歴史・地理
NUA創立の年で、ハワイ州の50番目の州への昇格年であった1959年にパラマウント映画から登場したヒチコックのスリラー映画「北北西に進路を取れ(原題:North By Northwest)」というケーリー・グラント主演の名作映画がありました。まったくの誤解から別人と間違われた彼が命を狙われ、米国各地を逃げ回ったあげくサウス・ダコタ州にある歴代大統領4名 (ワシントン、ジェファーソン、ルーズベルト、 . . . 本文を読む

カラカウア歩道改装完了 (2011年11月11日)

2011年11月11日 | 歴史・地理
昨年からカラカウア通りの海側の歩道の改装工事がかなり長期間にわたって実施されていました。それまで舗装に使われていた正方形の石を敷き詰めたものに代えて不整形の鉄平石のような石が舗装に使われるようになり、歩道の雰囲気がソフトなものになりました。そして今年になってからは同じ通りの山側の工事も開始したのですが、海側と異なり山側の交差点付近にはハワイ語とそれを解説する英語が刻まれた石が一箇所あたり10枚前後 . . . 本文を読む

オアフ鉄道の始発地点 (2010年11月16日)

2010年11月16日 | 歴史・地理
このブログ「愛読者?」ろいさんからオアフ島の鉄道についていろいろと教えていただきましたので少し詳しく調べて見ました。エヴァ・ビーチのあるオアフ島唯一の鉄道である「ハワイ鉄道協会」の始発駅には実際に営業していた時代の資料がいろいろあり、その中に「イヴィレイ・メイン・ヤード」の地図があります。イヴィレイという地域はドールのキャナリー(缶詰工場)や救世軍の販売所(赤い星印)のある地域ですが、この地図を右 . . . 本文を読む

オアフに残っている鉄道 (2009年8月21日)

2009年08月21日 | 歴史・地理
昔はハワイの各島にサトウキビ畑が広がり、収穫物を運送する鉄道がそれぞれ設置されていたようで、いまでもときどき線路跡を見かけることがあります。そして現存する唯一の鉄道はマウイ島のラハイナとカアナパリ間を運行している路線だけとばかり思っていました。ところがハワイ在住の友人macさんのブログを拝見してオアフ島にもボランティアによって定期運行されている路線があることを知り、ザ・バスを使って行ってみようと思 . . . 本文を読む