今日はすべてのグループで計画発電が回避される予定だったのですが、東扇島
火力発電所で配管のトラブルがあり、第2グループで実施されました。川の向
こう側で信号などが一斉に消灯するのを見ると節電に励まなくてはと身が引き
締まります。
日本エネルギー経済研究所の試算では東京電力管内2000万世帯でエアコン
の設定温度を1度下げると49万キロワット、電気カーペットを1度下げると47万
キロワット、テレビやビデオのプラグを抜いて待機電力を減らすと38万キロワッ
トの削減が可能としており、最大290万キロワットを減らせるとしています。この
際切れるものは切って下げられるものは下げる、この意識をより強くしたい
です。
ただそれでも夏場は最大1500万キロワットの電力不足が予測されており、今
の計画停電も4月末で終わらない可能性があります。停電に見舞われないのが
一番ですがその時に備えることも必要になりそうです。
火力発電所で配管のトラブルがあり、第2グループで実施されました。川の向
こう側で信号などが一斉に消灯するのを見ると節電に励まなくてはと身が引き
締まります。
日本エネルギー経済研究所の試算では東京電力管内2000万世帯でエアコン
の設定温度を1度下げると49万キロワット、電気カーペットを1度下げると47万
キロワット、テレビやビデオのプラグを抜いて待機電力を減らすと38万キロワッ
トの削減が可能としており、最大290万キロワットを減らせるとしています。この
際切れるものは切って下げられるものは下げる、この意識をより強くしたい
です。
ただそれでも夏場は最大1500万キロワットの電力不足が予測されており、今
の計画停電も4月末で終わらない可能性があります。停電に見舞われないのが
一番ですがその時に備えることも必要になりそうです。