マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

2月23日

2008年02月23日 21時54分08秒 | スポーツ
東アジアサッカー選手権・日本×韓国を見ていました。勝てば優勝、宿敵との対決で盛り上げようとして
いたのですが、ちらっと映った賞品がスズキの軽のミニバン、煽りと実態のギャップがありすぎます(;´Д`)
試合は韓国に先制されながら山瀬のミドルシュートで追いつき、そのまま1-1で終了しました。中澤は
ピッチを縦横無尽に動き、何度もピンチを防ぎました。それでも相手のマークが甘くなり先制されたあたり、
けが人が続出したこともあり、控えや若手の底上げに結びついたのか気がかりです。

しかし毎大会優勝を求められ、その中で経験を積ませチームの成熟度を上げていかなければならないの
ですから代表監督は楽ではありません。岡田監督になり抜擢された内田が成長してくれれば2014年も
楽になるのですが、どこまで待つことが出来るか、試合後のインタビューではご機嫌斜めだった監督の心
中はいかほどに・・・。

今日は一日中風が強く、首都圏の鉄道路線が相次いで運転を見合わせていました。東京競馬場も遠くの
景色が茶色になっていました。あれはどこから飛んできているのでしょうか。京都記念はウオッカが6着に
終わり、アドマイヤオーラが約1年ぶりの勝利を飾りました。ウオッカはどこかリズムが乱れた走りだったよ
うに見受けられました。次走のドバイは芝が整えられ、直線が長いので巻き返すにはまたとない舞台です。
日本ダービー以来の美酒を味わうには絶好の機会なので無事出走してほしいです。