小琴のしっぽ

うれしいことみーつけた。

えんぴつの友?

2006年11月20日 | 日記

何ていうんだろう?

【えんぴつ伸ばし】........
イヤイヤ 冗談  

これは、
うちの家から 空港へ行く道の
途中の町の “道の駅”で見つけました。

この町は 木の工芸がさかんで、
(豊かな 緑いっぱい 囲まれてますからねぇ)
道路脇に “○○工房”だの、“クラフト○○”だのの、
看板が 目に付きます。
そういった 個々のギャラリーは
訪れたことが まだないので
そのうち どこか覗いてみようかな.........と。

 

この 【えんぴつ伸ばし】(勝手に商品名化してるし。)

なんと たしか¥100やった。   安い!

 

むかし  アルミ製のを使った記憶があるけど、
こども心に ちょっと恥ずかしいような、
けちくさいような。

 

でもこの木のなら、ちょっと嬉しい。

小さな木片のぬくもりっていうんでしょうか.....。
(って 言ってる割にはの『¥100  安い』大文字は何

いろんな思惑はさておき、

えんぴつも、【えんぴつ伸ばし】も、
大事に使わせていただきますわ

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉛筆ホルダー (菜摘)
2006-11-27 16:28:48
100円で木のぬくもり!
いいですねぇ。

私が子どもの頃は確か
『鉛筆ホルダー』 とか言ってました。
でも別の名称もあったような…
思い出せません。

ちなみに今の子ども、
このホルダー使わないですね。
物を大事にする心を育てないとっ。
返信する
有難うございます。 (小琴)
2006-11-27 17:30:51
正式名称をお教えくださり、
有難うございます。

「えんぴつホルダー」

言われてみれば
まさに ホルダーですよねっ!

“木”なので 指へのあたり具合も
心地よいです。


返信する
正式名称 (菜摘)
2006-12-13 21:32:55
職場の人達に小琴さんの
『鉛筆のばし』命名の話をしたら、
ウケました(ありがとうございました)。

その後職場の人が文房具のカタログから
見つけてくれました。
正式名称は…『補助軸』

…だそうです。
ちょっと寂しいですね、答えが分かっちゃうと。
返信する
『補助軸』? (小琴)
2006-12-14 08:30:38
かたすぎるっ!

でも、命名するのにも きっと
並々ならぬ 苦労が....(笑)


それにしても、お仕事の邪魔をしてしまった....、
というか、
いい職場だなぁ~。

あともう少し
返信する

コメントを投稿