
(画面をクリックすると大きくなります。)
6月11日(土)山口大学医学部の学生に車を納車した帰りハイおじさんの同級生の砂川君の家に行ってきました。
大学は宇部市ですが彼の家は山陽小野田市で地図で調べるとすぐ近くです。
アポをとってと思ったのですが、彼の予定もあるし当日の関西方面は大雨警報が出ていて着く時間が読めません。
そして積車なので道にながく置く事も無理か(実は彼の病院の大きな駐車場がありました)と判断しました。
実際、彼は学会の幹事をしていて土曜の昼からと日曜日の午前中は多忙でした。
やさしい彼のことだからアポをとっていたら困ったと思います。
砂川小児科のホームページここから「旅行記&季節のたより」に入れば近況が出てきます
*砂川君の了解を得ました。*



地元の方に聞くと砂川小児科は小野田市の最初の開業医だそうです。
彼とは高校2年生の時の同じクラスで背が高く生徒会長をしていました。
2年三学期の数学の試験の前日、「数学が弱いので教えてくれ!」と頼むとその夜、我が家に来て試験に出そうなところを教えてくれたのを思い出します。
クラブも違うし特に親しかったわけでもなかったのですが心よく応じてくれました。
彼自身も自分の勉強がしたかったと思いますが真剣に教えてくれました。
そのような優しさが今の砂川小児科医院につながっていると思います。
会えないのは残念でしたが、又の機会にとっておきます。