ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

スノーシューは楽しい! NO5

2011-02-28 23:26:07 | ハイキングに行こう
クリックして下さい


        


        


        


          


              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシューは楽しい! NO4

2011-02-27 18:20:59 | ハイキングおじさんの「ひとりごと」
つづき

        


        
昼食


          


        


        

        


        

        


        

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシューは楽しい! NO3

2011-02-26 19:18:28 | ハイキングに行こう
ガイドの松井さんから写真のCDが送られてきました。
編集が難しいので分けて総て掲載します。

撮影はガイドの松井さん・・・・松井さんの写真が無いのが残念でした。

スノーシューの気分を味わってください。

*画面をクリックするとワイドになります。
        
事務所で山に入る手続きなどして30分で現地に到着。 「しこ」をふんでいますが膝,腰の準備体操。 スノーシューを着けていよいよ出発。


        
道路を歩いて林をくぐり川沿いへ

         
慣れてきたので坂にさしかかります。 


        
さらに急坂を登る。


        


        






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシューは楽しい NO2

2011-02-24 19:49:02 | ハイキングに行こう

現地到着。 1Mの雪です。 向こうの家が半分埋もれています。




木に巻かれたテープは熊よけです。 テープが巻かれていると熊が生息いている証しなどで「ご注意」


雪の重荷で裂けています。


雪の重みで幹が曲がっている。 雪の力は想像を超えている。



慣れたらこんな所も登ってみたいな~








ガイドの松井さんから写真のCDが送られてきました。
編集が難しいので4回に分けて総て掲載します。

撮影はガイドの松井さん・・・・松井さんの写真が無いのが残念でした。

スノーシューの気分を味わってください。

*画面をクリックするとワイドになります。
        
事務所で山に入る手続きなどして30分で現地に到着。 「しこ」をふんでいますが膝,腰の準備体操。 スノーシューを着けていよいよ出発。


        
道路を歩いて林をくぐり川沿いへ

         
慣れてきたので坂にさしかかります。 


        


        

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシューの出発点・JR近江高島駅   NO.1

2011-02-24 19:48:43 | ハイキングに行こう
ハイおじさんの同級生やその娘さん達と初めてのスノーシューを楽しみました。 22日(火)午前9時にハイおじさんだけ車で他の方は電車でJR近江八幡駅に集合しました。 すばらしい古民家の一角にゼロ・グラビティの事務所がありました。 狭い路地の中を入ると庭に面してイタリアンレストランやラーメン店があり、なかなかいい雰囲気です。 元造り酒屋の住まいで隣に酒蔵が続いています。 この街は昔から裕福そうでこのような街並みが沢山あります。 また、日を改めて来たい所です。 左端がガイドの松井さんです。(写真がうまく撮れていません。) この事務所で保険などの手続きやスノーシューの使用方法、注意点の説明があり、そこから道の駅までハイおじさんの車と二台で移動しました。 事務所から30分・滋賀県と京都府の県境にこんな雪深いところがあるなんて! 目的地は1メートル以上の積雪がありましたが、これでも10日ほど前から比べると50cm以上少なくなったそうです。 当日、滋賀県に「なだれ注意報」が出ていましたが、実際来てみて実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジテレビ取り付け奮闘記

2011-02-23 21:12:53 | スタッフあれこれ!!

入り口の壁に地デジ対応テレビつけました。
7月から地デジに移行するのに備えて、いままでのテレビ(14インチでアナログ)を新しくしました。

今までのUHFアンテナでも地デジテレビに対応しているので、そのアンテナを取り付けると一部のチャンネルが映りません。
画面(32インチ)が大きくなったせいか? ブースターが古いからか? 解りません?

とりあえず新しいブースターをM電化で購入し取り付けましたが、さらに映りが悪くなりました。 故障かと?別のブースターに変更してもらったのですが同じ状態です。
店の方と相談したら「古いブースターは分離型でテレビの近くとアンテナの近くの二ヶ所に着いていてテレビの近くのブースターをは新しくしてもアンテナの近くの古いブースターが新しいブースターの邪魔をしている可能性がある。」と説明がありアンテナ近くのブースターを取り外しアンテナに直結しました。
映りはややよくなったのですが、やはり一部が見えません。
店の方と相談し地デジテレビ専用のアンテナに変更しました。


そのアンテナが隣のトヨタの屋上に着いています。 区画整理以前のロイヤルモータースの場所でそこにアンテナがあった場所です。
隣の農協のビルが邪魔してこの場所にしか電波が来ません。


高い場所にあるので注意して取り付けました。


つねに画像をつけていますが音声は出ていませんので、お声を掛け下さい。

リモコンで好きなチャンネルをお楽しみ下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪やこんこん

2011-02-22 17:51:03 | スタッフあれこれ!!
幼い頃に......


この間の、ドカ雪の日.....ちょっとだけ幼い頃に
戻ってみました


ジャーん、雪だるまでーす



約3日ほど遊べました.....がとうとう....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タックス近畿」 第三弾 ラジオPR開始 

2011-02-21 20:34:39 | スタッフあれこれ!!
3月4日~3月18日
毎日放送、ラジオ関西、FM京都αステーション、FM802、FM滋賀など。

「タックス近畿」 第三弾 ラジオPR開始

狂言師の和泉元彌さんのナレーションで放送しています。
聞いてくださいね!



和泉元彌(イズミモトヤ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のあなたが加害者に? ~パワーウインドの事故に注意!~

2011-02-20 15:45:42 | スタッフあれこれ!!
ポスター

中古車連盟を通して消費者庁などから意外と思いがけない事故が起きているので注意を!・・・・・ポスターがきました。

大人のあなたが加害者に? ~パワーウインドの事故に注意!~


子どもの指などがパワーウインドに挟まれる事故。子どもの指の切断に至った大変なケースもあります。消費者庁では、検討会を開いて事故防止の方策を検討してきました。

実は、意外にも、このような事故のほとんどが、大人が操作して起きているのです。特に、運転席の大人が、後部座席の窓を操作して事故に至るケースが多くなっています。

運転中は、後部座席を直接見ることは危険ですが、
操作前に「窓を閉めるよ」「危ないから窓に近づかないで」と一声かけるだけで、多くの事故が防げます。

また、チャイルドシートを使っていれば、幼児の手は窓の上端に簡単には届きません。チャイルドシートの使用は5歳児までは義務。必ずご使用ください。

そして、子どもが自分で操作しないように、ロック機能も使ってください。

あなたが加害者にならないように、《一声》と《チャイルドシート》お忘れなく!


チョットした注意で楽しいドライブを!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は 力なり!

2011-02-19 18:13:49 | スタッフあれこれ!!
こんばんは ロイヤルモータース 豊岡です
 年々 体が動かなくなっていく 自分に渇を入れよう
と思い 色々運動器具を 買ったのですが 続かない
新しい 運動器具がでると 新しい気持ちで挑むのですが
いつしか 家の片隅に
なんにしても どんな器具を買っても 続けなければ意味が無い
 わかっているけど出来ないのが現実 続ける精神力があれば 
初めから 器具なんて必要ないかもね
 一番おとってきたのは 精神力かもしれませんね
っと言うことは 考え方一つで 若返るかも
人の限界 決めたときが おわりが見える いつでも成長しようとする
精神でこれからも、頑張って行きますので よろしくお願いします






ホコリをかぶっている 健康器具達です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする