goo blog サービス終了のお知らせ 

ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

第28回ハイキングに行こう! 丹波並木道中央公園・三釈迦山

2024-11-25 14:57:58 | ドライブを楽しむ
日時:2024年11月16日(土) 曇り 8名
  
6月に亡くなられました故山口様を偲び黙祷をしました。 2021年11月の「紅葉の旧福知山線を歩く」が最後の参加でした。 初回からほぼ毎回参加いただき話題豊富な話を聞くのが楽しみでした。 参加がないと思っていたところ悲しい知らせが来て驚きました。 心より哀悼の意を表します。

*ホームページより掲載
A,丹波並木道中央公園お散歩コース:参加者ハイキングおじさん一人でした。😅  
B,三釈迦山登山コース:ハイキングおじさん以外全員です。😊 

  
駐車場を10時40分出発。
 
  
10分で「みしゃか山」登山口に。
  
急に登りに!
  

  

  

   
山頂展望台・・・絶景😀 


   
昨日の雨で滑りやすくなっている。

    
慎重に!
 


  
見晴らしベンチに到着 林道を歩いたハイキングおじさんと合流。

    


  


    
恐竜の場所に移動。

12時18分 解散お疲れさまでした。気お付けてお帰り下さい。

次回は5月中旬に予定しています。 
皆様の参加をお待ちしています。

写真:梶谷様&橋川様&ハイおじさん 記:ハイキングおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古物商講習会を受講しました。

2024-11-15 16:22:18 | ドライブを楽しむ
2024年11月14日(木)神戸産業センター9階 会議室 
兵庫県中古自動車販売協会・商工組合主催の古物商講習会に出席しました。
兵庫県警 阿部警部補の講習の一部を下記に掲載します。

兵庫県内の刑法犯及び自動車盗難被害情勢
10年前から刑法犯認知件数が減少していましたが令和5年度は37.267件で前年度より13%増加しました。 

刑法検挙件数は14.437件で0.5%減少しました。

自動車盗難件数は令和5年度が124軒で10.8%減少しましたが令和6年度は7%の増加傾向にあります。

自動車盗難被害検挙件数は令和5年は133軒で52%減少しています。

全国の自動車盗難被害情勢

自動車盗難被害の認知件数
令和5年度は5.762件で0.5%の増加

自動車盗難被害都道府県
*兵庫県は全国ワースト第11位です。

全国の自動車盗難被害車種ワースト5
1、アルファード 2,ランドクルーザー 3、プリウス 4,レクサスLX 5、ハイエース 

自動車被害盗難状況
被害全般の約74%がエンジンキーが無い状態。
被害場所の約40%が一般住宅で、約26%が駐車場。

盗難の手口
窓の隙間から針金など差し込んでドアを解錠する。
ハンマーなどでガラスを破壊する。
工具を使ってドアを解錠し、ステアリングロックを破壊しエンジンを始動する。
リレーアタックやCANインベーターなど特殊な機器を使用してドアを解錠する。

盗難防止対策
確実な施錠。
盗難防止機器の活用
*警報装置、ハンドル固定器具、タイヤホイールロック、GPS追跡装置など
イモビライザーの装着。
防犯設備が充実した駐車場の利用。
貴重品を車内に置かない。

皆様のお役に立てれば幸いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする