ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

中海オーープンウォータースイミング大会の結果報告

2019-06-27 10:40:20 | スタッフあれこれ!!

ゲスト 800m自由形日本新記録保持者でシドニー・アテネ五輪出場 山田沙知子さんの挨拶

     
2019年6月23日(日)日本水泳連盟公認大会「中海オーープンウォータースイミング大会」に出場しました。
 晴れ、水温23度 気温22度 入水すると水面50cmまで冷たく上は川の水で淡水、その下は海水で23度
ハイキングおじさんと用松さんと一緒に行き米子で一泊し7時30分開場へ行きました。

     
オープンウォータースイミング日本選手権優勝者 山本隆選手(男子)と森山幸美選手(女子)も出場、当然優勝です。

ハイキングおじさんは3kmの部44位(102名)年齢別、60歳以上の部悔しい4位、3位の方と6秒差。 1時間7分54秒でした。
最高齢でしたので自慢できたのに残念でした。



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行きました銭湯「米子湯」  

2019-06-25 18:58:35 | ハイキングおじさんの「ひとりごと」


         
今年も米子OWSに出場するため米子に行き夜銭湯「米子湯」に行きました。
去年長谷川画伯の絵を見て感激し写真を撮らせてもらえる許可を店主にいただいていたのですがお客様が入浴されていたので今年はお客様にも許可をいただき撮影しました。
「何で撮っているのか?」とお客様が聞くので関西の人気番組「ちちんぷいぷい」に出演している絵本作家で有名な長谷川画伯の絵ですと説明しました。
驚いて僕北海道ですけど見てましたと・・・この番組は近畿地区と北海道、宮崎県で放送されています。・・・でも長谷川画伯のことはご存じなく。
よくここに来るけど変わった絵だな~?と思っていたそうです。(北海道ではこの番組の一部しか放送されていません)
入浴されている方ほとんどご存じなく・・・この地方では放送されていません。・・・みなさん驚いていました。 
お風呂に入っている人たちは誰もご存じなかったみたいで不思議な絵ですけど味があるな~といいながら改めて見ていました。
実は一番最初に米子の小さな銭湯で長谷川画伯の絵を見た時の驚きは米子に来て「宝物」を見つけた心境でした。

帰りに女風呂の絵は違う絵ですか?と尋ねるとやはり違うそうです。 「男女お風呂が入れ替わるのですか?」「いいえ変わりません。」の返事。
ちょっと女湯を覗いてみたかったのに残念でした。 お風呂の絵のことですよ。 


米子湯 去年のブログです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中海オープンウォータースイミング2019大会に挑戦!

2019-06-21 17:32:27 | スタッフあれこれ!!
今年も中海オープンウォータースイミングに挑戦します。
鳥取県米子市 中海 湊山公園 2019年6月23日(日) 午前10時スタート 3km

去年はウエットスーツが破れ散々な目にあいました。
いつも一緒に参加している用松(もちまつ・右の方)さんにも完敗(2回目)
2年前に60歳以上の部で2位になりました。(最高齢者)
今年は何とか3位内に挑戦します。
ウエットスーツも新しく作り替え参戦します。

この大会は日本水連盟公認大会、日本選手権トライアル大会でオリンピックを目指す方たちも参加しています。
若いし滅茶苦茶早いです。

結果は後日お知らせします。

ハイキングおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回ハイキングに行こう! 有馬三山・番匠屋畑コース

2019-06-11 18:49:37 | ハイキングに行こう

神鉄有馬温泉駅 2019年6月8日(土)午前9時  曇り 13名
今回、写真担当の橋川(プロ)さん体調不良のため欠席。 ハイキングおじさんはスマホで奮闘。 梶谷様の素晴らしいカメラで援助して頂きました。

上がって下ってパノラマ超健脚コース

お客様の体力や都合により3コースになりました。

Aコース:神鉄有馬温泉駅~落葉山~有馬温泉 (1名)

Bコース:落葉山~灰形山~分岐~有馬温泉  (5名)

Cコース:灰形山~分岐~湯槽谷山~湯槽谷峠~番匠屋畑尾根~ロープウェイの塔~旧極楽茶屋跡~六甲ガーデンテラス(解散) (7名)

ここからは梶谷さんの撮影(感謝!!)
    
神鉄有馬温泉駅を午前9時出発 

    
セブンイレブンで最後のトイレをすまし有馬温泉バス停前から登山口に入る。

    
有馬温泉メイン通の喧騒を過ぎると嘘のような静けさ。

    
グランドホテル横を過ぎる。

    
階段が続く。 階段入り口に親切に竹の杖が30本ほど置いてありストックの無い人はそれを使う。

    
小休止。
    

    
午前10時、落葉山妙見寺に到着。

    
ここから中村様一人で同じ道を有馬温泉に引き返す。 10時40分中村様より無事下山し今から金泉に入浴すると連絡がありました。

    
撮影頂いた梶谷様。  落葉山山頂。(533m)

    
落葉山を下山し灰形山に向かう

      
岩場あり。 落石に注意。 塩崎様には念の為ロープを用意して頂きました。 ご苦労様です。

    
ここから有馬温泉に下る道は前年の台風で荒れていて危険なので灰形山を下ったコースに変更しました。


    
灰形山に向かう。

    
午前11時 灰形山に到着。(619m) 昼食。 5名の方とここでお別れ

  
Bコースの方は11時40分無事有馬温泉に下山したと豊岡さんより連絡を受ける。

    

    
Bコースの方々の有馬温泉の様子。

  
12時、湯槽谷山(801m)に着く。

    
湯槽谷峠。 番匠屋畑尾根。 ここから霧が出る。これがハプニングの始まりとは知らず!

  
午後3時 六甲ガーデンテラスに到着。ここで解散し六甲有馬ロープウェイに乗ろうとしたら「なんと朝から有馬ロープウェイが運休の事。
全員焦ってバス停へ向かう。 ハイおじさんは山田様の車で有馬温泉に引き返す。(感謝します)
他の方たちはバスで三宮に下りる予定がそのバスが無くケーブルカーで下り三宮て一杯飲みながら反省会?をしたと藤原様からハガキを頂きました。

皆さまお疲れ様でした。 次回も参加して下さいね。

  
写真:梶谷様&ハイおじさん  記:ハイキングおじさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする