神戸こども将棋教室ブログ

岐阜県神戸町(ごうどちょう)の子供将棋教室です。
受講生随時募集中!無料体験入学できます(神戸町在住以外の子も可)。

平成30年度最後の日

2019年03月31日 | 教室
今日は学校年度ベースでいうと
平成30年度の最後の日です。

教室としても今日が
平成30年度最後の教室日です。



あっという間に平成30年度も終わり、
明日から新年度…。
毎年同じようなことを
言っているような気もしますが
月日が流れるのが早いです…。

年度末の今日、
今年度のこども達の
個々の記録を見返してみると
はじめのうちは毎月、
月間成績で負け越しが続いていたのに
ある時から毎月コンスタントに
勝つようになっている子が結構います。

そういう子は、ほぼ漏れなく
努力している子です。

ここでいう”努力している”というのは
自宅で詰将棋をやるとか本を読むとか…
教室や大会以外の時間をどれだけ
将棋に費やしているか。
という観点です。

そもそも、
当教室は自主性を尊重しているので
教室を休みたい子はいくらでも休めちゃうし
自宅での課題なども任意なので
やらないという選択肢も取れてしまいます。

それは、
教室に通う目的やめざす目標地点が
みんな様々であるから
自分の目標に合わせて温度調節を
してもらえればよいという趣旨で
そのような仕組みとしております。

「自主性」や「自由」といえば
耳障りは良いかもしれませんが
逆にいえば
自分を律する強い心が求められます。

もしも、大会で上位入賞を
目指したい等、上を目指すのであれば
強い気持ちをもってコツコツと日々継続して
将棋に向き合わなければなりません。

正直言って、私も努力は苦手です(^^;

でも、
努力を継続することができたその先には
何事にもがんばれる癖が身に付くとか
大会で入賞ができるとか
そういった大きな果実が待っているはずです…。

次回の教室は、4月3日(水)です。
春休み特別教室として、
午後1時半~4時にて行ないます。
コメント    この記事についてブログを書く
« 初心者誰しも通る道 | トップ | 4月の教室お休み等のお知らせ »

コメントを投稿