神戸こども将棋教室ブログ

岐阜県神戸町(ごうどちょう)の子供将棋教室です。
受講生随時募集中!無料体験入学できます(神戸町在住以外の子も可)。

転んで得る経験値

2022年05月18日 | 教室


今日の教室でのある対局でのこと。
対局開始後まもなくして
勝った子が勝敗の結果報告にやって来ました。

「もう終わったの?」と訊くと
「はい。二歩の反則勝ちです」とのこと(^^;

当教室では反則が起きたら
反則は反則として厳格に勝敗を付けております。
ですが、対局後の感想戦の一環として
反則が生じた一手前の局面からやり直しを行ない、
”反則がなかったら…”として続きを指してもらっています。

件の対局でも、反則が生じた一手前の局面から
続きを指してもらいました。

すると、そこから大熱戦が続き、
終わってみれば、反則負けをしてしまった子が
勝ってしまいました!

「反則していなかったら勝ってたってことじゃん!」
と私が述べると二人とも苦笑い(^^;

今日、反則を犯してしまった子にとっては
どんな言葉や理屈で説明されるよりも
反則負けの怖さを身をもって
知ることができました…(^^)
コメント    この記事についてブログを書く
« friendship | トップ | 大収穫の一日 »

コメントを投稿