goo blog サービス終了のお知らせ 

リュウ庵

尼崎市住む猫大好き人間。
駄文を書くのも好きです。

木枯らし1号

2023-11-12 12:05:41 | 日記

11月10日(金)8時50分起床、雨戸を開けるとしとしと雨が降っている。

昨日までの陽気が去って、急に初冬の寒気。

9時40分、雨の中、傘を差してコープこうべに宅配を受ける。

雨は夕方まで降ったりやんだり。庭の草花もたっぷり潤しただろう。

明日から寒気が南下して急激に温度が下がり、冬型のお天気に変わるそうだ。

長袖の上着も出さなくっちゃ。

「雪やこんこん♪」のメロディー流して、灯油売りの車が路地に入ってきた。

我が家は石油ストーブは点けないが、そろそろ暖房の準備をする家庭もいるだ

ろう。

 

柚子が黄色く色づき始めた。昨年は選定の際、誤って実がなっている枝を切

り落としてしまったが、今年は気を付けていたので6個残った。そろそろ

「収穫」どき。ネットで柚子シロップの作り方が出ていた。作ろうかな。

11日(土)9時10分に起きる。昨日の雨が上がって、やや冷たいけどさわ

やかな朝だ。

ご近所の花友さんのご主人が、まだ温かい赤飯を持ってきてくれる。近くのお

店で売り出したのを買ったついでとかで、いつもうれしい差し入れ。ありがた

くいただく。

気象庁は近畿に木枯らし1号が吹いたと発表した。昨年より2日早く、来週の

初めまで風の強い日が続くそうな。

そんなニュースを聞くと、余計に寒く感じる。午後から気温が下がってきたの

、外に出ると冷たい風だ。つい先日までダラダラと「夏日」が続き、で大騒

ぎしていたの。やっと本来の初冬戻ったようだ。冬物をそろそろだ出さないと

いけない。

この時期の花ユリオプスデージーが咲き、木枯らしに揺れている。花の少ない

庭の片隅を黄色く染めているのを見ると、ホッとする。