goo blog サービス終了のお知らせ 

リュウ庵

尼崎市住む猫大好き人間。
駄文を書くのも好きです。

隣町にストリートピアノ

2020-06-04 12:59:30 | 日記

NHKBSが放映している世界の「駅、空港ピアノ」は、楽しい好企画番組だ。

ヨーロッパやアメリカの空港や駅に置かれているピアノは「ストリートピア

ノ」と言われ、だれでも自由に弾ける。

近年では神戸をはじめ、各都市にも設置されている。

 

ふらりとやってくる演奏者を定点カメラでとらえ、演奏した曲名や演奏者を

字幕で紹介、音楽との思いなど一言コメントも述べて、立ち去る。

一度この日記で書いたことがあるが、NHKの番組の狙いは

「空港、駅に置かれた一台のピアノ。世界中から訪れる人々が思い思いに音を

紡いでいく。どんな曲をどんな想いで弾いていたのか、定点カメラで見つめる」

・・・とある。

 

そんな「街角ピアノ」が、阪急電車西宮北口駅から直結している商業ビル「アク

タ東館」2階の広場にも登場した、と新聞が報じている。

神戸の文化教室運営会社が、音楽指導に使っていたアップライトピア1台を寄

したという。

兵庫県内では神戸に20か所設置され一度この日記でも触れたが、お隣の西宮市

でも生まれたことは、とてもうれしい。

ピアノが置かれているのは、いつも本を買いに行くジュンク堂西宮北口店がある

ビルの隣だから、すぐ行ける。

西宮北口は関西学院や神戸女学院など、学生が集まる若者の街。

今はコロナ自粛で見に行く気がしないが、落ち着いたら「ナマ演奏」を聴きに行

きたいたいものだ。

イベント時以外の毎日、午前10時~午後8時まで利用可能とか。

買い物や勤め帰りのひと時、ピアノの生演奏でゆったりくつろぐのも悪くないね。

 

  NHK放映のオランダ・ユトレヒトの駅ピアノ

  演奏後、思い思いのコメントを残して立ち去る。