LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

拷問を考えるが怖くて別方向へ。

2018-05-31 08:47:08 | 日記

 いつもの穏やかなスタートで一日を振り返るが、ロリコン連続殺人鬼野郎(結果的にひとり殺しましたが行動は連続殺人と言えるので)を考え、俺が遺族だったら日本では法律で禁止されている拷問をして苦しめてやりたいと薄ら思う。具体的にはロリコンの大好き写真動画出来れば現物など見せ与え、性的な興奮を伴ったら即座に苦痛を与える。ヨーロッパの鉄の処女(等身大人形で、身体前部が扉。内側に無数の針。閉じれば即死)とか牛の銅像(中が空洞で罪人入れて下から火炙り、あまりの苦痛で罪人叫べば牛の口から、動物の叫び声として響き渡る)など即死させる道具は使わないで、例えば陰茎が勃起すれば筒状容器内側の針がチクチク&出血を伴う切り傷などで野郎を苦しめるとか。それも死ぬ寸前まで。おお、怖いね。しかし朝のニュースでは「自分の腹を刺して血が出たら安心した」とか言っているらしいので、この拷問方法、意味無いかもね。日本では合法的に肉体に苦痛を与える刑は死刑しかないと思うので、死刑にすればとも思うが過去の例から懲役刑止まりでしょうね。ご遺族の無念さが察しされ辛い。

いきなり過激なスタートですが、俺の頭の中だけです。すぐに忘れてエロ妄想(正常な成人男子として)とかアンポンタン世界へ。

フルカラーのチーズ豆腐、絶品です。バーボンとも合うし。

席替え、仕事終わりの細君と合流。うりずんあん

白身魚の柚子胡椒餡掛け・680円。とても美味しい。でも少し時間経つと餡がトロトロではなくなるので熱いうちに食べます。

席替え ボトルネックに6月19日(火)の中村ヨシミツ&三原ミユキの投げ銭ライブのポスター張り出し依頼。そしたら、

酔っぱらって沖縄そばで打ち上げの先輩爺と遭遇。この写真で、あっという間の40年を実感

チョットお話して、

2夜連続で本格カレー&チンするナン・650円。美味いよね~けけけ

薄ら頭に壮大なSFストーリーが浮かび上がる・・・訳はない(泣く)

最近の出来事

運転中、赤信号で突っ込んできた歩行者、奴と目が合った瞬間(轢かれるのを覚悟している)と理解したので一瞬で右ハンドルで回避して左ハンドルで車立て直す。バックミラーで奴を確認したら何事も無かったように立ち去る。実に迷惑で危険だ。

新聞見出しに「コープ、家庭向け売春」と書いてあり、いよいよ不景気、コープの会員おばさん売春婦になるのか?」と吃驚して見直したら、「コープ、家庭向け売電」だった。阿呆なわし(笑う)

本日の歴史

明治橋開通 1903年 わお!

世界禁煙デー それがどうした

よんでくれてありがとうございます

 

 

 

 

 


ボトルネックの新メニュー(前振りは琉球史)

2018-05-30 08:18:28 | 日記

 アマワリとか言う変な名前の勝連人、どうも信用できないから王様、王女を嫁がせたりしたが、どうも?だね~。心配だから俺、中城方面に移って首里と勝連の間で睨みを利かそう。

 王様、護佐丸君、謀反を企んでますよ~(アマワリの嘘チクリ)

 まさかひゃ~あ、ホントだ(騙されましたね~)、アマワリ君、護佐丸討伐してね。

 しめしめ、思う壺ね、これで邪魔者居なくなったから王様KILLそして我が天下、けけけ

 あわわ、わし騙されたのね、鬼大城君(オニオオグスク)、アマワリ征伐ヨロシク。(鬼大城って超怖そうな名前ですね~)

 ラジャー。そしてアマワリ君の斬首完了。

 鬼大城君、ご苦労様。ご褒美に勝連城ね。

1458年 尚泰久時代の出来事。この歴史、実際にはもっと複雑です。登場人物も多彩です。沖縄芝居のテーマで人気有ります。

護佐丸VS阿麻和利の変。原因については諸説ありますが、尚氏王朝が完全に琉球を牛耳っていない時期だったからでしょうか?

朝から琉球史のお勉強になりましたね。え、軽薄すぎる?けけ。人間だもの、俺だもの(みつお風にお願いします)

2009年5月30日 中城村が護佐丸の日制定

前振り終了。

本題はボトルネックの新メニューです。ズバリ!カレー&鶏のから揚げ

本格的なカレー&チンするナン(笑う)。650円で提供しますが、この先、改良を続けて完成形を目指します。

唐揚げはストレートにそのままORソース(2種くらい?)を変えて楽しめるようにします。

すでに定番、焼きそば(ソースOR塩)も人気ですね。

という事で試食会名目の飲み会でした。

ここの前の飲み会(秘密の部屋)では義理人情、夫婦、など人生で大切な事を話し合いました。

そしたら2回目の初対面「知念さん」が来る。

自転車で大怪我をして完治寸前ですが所々ブチなので人相が悪く見える。

で、店内に居る全員で、

寿美恵メロンを頂きました。ゴチ。

よんでくれてありがとうございます

 

 

 


栄町で笑う

2018-05-29 07:39:23 | 日記

 まず一軒目のSで冷たいビールなど飲んでいると「昼飲みで酔いつぶれ道端のテーブルで爆睡しているが、ひと眠りすると復活しゴジラの様に暴れるはず」の知り合いを見つけ、これ、復活前に逃走しないとヤバいね。

2軒目 全色本店 これ一本飲んだら死ぬかもねと思いつつU店長と酒場情報。

まぐろブツ190円。

うりずんあんで久しぶりに出汁巻き玉子。同居人と合流。

MOON HOP ビルさんのお話。 Mちゃんと合流。

女子会なので中座。先日教えてもらった店に体験入店。

ドアを開けると、

わはは、あっちゃん先生が居た。サワディが閉店してから、今まで、ここが指定席との事。

音楽をやっているマスターと色々。

MOON HOPに戻り、小腹が空いたので、

もう何処だか判りますよね。

大石餃子。注文してから包むので「ニンニク多目でお願いしますね」「はい」とウレシイ。

真面目なのでお客様から愛されて人気店へ。

よんでくれてありがとうございます

 


本を探して三千里・・・(泣く)

2018-05-28 08:08:10 | 日記

 おはようございます。空梅雨で既に灼熱な沖縄です。今年はブチクン続出カモです。お気を付けてね。という訳で、 

追いかけても見つからないので、相手が出てくるまで待たなければならんと言うか待った方が賢いかも。(谷子さん、待っててね)でも最後に再確認でジュンク堂。まあ、見つかる訳はないが・・・あっさり諦めの午後3時、公設市場方面「一軒目」で生ビール、ピザ、泡盛でうひひ、暑いね~と団扇で扇ぎつつプチハッピー。そしたら顔見知りの外人さん現われ英会話始まる。

「私は何かを聴けるか?喋れるか、あなたどうですか?」「OK」

「もしかして1,2年または12年ぐらい前あなた見たかもしれんし勘違いだったら見たのは犬のあなたかも。もしかして、あなたはビルさんだと思いました」「そうですわたしはビルです」

「月が弾ける酒場で見ました。浩人君のオトモダチでしょう?浩人君はイイ犬ですね」「そうです、前は栄町で飲んでいましたが私の仕事、那覇の内側でしたが今では外側で仕事です。違う市場で遊ぶのは昨日今日の習慣ですね。でも2週間ぐらい前MOON HOPとBOTTLE NECK行きました。悲しい事に全員死んでいたので逢えませんでした」

「ところで私は今バク・ヤマノウチという詩人の本を探していますが一度も命中しないから死にそうです」「私のワイフは日本人で沖縄人ですから彼女が何か知っているかもしれません。それは日本語ORうちなわの古い言語ですか?聞いてみますね」「ありがとうね。でも、その本は20年から200年前かもしれないので絶滅した生き物と言われています。奥さんは知らないはず」「残念ですね」「残念です」

少しは上達したようです。まあビルも日本語少し喋るしね。

そしたら隣のおぢちゃん(53歳)古いバンドマンの先輩方と今でもお付き合いがあり、先日小桜で話の出た「東さん80歳超え」の最近情報を話してくれたので嬉しくなり飲み過ぎ。

賑わい広場で何者かがバーベキュウ大会中。ふらふら歩いで開南のジェフでチキン・コールスローサラダセットを食いに行ったら「6時で閉店です」仕方ないので、

ジョイフルでハイボールとパスタ。

よんでくれてありがとうございます

今週もあなたにとって素晴らしい日々になりますように!

 

 

 

 


爺はウロウロする

2018-05-27 07:35:03 | 日記

 ぬーじボンボンから「おしげ」に新装開店したからランチハンバーグ800円食いましょうと行けば、

「ランチは月~金です。ありません」と言われ2秒悩んで

千円でドリンク2杯+好きな料理。仕方ないのでワイン2杯ね。

ミンチ、肉巻チーズ、卵黄を頂きました。ほろ酔い。

予定では、ランチ、映画、お酒だったが飲み始めたので映画は見ないで、

古本探し・・・無い。

お散歩すれば、

たかし先輩の真似?残念。

左・おもろは那覇ジャンジャンが有った頃の出演者の隠れ打ち上げ酒場。もりおさんの親父とかも通っていたらしい。

右・魔子は俺の親父とか友人がお座敷、芸者、三味線で遊んだ場所。昔の沖縄の大人の飲み方。

ジャンさんで泡盛ソーダ割り。

3件目に行った1件目。5周年パーリー大成功で良かったね。

本探し・・・ここにも無い(泣く)

休憩 隠れバーKATU。牛の爪切り職人と那覇に住んでいるが国際通りが判らないおにいちゃんと飲む。

本探し・・・無い。

開南・伊勢崎で、

煮込み&ハイボール。ここでは川崎出身の引退爺、北海道出身の自衛官、埼玉からの大将、そして地元の私の3人で日本の国防について。

この、おぢちゃんがいるという事は栄町ね。

いつもの店。記憶がないのはナゼ?

よんでくれてありがとうございます

 

 


細君は女子会で

2018-05-26 07:04:51 | 日記

 今日から3泊4日で旅行に行くからと、いきなり言われ、まあ、それは構わないが小生、手持ちの金子など心もとないからキャッシュカードか現金、少し置いてくれと頼めば1分間悩んだ素振りの後、現金5000円・・・「はい、どうぞ」

 4日分で5000円、一日1250円一食400円か・・・終わった。

 でもね奥様、私には隠し金山がございますのよ~おほほ~。奴の行動は全てお見通しさ、けけ。

という事で楽しい4日間も今日で終わり。今夜から、また愚痴り酒に引き回し・・・でも家事が出来るおばさんは大切ね。

グルクンから揚げ380円。

豚たんも380円。

6時から飲み始め、待ちに待ったボクシング、2試合ともあっという間に終わり嬉しいけど、物足りないね。

後ろのね~ちゃんが気になる。

よんでくれてありがとうございます

 


老人ホームでのお年寄りの会話

2018-05-25 09:20:09 | 日記

おばあA「あんた、私突き飛ばしたでしょ~」

おばあB「やってないさ~」

おばあC「・・・」

おばあA「絶対やった、あんたが嘘ついても天の神様が見ているから」

おばあB「や、つ、て、ない」

おばあD「もう、困った人たちだね~仲直りしなさい」

そういう会話が続きご飯の時間になったので4人は和気藹々とお食事。他のお年寄り、おじいは誰も喋らず無言。

それを見ていたサトちゃん(おばあちゃんに面会で来た)を見たおばあAと目が合い、そしたら「あい、あんた、内地からわざわざ来たの?偉いね~可愛いさ~」と勝手に決めつけるので、無難に「はい」と答えた。おばあパワーが笑えました。こんなお年寄りになりたいね。(と言うか女性は間違いなく、こんなおばあになります)。

よんでくれてありがとうね~(おばあ風に)

 


栄町で飲み歩けば・・・

2018-05-25 08:30:04 | 日記

 おはようございます。隠れて飲むつもりが知り合いに会います。やはり栄町では一人酒出来ないので次回は南方面で徘徊します。

では、昨夜に戻って、

左はチーズ肉巻。これ中にトロトロチーズがうふふ、召し上がれとかでエロい。

190円です。

そしたら、隣に風雲(豚骨ラーメンの名店)の大将が居たりする。

沖縄出張中の同級生と遊ぶ。

席替え。来月ボトルネック投げ銭ライブ(6月19日・火)出演の中村ヨシミツさんのリクエストで写真撮ります。

店内の様子です。

気が付けば、

いつものメンバー+わけありゲストさんと遭遇。詳しい事は書けませんが笑うと言うか、苦笑いと言うか、まあ、災い転じて福となす的な状況なのです。事情知りたい方はこっそり教えます。けけけ

うふふしてたら、更に爺が乱入。

ふたりで飲んでから合流ね。先輩の経験は役に立ったかな?

理由を知っている2名も苦笑い・・・

席替え

更に変なおぢちゃんまで合流してますます困るので、逃走経路を頭の中で構築。

今頃(25日午前9時ごろ)親分御一行は退院するオトモダチをお迎えに行っているはずです。まあ早目の退院ようござんした。

よんでくれてありがとうございます

 

 


ここまでやると笑えた

2018-05-24 09:34:11 | 日記

 昨日見た映画はリーマンショックで破産した主人公が全てを失い、さらに妻が病気で高額な医療費の負担を申し訳ないと自殺。前半は不幸の連鎖で徐々に追いつめられる主人公を淡々とリアルに描写していきますが、後半、恨みを持つ相手(法律家、銀行、証券会社など)を事故死(相手を突き飛ばしたら車に轢かれた)させてから危ないスイッチが入る。主人公元々軍隊上がりなので武器のプロ。狙撃で恨む相手を次々殺しまくり、クライマックスで駐車場ビルの高層階から銃乱射し、通行人無差別殺傷。ここまでやるか?と笑っていたら、現場の混乱に乗じ最後のターゲット、証券会社会長を殺すため向かいのビルに侵入(ビル清掃員として下見済み)。で最上階すぐ下のフロアの社員、全員射殺し最上階へ。ここでトリック。会長を顧客席へ座らせ自分(主人公ね)は会長席へ。長い会話が有りすぐには撃ち殺さない。そして特殊部隊が突入するタイミングを見計らい「最後に男同士の対決だ!銃を二人の真ん中に置くから1,2,3で先に撮った方が生き残る」と言い銃を置いて、1,2までカウントしたら、「わはは、俺はこうして勝ってきた」とフライングの会長が2で銃を取り、主人公に銃を向け引き金を引き撃ち殺そうとするが玉はカラ。トリック1ね。

 このタイミングで突入してきた特殊部隊からみたら会長が犯人に見えるので射殺。トリック2ね。主人公は保護され逃走する。まあ、この映画、現実に財産を失った皆様の憂さ晴らしで作成されたはずだから、やりたい放題の出鱈目に笑えた。エンドロールは続編を匂わす感じでしたが、ムリだったようです。わはは

前振り終わり

本日のテーマ (1)スポーツの本音と建前について(2)エロ修業とは?(3)それらに付随する一切(笑う)講師・御住職。インテリで仏教家であるがド下品なのは悟りの道を開いたから?大変為になりました。感謝

席替え

ル・ガンボ。照れていたが「古いオトモダチが写真みたいはずだから」と説得。

席替え

息子みたいな若者とどちらが阿呆か競い合う。今回は負けたが嬉しい。

席替え

主に音楽と恋愛について話した記憶があいまいに有り〼。

ほっぺたの赤いお姉さまから

梅干し頂きました。感謝。

あさはスッキリで、

390円。

よんでくれてありがとうございます

 

 

 


子猫がキュートなので癒される

2018-05-23 10:44:21 | 日記

 日本人のご先祖、猿ではなくて猫かもしれん。

その証拠に刺身が無ければ始まらない。

新入り子猫は亮太のねこじゃらしにも、破れた網戸にも、じゃれて遊び周りが見えなくなる?チョットは警戒しないと、いぢわる人間がちょっかい出すかも。時々ボトルネックの入り口で遊ぶから刺身をあげそうになった。

大城君が「なんちゃって冷麺パスタ」をくれた。感謝。面白い事に麺はソーメンです。美味かった。

安田一家と少しお話。親分が届けてくれた寿美恵メロンは2~3日熟成させてから全員で食う事に。

席替え

某有名店で順番待ちしようとしたら「電話番号書いてね」と言われて???面倒なのでパス。

そして、

一番餃子。天気君(オーナー)が「餃子の味変わりましたか?」と聞いてきたので「肉汁が増えてジューシな感じ」と答える。具の野菜を少し変えたらしい。まあ、美味いのでイイね。

天気君の奥様、2号店(宜野湾)で頑張り中。(写真の女性はスタッフです)

ワタシ74アルネ、退職して(東洋飯店)4年、ここで働いているが仕事は楽しい。でも今日は一番暇。

仕事ぶりを見ていると厳しい頑固爺に見えるが実はお茶目な爺です。

よんでくれてありがとうございます