LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

そばまで食っとるがな~

2015-03-31 09:05:55 | 日記

 琉球処分で尚泰王首里城明け渡しは1879年の今日でした。

 プチ情報の後はいつものワンパターン+バンドネタにお付き合いください。

湯葉・刺身盛り合わせ・魚天麩羅(沖縄風)・レバーチーズ(オリジナル)

潤旬庵本日31日から4月2日まで「自分無くしの旅」の為休業です。

うりずんのオーナーの初七日ということで、ももちゃんの昔話。と今の情報交換。

ボトルネックで打ち上げ。そばまで食っとるがな~。

東父(バンドマン)話パート2

これまた、演奏中の出来事(前回とメンバーは違いますが)。結構受けまくり予想外のアンコールコールで「もう持ち曲が有りません」とうろたえるメンバーに言った東父の一言。

こら、焦るんじゃあない、俺たちはプロだぜ!!(おっ、かっこいい~BYハチ公以下同じ)

よし、演奏を始める!!

キーはF!!ビートは4ビートだ!!(おお~凄い、尊敬します~)

ワン、ツー、スリー、フォー!!

演奏が始まり、イントロからのボーカル東父が歌い始める・・・・

 

「連れて~逃げてよ~ついておいでよ~

輪切りの渡あ~し~」

ドラマーの私はそのまま後ろに倒れてステージから消えました。

お茶目なバンドマンには勝てませんね。

よんでくれてありがとうございます。ペコリ。

 

 

 


昔のバンドマンは外人風芸名が流行ってましたね。

2015-03-30 17:27:47 | 日記

 で、同級生「東」君の父親(バンドマン)のお話。東父に誘われて子供の日に船上演奏し演奏もクライマックス、佳境に入ったころ東父MCを打ち合わせ無しで始める。その場で思いついた名前を勝手に作りつつ・・・

「それではここでメンバー紹介!」

「ギター、ジャッキー大城」(おお、太目で力持ちイメージが合うね・BYハチ公)

「ギター、ジミー藤川!」(クールななまずさんにピッタリ)

「ドラム、チャーリー鉢」(ストーンズのパクリね)

「ベース、ビル東!」(上に同じ)

「そして、最後に!ボーカルはミッキーもりお」

わははは何故、ミッキー富原でゃなくて、もりお・・・か?まあ小柄で耳の大きいもりおさん・・・ミッキーマウスからのもりおなのね。ナイス、東父。笑い過ぎて、そのまま後ろに落ちそうになりました。

あの時のメンバー東君(在宮古島市)、以外はマリオブラザースになりました。ペコリ。

よんでくれてありがとうございます。

いなりでもど~ぞ。

 


ドラマー親睦会をサウンドM'sで

2015-03-30 08:51:34 | 日記

 「不義理続きで御免なさいね、幸順さん、今夜は絶対に行きます」とギックリ腰爺は固く決意し、まずは腹ごしらえねと潤旬庵

飛び魚と焼きナス。甲口夫妻から「昼間、マリリンに会ったけど超妖怪でした。マリリン、警察の者です署まで御同行お願いしますとか言ってギャグをかましたけど、あまりの驚き(妖怪ぶり)に笑うどころか固まってしまいました」てな話で、あ~あれ(マリリン)外で見たら誰でも恐れますよねと4人(甲口夫婦&ハチ公夫婦)で和気藹々。

5時半からの飲み始めなので時間がたっぷり有ります。フルカラーにて肉類&ハイボール。

8時を回ったので同居人(早朝出勤)帰宅。さてと、なかなか参加できなかった「ドラマー懇親会(主催国場幸順)に行きましょう・

と思ったらワープしました。

 若いドラム歴一か月の女子とかにとって有り難い、素晴らしい経験になったと思います。プロのサポートで演奏できたのだから。

 ドラムスクール講師の弓座先生&お弟子さんとか、夫婦で参加の屋富祖さん、などお疲れ様でした。若者にひとつ注意ね

おぢちゃんにFUCK YOU は止めてね。

たっちゅー師匠のお言葉「いざとなったら女子が腹座っているね、男は気おくれする奴が多い。あ、マリオブラザース聞いたよ、里ちゃんベース上達がすごいね」とお褒めの言葉。どうもです。

後、屋富祖さんの夫婦愛に感動して嬉しくなりました。この気持ちで、

きち屋に乱入。なっちゃんとお話し、お酒のおまけまで頂きました。真ん中の青の女性隣近所のタイ式マッサージ関係者とのこと。「ジョギングの帰り道、店の前を通ったら掴まりました、で、飲んでいます」酒飲みはすぐに友達になれるから好いね。(写真見て思い出しました)

よんでくれてありがとうございます。

 

 


歯を抜いたら腰が抜けた・・・ナウ。

2015-03-28 10:38:16 | 日記

 さてと、ひとっ風呂など浴びて一杯引っかけるか~なんて言いつつギクッて腰に走るは激痛

 今、この瞬間私はぎっくり腰の爺に変身。さて理由は?三択です。

(1)チブルマギー星人「マゴッチ」を抱っこしたから

(2)重量挙げを100回行ったから

(3)靴下を拾おうとしたから

正解は(3)です。

それでも歩ける、座れるので意地汚くお出かけ。けけけ。

 

 

 常連さんで初めて出入り禁止の方発生。何をやっかた聴きましたが、笑えます。もうひとり出入り禁止対象者がいるが「蛙の面にションベン」なので平気で出入り中は全員苦笑い。

雨降り路地の奥のお店で再会。

子&孫と遊んでました。

軽いぎっくり腰ですね。痛み止め点滴、漢方薬、湿布など処方してもらいました。薬の量を見て、

明日から薬局開業します。と決意中

よんでくれてありがとうございます。ぺこり。

 


奥歯に手突っ込んでガタガタ言わせ・・・

2015-03-27 08:31:18 | 日記

 られてしまいました・・・泣く。オトモダチの西川歯科(腕は良いが下ネタ好きでボサノバを歌うおぢちゃん)に歯のチェックしてもらったら、その場でこれダメです、奥歯抜きましょうね、え、チョット待って下さい、心の準備が・・・・アガ~!!!からのハイ、終了。心じゃなくて口中にポッカリ穴が開きました。喪失感たっぷり、嗚呼、もう、処女じゃあないのね・・・悔しいので帰り際盗撮。

オースチンヒーレースプライトマークワン英国仕様モデル&スバル360後期型(ハンドルはナルティに変更)

車のプロKanoさんから教わりました。プロに脱帽ですね。本人は脱毛を気にしているらしい。

ここからフルカラー。普段は薄らボケ顔でTVを見つつ飲酒などしていますが、画面では卒業、別れ、恩師、教え子、子弟愛、友情、(看護学校の一コマ)を放送中で同居人涙をふきふき見入っています。わたしも喪失感(奥歯)を感じながらチョット泣きました。年取ると涙もろいのです。

「抜歯の後は禁酒です」と西川歯科医が強く注意してたけど?

煮込み・ネギヌタ・はんぺんチーズはさみ揚げ・天麩羅盛り合わせ・アグーコロッケ・泡盛ハイボール。全色素晴らしい(安くて)ですが、今回は天麩羅盛り合わせ(500円)の優勝。190円~500円のチープでリッチね。

と庶民の幸せを味わい、ついでに妖怪世界も訪れます。

チビ・デブ・大仏・爺・隊長など妖怪一家は今日も愉快だね。禁煙酒場なので時々締め出しを食う妖怪います。ドアがオートロックなので外での一服後中に戻れません。まあ、そのまま飲み逃げするって手もありますが妖怪リベンジが怖いので全員戻ってきます。

よんでくれてありがとうございます。

 

 


2連敗の日から立ち直れ

2015-03-26 09:18:06 | 日記

 はい、あっさりと忘れました。午前の部糸満高校初戦敗退、午後の部個人的敗退。わしが女だったら「ハイタイ」というね。

 で、一夜明け、本日の歴史・・・ニミッツ布告(米軍の沖縄占領統治宣言)と慶良間島米軍上陸、集団自決(1945年)。本格的地上戦が始まる前に「わし等勝ったもんね~」というのは気が早すぎでねぇ?(事実、日本軍の強烈な抵抗で酷い目にあった)

 慶良間の皆様には心中より哀悼の意を表します。正確な情報が伝わらず「デマ」に左右され大きな過ちを犯して、しまいました。

 「基地は要らぬが、隣に基地外が居るので致しかたないね」が今の心境です。

 で、昨夜に戻り、

ヤケクソ夫婦、刺身、ゴーヤー、てびち、など食い漁り、泡盛ビールなど飲み倒します。

自撮棒を笑いつつ、女子会3名(内一名は中学校の後輩)に出鱈目な栄町情報を吹き込み、うひひな憂さ晴らし。

桜ユッケを丸呑みして、ハイボールラッパ飲み。

酔っ払い夫婦に絡まれて迷惑顔のしょうこちゃん。ごめんね~。

よんでくれてありがとうございます。

 

 


もりお兄弟増殖中

2015-03-25 09:18:10 | 日記

 ありがたいことに誰一人嫌な顔せず、購入してくれます。(その時のわしの顔が凶暴面だったかどうかは不明ですが)

もやし200円・ハムカツ320円

有本さん、中山さん、ありがとうね。

なぜここに居るのか不明。

ミカちゃんとシモンさん(後ろの百太郎・・・)

柴田さん、松島さん、どうもです。

途中で演奏に参加したことだけは覚えていますが・・・何したかは記憶にありません。

よんでくれてありがとうございます。

 

 

 


しゃぶしゃぶ命

2015-03-24 08:57:33 | 日記

 今から35年前の今日、沖縄でトートーメー(仏壇)継承事件判決で「女性差別習慣は違憲」という事がありました。よく覚えてないが、女がトートーメー継いでも良いじゃんという話だったような感じ。沖縄ではトートーメー継承は重要事項で、トートーメー絡みの遺産相続など本土と若干異なる手法で解決したり、専門の解説書(遺産相続の手法)も有ったりしてケロケロです。

580円ですよ。潤旬庵にて。

スダカのエンパナーダ・1個250円。熱々パイの中にはひき肉(牛、豚、鶏、野菜など4種類)と丸々オリーブ。2種類のソースお好みで頂きます。唐辛子(赤)ORオリーブオイルハーブ入り(緑)。オーナーのつや子さん「お片付けが出来ない人なので店の中散らかって御免なさい」

わはは、飲食店というよっりも個人の自宅事務所みたいな乱雑ぶりです。訪れる方は腹をくくってね。それでも行くだけの価値は有り〼

ももちゃん&同居人「秘密会議」と浩人&オトモダチ

ボトルネックに行って急に用事を思い出し、即退散。直満店長、失礼しました(苦笑い)

ここから自宅にて

用意する物=しゃぶしゃぶ用豚肉、ゴマダレ、出汁の元(今回はプチット)、土鍋、水、お酒、氷

会場=自宅ガスコンロ前・立食形式・セルフサービス

けけけ、立ったまま食うしゃぶしゃぶは旨いし、お愛想なしで気楽ね(外食のしゃぶしゃぶ結構高級ですよね)あ~ささっとお湯にくぐらせ色が変わったら熱いうちにゴマダレに投下し、ケロケロお口の中でこんにちは、美味君、で、焼酎の水割りにて喉をうるわせ、口中リセット後、同じ動作を繰り返します。ハチ公&同居人、完食まで10分もかからず。次回はアグー(高級豚)で試します。

よんでくれてありがとうございます。

 

 

 


孫は可愛いねとヘロヘロ爺&婆は強硬策なショッピングモール

2015-03-23 09:26:25 | 日記

 孫の母親第2子を孕み、定期検査。で、その間、爺&婆は孫っちの子守り。西原サンエーで孫のお買いものとかジュースなど買ってやり楽しく過ごそうとするが、歩くのは嫌じゃ、抱っこ~ミニカーくれ~と身振り手振りで要求。可愛いが、さすがに1ッ歳を過ぎるとプチ重たいね。下に降ろすと逃げ足は速く目的地など無いままに逃走。慌てて確保。「めぇみち」でかちゅー湯一人前、カリフラワーのスープ、パスタなど皿に手を突っ込みつつ食いまくり、時々「いないいないば~」と「芸術は爆発だ!!」の持ちネタで爺&婆&母親を笑わせたり、爺の変顔で笑い転げる。

 などと平凡だが人生の幸せを感じつつ、帰宅したヘロヘロ爺&婆は「今夜も街に繰り出そう」と夕方まで自粛。

 さあ、お酒の時間です~。

石垣牛の炙りにぎり(2貫380円)と筋の煮込み(580円)と白身魚の雲丹焼き(500円)

大将のカーミーとフェイスブック友達になり、仮想空間が現実に追いついたのかもね。

ワンパターン3杯1000円と馬刺し500円とあぐーコロッケ190円

薄ら頭でスポーツ大将など見つつ早めのダウンにて健全に就寝。

よんでくれてありがとうございます。