「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

39km走っちゃいました

2012年01月04日 15時01分11秒 | トレーニング

今朝はランの練習前に7時20分から準備運動がてら筋トレやりました。


・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2
・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2
・ 背筋 40 x 2
・ 背筋(大殿筋) 40 x 2
・ 腕振り 40 x 2
・ 踏みつけ 40 x 2
・ ツィスト 40 x 2
・ 前ももスクワット 50 x 2
・ 後ろももスクワット 50 x 2


そして8時スタートで泉の森へ行ってきました。森までの往復と園内園名石前経由の1.5kmコースを24周して合計39km走っちゃいました。途中で何周したのか分からなくなってしまい自宅まで戻って多分36kmかなぁ~、ぐらいに考えていたのですが、帰宅後ラップを見るとラップ数26だったので39kmということです。予定では35kmぐらいまでと思っていたので、ちょっと走り過ぎてしまいましたね。


今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで       8'28"    117  106
  1周目      8'11"    134  117 
  2周目      8'11"    138  125
  3周目      8'09"    137  127
  4周目      8'00"    135  127 
  5周目      8'06"    134  125
  6周目      8'04"    133  124
  7周目      8'01"    135  122 
  8周目      8'12"    137  121 手袋を落とす 
  9周目      7'55"    128  115
10周目      7'58"    126  118
11周目      7'54"    141  114 高校生と一緒
12周目      7'16"    148  136 ” 
13周目      7'32"    143  133 ”
14周目      7'27"    139  131 ” 
15周目      7'39"    139  124
16周目      7'37"    140  129
17周目      7'43"    136  129 
18周目      7'48"    134  125 
19周目      7'56"    135  124 
20周目      8'04"    133  124 
21周目      7'51"    142  127 カーボショッツ補給 
22周目      7'27"    151  138 知り合いと一緒
23周目      7'42"    149  136 
24周目      7'49"    144  128 
自宅まで    7'51"    139  128 


合計 39km, 3時間24分51秒(5’15”/km)
最大心拍数151、平均心拍数125でした。


今月29日の勝田フルマラソンで使う予定のカーボショッツですが、前回町田へのLSDの際は途中休憩で止った時に補給しました。しかし、今日は本番同様に走りながら補給することに。その為にカーボショッツ2ケをタイツと身体の間に挟んで走ったのですが、長時間走っているとカーボショッツがずれてどんどんと下へ下がってしまうんですね。その都度引っ張り上げることになり、またその際手袋をしていると摘み辛いのでいちいち手袋も取るハメになってしまいます。これを何度も繰り返していると結構ストレスになります。8周目にはずれたカーボショッツを引っ張り上げている最中に誤って手袋を落としてしまい、気が付くのが遅れて落とした手袋を拾いに戻ることになってしまいました。本番でこんなことをしていたらアホです。なので、何か工夫してタイツの中でズレない様にしないといけませんね。


また11周目から14周目あたりでは練習していた高校生の陸上部員たちと前後して走ることになりここでペースがぐっと上がりました。また20周目でペースが落ちかけた為ここ(31km過ぎ)でカーボショッツを補給し、その効果とそのちょっと後(22周目)では知り合いのジョガーがいたこともあって再度ペースを上げることができました。今日はそんなこんなで結局最後まで大きく崩れることなく39kmを走りきることが出来たのでした。12月11日に39km走をした時は3時間34分台でしたからその時よりも10分も速く走ったわけです。

このペースであと3km走れば42kmを3時間40分ちょっとなので、本番の勝田では3時間40分を切れそうな感じです。という事で、今日の練習はとても収穫がありました。本番に向けて自信もつきましたしとても満足です。

走り終わった直後は何でもありませんでしたが、今走り終わってから3時間近く経過したところで、両ふくらはぎがやばいっす!階段まともに上り下りできましぇん。(笑)


明日から暫らくは疲労を取り除きながらのゆっくりジョグの練習となるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする