「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

毎度の筋トレと12kmラン

2012年01月11日 10時13分02秒 | トレーニング

昨日は実家の用事やらなんやらと午前中忙しい時間が続いてしまい、ブログの更新が出来ませんでした。そんな中でも筋トレだけは頑張ってやりました。一回飛ばしてしまうと何だか結構憂鬱になってしまうんですよね。(汗)


さて、今朝は7時30分から筋トレやりました。


・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット
・ ダンベルプレス 30 x 2
・ ダンベルフライ 30 x 2
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2
・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2
・ 背筋 40 x 2
・ 背筋(大殿筋) 40 x 2
・ 腕振り 40 x 2
・ 踏みつけ 40 x 2
・ ツィスト 40 x 2
・ 前ももスクワット 50 x 2
・ 後ろももスクワット 50 x 2


そして8時ちょっと過ぎから泉の森へ。毎度の12kmランです。
昨日走っていなかったせいか、出足は身体が重くゆっくりペースでしたが、身体が温まってくると次第にペースも上がってきました。最後は森から家までの1.5kmが5分10秒/kmまで上がったのでまずまずでした。


今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで      9'34"    112  105
1周目      9'38"    131  112
2周目      9'22"    132  122
3周目      8'56"    135  122
4周目      8'15"    148  134
5周目      8'00"    142  135
6周目      7'56"    144  137
自宅まで   7'44"    142  136

合計 12km, 1時間09分25秒(5'47"/km)、
最大心拍数148 平均心拍数128でした。


今日も元気です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする