「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

走り初め

2012年01月03日 21時23分22秒 | トレーニング

新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。


さて、大晦日から元旦、2日とお酒の量がかなりイってしまいました。お雑煮も毎日食べ過ぎ状態です。やばい!です。こんな予定ではなかったのですが、どうしたことでしょうか・・・


という事で2012年の走り初めは今日、場所は泉の森でした。ここは何度走ってもやっぱり落ち着きます。自宅近くにクロカンコースの自然公園があって本当に嬉しいことです。今年も1年間この泉の森のお世話になります。


今日は午後2時から走り始めて当初は21km走る予定でしたが、途中で洗濯物を取り込んでないことに気が付き、12kmで切り上げて自宅に戻ったのでした。家内は、昨年11月から始めたパートの仕事が新年は今日からなので家に居ないのです。新年早々走り初めなのにドジを踏んでしまいました。今年一年が思いやられますね。σ(^_^;)アセアセ...


今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで       9'03"   113  102
  1周目      9'08"   123  114
  2周目      8'40"   132  121
  3周目      8'33"   134  124
  4周目      8'08"   137  127
  5周目      7'35"   145  133
  6周目      7'27"   147  140
自宅まで   7'50"   141  131

合計 12km, 1時間06分24秒(5’32”/km)、
最大心拍数147、平均心拍数123でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする