「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

筋肉痛は治まりました

2012年01月06日 12時23分42秒 | トレーニング

今朝は仕事からの帰宅がちょっと遅くなってしまいました。なので普段より遅く、朝9時から泉の森へ行ってきました。しかし、今朝は寒かったですね~。ゆっくりジョグだったこともあって、なかなか身体があたたまりませんでした。残り3kmほどになってやっと温まってきたという感じでした。


でも、昨日までのけつの筋肉痛はほとんど治まってくれたのでその点では気持ち良く走ることができて良かったです。今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで       9'45"   106    87
  1周目      9'53"   120  105
  2周目      9'26"   123  112
  3周目      9'06"   129  117
  4周目      9'04"   131  121
  5周目      8'46"   130  124
  6周目      8'40"   132  126
自宅まで    8'41"   133  121


合計 12km, 1時間13分21秒(6’06”/km)、
最大心拍数133、平均心拍数114でした。


帰宅後は筋トレやりました。


・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット
・ ダンベルプレス 30 x 2
・ ダンベルフライ 30 x 2
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)


・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2
・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2
・ 背筋 40 x 2
・ 背筋(大殿筋) 40 x 2
・ 腕振り 40 x 2
・ 踏みつけ 40 x 2
・ ツィスト 40 x 2
・ 前ももスクワット 50 x 2
・ 後ろももスクワット 50 x 2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする