清水の舞台から飛び降りて購入した「LUMIX DMC-GH1K-K」が届きました。今回「ケーズデンキ」が販売したのは「色はゴールドのみ」でしたので、黒が欲しかった身としてはどんな色具合のがくるのか、内心ドキドキだったのですが、

思っていた以上に落ち着いた色調だったので、一安心。もう一つ心配だったのが「ストラップ取り付け金具」の状態…

こちらも力を入れてねじってみても動かないようなので、一安心
キットレンズとして付いてきた(というよりも、購入の狙いはこちらがメインなんですが…)「LUMIX G VARIO HD 14-140mm /F4.0-F5.8 ASPH. / MEGA O.I.S.」の具合ですが、こちらはまだ確認していません。記録メディアとして「Transcend SDHCカード 8GB Class10 」を注文してあるのですが、これが届いてから本格的に調子を確かめるつもりです。楽しみはゆっくりと味わうということで

それにしても、色は別にして、「G1」とそっくりですね!ざっと見たところ、違いは前面に「HD」文字、それと軍艦部にステレオマイクが付いていることか。

これだったら、密かにステップアップをしたお父さん方もばれずに済んだことでしょう。色さえ揃えればね

それにしても、気が付けばパナソニックのカメラが3台となりました。私の撮影スタイルに一番合っているのがパナだったということでしょうね。ニコンやキヤノンに興味がないといえば嘘になりますが、当分はパナとオリンパスのフォーサーズ路線を歩いていこうと思う今日この頃です。
今度の連休が楽しみだな。