goo blog サービス終了のお知らせ 

ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

両手あげたら…

2020-12-12 23:45:46 | お仕事
12月は職場も忙しい…
年末は2日だが、冬季休業があるので、
通常より早く締め事務を行わなければならない。
事務だけはなく、行事も…
コロナ禍でまったく行事を行わない施設もあるなか、
やはり脳への刺激や、体操は、認知症という病気への影響や、
家に閉じ籠り動かない方々の筋力低下を考えると外すわけにはいかず…
できる範囲で、レクリエーションを行っています。
今月はクリスマス会。
手話歌でクリスマスを感じたり、曲に合わた体操を考え企画中です。
で、フロアの壁飾りの準備も…

今年のお正月は「だるま」でした。
で、来年は「招き猫」にしようと作った見本がこちら、

今日の利用者さんに第一弾として、作っていただきました。
で、話題になったのは、
右手は金運、左手は人脈というのは有名ですが、
じゃあ、両手上げたら、両方招く!?
と、Uさんからの発言。
両手をあげて作られたのは、今日はおひとりでしたが、
その様子を見て、どなたかが、
「お手上げ?」
なるほど、そんな見方もできますね…
こんな会話を楽しめる時間が大好きです(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰陽師と崇徳院

2020-12-10 23:19:29 | 旅日記
備忘録…
阪急交通社さんの貸切公演を観た宝塚大劇場プランは
当日泊で、もちろん大劇場のある宝塚のホテルや大阪のホテルを選んだのですが、
当たったのは…京都泊のプランでした。

観劇後、宝塚の駅前で夕食をいただき、一路JRで京都へ…
翌日は、紅葉で混み合う場所は避けて、
前から一度行きたかった「晴明神社」に…
もともと関心はありましたが、
映画で陰陽師を演じられた野村萬斎さんの影響はかなり大きいかも…
地下鉄の今出川駅から歩いて、

晴明神社といえば、星形の“五芒星”、鳥居に掲げられています。

鳥居をくげると、“一条戻り橋”があります。

二の鳥居をくぐると、“晴明井”があります。

コロナ禍なので、井戸の水は止められていました。

私たちが行った時は、数名程度の人々が参拝去れており、
皆さん、ちゃんとソーシャルディスタンスを保ちながらの参拝でした。
神社の境内では、見事な紅葉も…

今年は紅葉は諦めていたので、綺麗な赤を愛でることができ、ラッキーでした。

清々しい白い椿(もしかしたら山茶花?)も咲いていて、
参拝に加えて、紅葉や花も楽しめて、“ご利益”いっぱいの気分になりました(*^-^*)

地下鉄までの帰り道、よくバスツアーで前を通った事のある「白峰神社」へ。
車窓から眺めては、ガイドさんから、「スポーツの神様」と聞いていたので、
せっかくなので、と、軽い気持ちで参拝したのですが…
境内に歩けます碑を見て…あっ!

「せをはやみ、いわにせかるるたきがわの、われてもすえにあわんとぞおもう”
有名な崇徳院の歌…
崇徳院といえば、この落語をもとにした宝塚星組さんの「ANOTHER WORLD」があります。
かいちゃん演じる記録会が「せをはやみ~」と舞台を駆け回っていましたね…
御祭神は崇徳院だそうで…
全く知らずに立ち寄ったのですが、“ご縁”にテンション上がりましたね~(*^-^*)


コロナの災いを避けてくださるように五芒星のステッカーに、鈴のお守り、
そして、紅葉の時期だけの限定“土鈴”です。
お守りばかり増えますが、晴明神社曰く、神様はそれぞれのお役目が違うので、
一緒にお守りを持っても大丈夫なんだとか…
う~ん、神様、太っ腹!

晩秋の京都のぶらぶら散歩でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の美容院

2020-12-09 22:00:36 | 雑記
今日はお休み。
身体のメンテナンスで接骨院で肩と腰を診てもらったあと、
久しぶりに美容院へ行きました。
今年の始めにカットしたきり、
コロナ禍になり、一時は行きつけの美容院も店を閉めてみえて…
その後、私も歯医者やら接骨院やらの通いがあり、
なかなか予約が取れず、その間、髪は伸び放題…
顎のラインだった髪は、肩下五センチ位まで伸びてました…
久しぶりに肩より長くなりましたね~。
夏に長い髪が邪魔で短めに切るのが最近の定番だったので、
今年は苦肉の策で、バレッタで纏めておりました。

ただきちんとカットして伸ばした髪と、伸ばしっぱなしの髪は違う!
長い髪のブローは、実は腱鞘炎の腕には負担…
で、腕は痛いし、髪は纏まらないし…で、
なんとか予約を取り付けて、
11ヶ月ぶりの美容院です!
さっぱりとカットしてもらいました。
首の周りがさむくなったけどね…( ̄▽ ̄;)
でも、なんか気分もスッキリ!
プライベートは楽しんでおりますが、
職場はあれこれあり、なかなか…ね、という事ばかり…
髪を切って、気分転換!
明日からまた頑張りましょうo(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいちゃんディナーショーIN大阪

2020-12-08 23:56:17 | 私的私語
今日は日帰りで帝国ホテル大阪で開催された、
かいちゃんこと七海ひろきさんのディナーショーの昼の部に行ってきました。


去年も訪れた帝国ホテル大阪、
あれから一年…すっかり状況が変わってしまった世の中で…
コロナ禍のディナーショー、
お食事は、いくつかの披露宴会場で分散して行われました。
テーブル毎の間隔も開けて、テーブルは四人掛け。
いつもなら、お隣の方と多少の会話を交わしますが、
今回は皆さん、お連れの方以外は皆さん無言…
私の付いたテーブルは、見事に無言でした…

で、食事後にショーの会場へ移動。
シアター形式で、やはり前後左右、ソーシャルディスタンスが保たれ、
こういう時はファンというのは、本当にお行儀が良い!
(郷ひろみさんも言ってみえましたね)
掛け声は一切なしで、拍手のみ…
今回は、ペンライトが用意されていて、
些細な事なんですが、曲や歌に合わせて、ライトを振るだけで、
同じ空間を共有してる感がぐっと増すというか…良い演出でしたね。
既に、セットリストが発表されているので、ネタバレにはならないと思いますが…
宝塚の曲あり、かいちゃんのアルバム「KINGDOM」の曲あり…
あっという間の至福の時間でした。
如月連さんや芽吹幸奈さんもショーに華を添えてくださり…
れんれんはお兄さま愛が溢れてましたね~(*^-^*)
素敵な時間をありがとうございました!


実は、東山紀之さんの久々のミュージカル「チョコレートドーナツ」、
チケットを取っていたのですが、
関係者の方に陽性反応が出たという事で、開幕延期になり、
私のチケットの日は、中止になりました…
今のご時世、陽性反応が出ることは仕方なく…
きっと、関係者の皆さん、無念でいらっしゃると思います。
症状は軽いと発表されていますので、早く良くなられますように…
そして、延期された以降の日程が無事に公演できますように…

今、どうしてエンタメ…という声もありますが…
このコロナ禍で、皆が必死に模索している…
そんな中で、今日のディナーショー開催もある意味“奇跡”なのかも…
かいちゃんのディナーショーはあと、東京、茨城と続きます。
どうか無事に完走されますように…
私ももう一度、東京参戦しますので、自分自身も体調管理に努めたいと思います。

デザート(もちろん他のお食事も)美味でした(^-^)v

私は早くお食事会場に入ったので、ホテルの方がいろいろとお話をしてくださいました。
そのあとは内容をちゃんと覚えていてくださり、食事を終えて会場を出るときに、
お声を掛けてくださいました。
さすがのホテルマンですね。
おかげで想い出によりいっそうの深みが増しそうです…
こんなご時世ですが、ホテルも大変だと思いますが、
やはり帝国ホテルの名に相応しいサービス精神は
守り抜いていただきたいと思いますね…

今日は桜ノ宮から往復歩きました。
久しぶりに…
いつか、桜の咲く時期に歩きたい…
その時はマスクなしで歩けますように…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の伊吹山…

2020-12-06 10:28:17 | 雑記
昨日の伊吹山です。
良く晴れていましたが、山頂には雲がかかっていました。

新型コロナウィルスの感染が増しているなか、
迷いましたが…
西へ遠征しています。
しっかり感染対策はしています。

移動することをよしと思われない方がいるのは承知の上ですが、
感染しやすい場所や行動は、充分に配慮しております。
観劇記録は溜まりかけてるので、忘れないうちにアップしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする