goo blog サービス終了のお知らせ 

ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

ブレイクタイム

2014-07-17 23:28:32 | 雑記
久しぶりに以前の職場の同僚とランチ。
今日は休みを合わせたので
時間を気にせず、たっぷりお喋り…

彼女とは働き方、仕事に対する考え方が似ている。
同じような業界を経験してきている事もあり
お互いの立場や環境も理解しやすく、
いろいろと溜まっているモヤモヤも吐き出して
ガス抜きも出来るわけで…(^^ゞ
就活の相談だったり、
今週揉めに揉めたKY(空気読めない)先輩の話とか
ランチだけでは物足らず、
場所を替えて、珈琲とケーキもいただきながら
長~いお喋りを楽しんだわけで…

仕事に関する話はできるようで
やはり、立場がわかるもの同志でないと
話しにくい事もあり…
今日はそういうこともなく、
けっこう本音で話せて
有意義な休日でした(^^)v



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ座キャスト変更

2014-07-14 23:38:18 | 私的私語
劇団四季の週間キャスト発表の月曜日、
札幌の「オペラ座の怪人」から
北澤さんのお名前が消えました…
初日からの続投…そして公演実行委員長…
お疲れ様でした!!

それにしても…先日の突発日帰り遠征、
勘が働いたというか…運が味方したというか…
私、なんてラッキーだったんでしょう(*^^*)

北澤さんに休養してほしいのはやまやまですが、
やはり気になるのは、次のキャスティング…
私の予想は当たるかな!?
実は今後の観劇計画、実に欲張りで、
こんなには行けない!!
どう選択するか迷っているところ( ̄▽ ̄;)
こうなると、ますます迷う!!

本来なら来月のシフトが決まるはずなのに、
今日になってKYと言われる方が…
急にシフトの希望を追加してきたので
ほぼ決まっていたのがやり直しに…
これにはチーフも半分キレてたようです(゜Д゜)
なので、来月の予定がたたない…
明日はシフト表出るかな!?

こうやって、あれこれ考え迷ってるのも
楽しいひとときなんですけどね…(^^ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼効果!?

2014-07-13 15:54:42 | 雑記

先日、名古屋市博物館で開催中の
「幽霊・妖怪画大全集」に行ってきました。

日本画家であり風俗研究家でもあった吉川観方の
コレクションからの展示だそうです。
初めて足のない幽霊を書いたと言う円山応挙から
猫を擬人化したり、骸骨画が有名な歌川国芳等など
様々な幽霊や妖怪の画が展示されていました。

幽霊はなぜ、女性の画が多いのでしょうかね…
女性のほうが情念が深い!?

妖怪画はどちらかというと、ユニークなものも多く…
百鬼夜行に出てくるような付喪神が好きなのですが…
ちょっと可愛い!?付喪神図もありました。

ゲゲゲの鬼太郎や楳図かずおさんの漫画
(りぼんだかなかよしだかによく“ヘビ女”とかありました…)
を子どもの頃、見ているせいか、
幽霊や妖怪も興味津々で、じっくり見ていたら
あっという間に2時間が過ぎていました…
午後から仕事なのでちょっと焦りましたが(^^ゞ

蒸し暑い名古屋ですが、
ちょっとだけ納涼気分を味わって来ました(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹も満足!?

2014-07-11 21:27:53 | 美味しい時間
台風一過、今日は青空が広がりました。
昨日は仕事帰りに傘が強風で煽られた他は
私は楽に通勤でき、大変助かりました。
これからは、台風の季節…
自然には逆らえませんが、大きな被害なく
季節が過ぎるといいのですが…

今週は早番続きだったので、
札幌のお土産を娘と食後のデザートにいただきました。

今回は新千歳空港内で購入。
六花亭のものばかりです。
定番のチョコレート、
「水ごよみ」という水羊羹、甘さひかえめで美味!!
「めんこい大平原」一口大のマドレーヌ、
1つだけハートの形が入っていて、可愛い!!

札幌行きの飛行機は早い便だったので
朝はヨーグルトのみ…
札幌に着いたら美味しいもの食べる!!と
まずは、札幌ステラプレイス内で海鮮丼。


そして、大通公園まで歩き、
札幌テレビ塔内のお店で雪印パーラーのソフトクリーム。

イベントで声を保つ為に気をつけていることは!?
って、北澤さんが質問…
これも北ざーさんが、聞きたかったんだよね~
で、カルロッタ役の浅井さんが、
喉を潤すためにお肉を食べると…
北澤さんに教えてもらったとか、
連れていってもらったとか…
そんなこと聞いたら…私も食べちゃいました。
新千歳空港で、とんてきです(*^^*)


今回もラーメンは食べられず…
次回にとっておきます(^^ゞ


大通公園では、とうもろこしのワゴンが…
時間があれば、食べたかたったなぁ~
次に、札幌に行くときはまた季節が変わっていますね。
どんな風景や、美味しいものに出会えるか…
今からワクワク((o(^∇^)o)) ですね…
(遠征する気満々です!!)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待どおりに!!

2014-07-09 21:34:11 | 私的私語
日帰り札幌遠征の目的のひとつは
“ここが凄い!「オペラ座の怪人」”のイベント参加。

企画会議の様子が四季のHPにアップされ
観たい…と想いを募らせ、
たまたま、この日が私の休みの日、
しかも、格安航空券が取れる!!
と、条件が揃えば…いざ行かん!!ですよね(^^ゞ

マチネ公演終了後、どきどきしながらイベントを待ちます。
で、幕間から北澤さん登場!!
思わず心の中でガッツポーズ
そのあと登場したムッシュー・レイエ役の林さんと
お二人で、イベントの進行役を務められました。
今回のテーマは劇中劇の「ハンニバル」
実は、私、四季海劇場でのイベントでも
このテーマで、参加した事が…
でも、今回は全く違った切り口で、
俳優さんたちのお話も大変興味深かったです。

レイエ役林さんの「違う、違う!!」の登場時に
北澤さんも同じように、「違う、違う!!」…
「一度、やってみたかった…」
オペラ座のどこが凄いと思いますか?に
ダンサーさんが、「曲が凄い、オーバーチュアが好き」に、
「僕も好きです!!」
同じくダンサーの佐野隼平さんの
「ウェバーの曲が凄い、最後の三重唱はいつも涙が…」
に、「その歳でわかるんだ…」(因みに隼平さん、二十歳!!)
シンガーさんの時には、
「1つ聞きたいんですけど…」
と発声の練習法について質問。
「聞いてみたかったんですよね~」
って、それ北澤さん個人的な質問でしょ!?
みたいな、突っ込み処もある北澤さんの司会に
私はひとりニヤニヤ、頷き、うっとり…

音楽、衣裳、ダンス、それぞれにどこが凄いのかの解説が…
私は学生時代に少しダンスをしていたので
ダンサーさんの躍りのポーズが前から気になっていたのですが、
説明を受けて、なるほど!!と思うことも…
これからは、また違った角度から
ハンニバルの場面が楽しめそうです!!
素敵な時間を届けてくださった俳優の皆様、
企画会議から打合せされた皆様、
ありがとうございました。

この日も、マナーどうなの!?っていう事が…
近くの席の方が、ビニール袋をガサガサ…
あと音楽が流れてからの後ろの方のおしゃべり…
そして、何故か席を移動してる方が…!?
グループで来ていた一角に二幕目から座った女性、
一幕目、そこに座ってた男性は空いている後へ移動…
仲間の人が「なぜ、この人ここに!?」って指差していましたが、
まぁ空いている席あるから…みたいな会話してました。
えーっ、信じられない!!
その女性、カーテンコールで、直ぐにスタオベ!!
慣れてる雰囲気でしたが…
実は、後へ移動した男性の座高が高く、
私はちょっと見辛い場面も…( ノД`)…
劇中に私も動きたくなかったので我慢しましたが
ちょっと納得いかず…
モヤモヤしてましたが(/。\)

イベントでの北澤さんが全て晴らししてくれました!!
期待どおりに北澤さん登場で、
本当に来て良かった~(*^^*)
私だけが思ってるのかも…
北ざーさん、ちょっと天然系入る時ありますよね。
でも、そこも私には素敵で…
寂聴さんがいくつになってもときめきましょう、
と言われましたが…
はい、しっかりときめいています(^^ゞ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする