Beginner's Luck!

バイク・PC・美味しいモノなど。リンク大歓迎!

交通渋滞あるあるランキング(gooランキングより)

2016年01月02日 06時31分02秒 | 一般

あけましておめでとうございます。新年早々あまり愉快でないものを見てしまったので、久しぶりに更新してみる。

gooランキングでたまたまみた「交通渋滞あるあるランキング」だけど

1位:トイレに入るのにも大行列
2位:どのルートを選んでも結局渋滞
3位:渋滞が始まるとなぜか尿意をもよおす

ここらへんはよくわかるが、

7位:すり抜けていくバイクに殺意を覚える

これは「すり抜けが危ないなぁ」ではなくてさっさと先に行くバイクを僻んでるだけだよね。

バイクに乗る場合は、風雨にさらされることや暑さ寒さを我慢してでも「渋滞回避のメリット」を感じている人多いと思う。当然、真夏の暑さの中でクーラーのきいた自動車に乗ってる人に「殺意を覚える」なんてありえない。渋滞がイヤならバイクに乗れとは言わないが、移動手段は自動車だけではない。

自分も車で渋滞にハマっている時に「バイクだったらラクなのに」と思うことはもちろんあるし、このランキングの7位が「すり抜けるバイクがうらやましい」なら全然気にしない。が、殺意を覚えるってのは人としてどうなのか、そんな心の狭い了見が7位ってのもどうなのかねぇ。


バイク乗りの花粉対策3

2015年04月05日 07時38分28秒 | 一般

特にネタがなかったので久しぶりの投稿になってしまった。まぁ、特に楽しみにしてる人もいないだろうから良かろう。

さて、表題のとおり、春にはいつも悩まされる花粉対策。今回試したのはフマキラーのアレルシャット 花粉 イオンでブロック。顔にスプレーするタイプだ。マツキヨなどで1000円くらいで売っている。

以前、この商品同様「イオンの力で花粉を寄せ付けない」と書かれていたエーザイのクリスタルヴェールはほとんど効果を感じられなかった(過去記事参照)が、これはなかなか良さそうな感じ。目の痒みもクシャミもだいぶ抑えられる。この手のヤツは人によって効果を感じられなかったりするのだが、知り合いに勧めたところ「これは良い」と喜んでいた。

 フルフェイスのヘルメットでは出来る花粉対策が限られてくるので、候補のひとつに考えても良いかも知れない。


NHKの朝ドラ

2014年11月05日 21時33分35秒 | 一般

出社時間の関係でほとんど見てないのだけど、今は「まっさん」とかいうニッカウヰスキーの創業者の話をやってるらしい。NHK朝ドラ初の外人ヒロインということもあるのか、視聴率も上々だとか。

しか~し、聞こえてくる話ではニッカと同じくウイスキーを製造しているサントリーが相当神経を尖らせているとか。当然といえば当然なのだが、受信料を半ば強制で奪っていくNHKが一企業の宣伝になりかねない番組作製をするのはいかがなものかねぇ


他愛のない話

2014年07月02日 22時15分40秒 | 一般

車で移動中にとれた写真とか。

まずはセブンイレブン(市原三和店)の駐車場にて。

しかもニワトリだけに2羽いたりして。

店員さんに「駐車場にニワトリがいるんですけど、あれって普通なんですか?」とたずねたところ「えぇ、普通ですよ。近くで飼ってるみたいで(ニッコリ)」とのこと。

次はたまたま前を走っていた車の鏡面磨きがすごくて、まるで鏡を背負って走っているかのよう。

雲までクッキリで、できればバイクの時に遭遇したかったなぁ、と。

で、最後は駐車場の注意書き。信号待ちでふと見ていたら、なんかヘン。

下から2番目の項目は絶対間違ってると思う。


千葉の見所(その6)

2013年03月17日 23時05分13秒 | 一般

花粉さえ我慢すればバイクに乗るには良い季節。ここのところの暖かさで桜も咲き始めたというのだから出かけるしかない。特に行く先を決めずに走り出し、適当に走っていたら最初にたどり着いたのが大多喜の上総中野駅

以前、仕事で近くに立ち寄ったときになかなか趣きのある駅舎だったので、せっかくだから駅舎を背景にバイクの写真を撮ろうと思ったらなんと電車がいるではないか(正確にいうとディーゼルエンジンで動く車両なので気動車というらしい。せめて2両以上で編成されていれば列車と言えるんだが1両編成なんだよね~)。駅なんだから電車がいるのは当然と思うかも知れないが、平日4便、休日でも6便しかないダイヤなので鉄道ファンではないけどちょっと嬉しい。

おかげで駅舎と気動車と桜(右端)とこっそり菜の花(バイクのすぐ後ろ)が一緒に入る欲張りな写真になってしまった。目的地がないので、しばらくここで休憩がてら何処を回ろうか考える。カーナビの地図をつらつらと眺めていると、別のバイクがやってきて50mほど離れたところに駐車するかと思いきや、ガシャッ・・・って立ちゴケした 助けに行こうかと思ったら、俺より近くの人に助けられていた。う~ん、気まずい。ケガしてなさそうなのが幸いか。

 

とりあえず上総中野駅からはさらに南下、太平洋沿岸に出る。そのまま海岸沿いに北上して適当に帰ろうかとしばらく走ったが、南房総市に道の駅WAOが出来たのを思い出しUターン。捕鯨の町ということで、入り口にはこんなモノが飾られている。

工事現場用の三角コーンが良い比較になるが結構大きい。ちなみにクジラは海から出ると自分の体重で骨折して死んでしまうらしい。そりゃそうだわな。こちらで食事をと思っていたんだが、食べたいものが売り切ればかりだったんで、断念。すぐ近くのくじら家さんに行くことにした。食事時から完璧にはずれた時間帯なので、お客さんは自分とほぼ同時に店に入ったカップルが一組だけ。そんなワケで接客は大変丁寧。

クジラ家さんのメニューはこんな感じ(見たい方はクリックして拡大してくださいな)。

 

以前に訪れたぴ~まんさんよりちょっとリーズナブル。千葉DCキャンペーンとやらで、通常2500円のくじら御膳が2000円で食べられるとのことなので、せっかくだからそちらを注文。ちなみにDCがなんの略かは店員さんの誰もわからないらしい。なにやらJRのイベントで汽車が走るのがどーとか。

ちなみに御膳の写真はこちらは。

大変ボリュームがあって美味しい。ご飯の盛りがそもそも多めなんだが、最初から「大盛り」か「超大盛り」と言ってくれれば、普通盛りと値段が一緒とのこと。大和煮っていうのかな、写真左上のモノなんだけど、これがちょっと味が濃いので、食べようと思えばこれだけでご飯一杯食べられるほど。配膳された時に「初めてですか?」と聞かれるので、Yesと答えると料理の説明をしてくれる。基本的に刺身は生姜醤油、揚げ物(カツと竜田揚げ)は味付きなのでソースはなくても大丈夫。肉が柔らかくて臭みもない。

ぴ~まんさんも良かったがくじら家さんも捨てがたい。機会があれば是非また行きたいお店だね。


コンタクトレンズが暴く真実

2013年02月19日 20時46分02秒 | 一般

ヘルメットに眼鏡だとつけ外しが面倒なんで、眼科に行ってコンタクトレンズをお願いしてみた。視力検査やらなにやらいろいろやって、試しのレンズを入れてみたところ、それなりに見やすい。これならイイかと思ってとりあえず1か月分購入。1dayの使い捨てって結構値が張ることを知った(1日あたり100円強)。

眼科を出てしばらくして気づいたのだが、ある程度離れたところはともかく近くが見づらい。慣れの問題かと思ったが、これは眼科の帰りの電車で本を読もうとしてあからさまになり、コンタクトを外した後の方が近くを見やすいということで得た結論なのだが、つまり自分は・・・

老眼

なんじゃないかと。考えてみたら会社の先輩らが、今の自分のトシの頃に「いずれわかるから」と言っていた気がする。認めたくはないのだが、もう俺もそんなトシなんだなぁ・・・


千葉の見所(その5)

2013年02月11日 10時09分32秒 | 一般

せっかくの3連休、天候にも恵まれているのだからバイクに乗らない手はなかろうとプチツーリング。今回は富津岬と東京湾漢音。場所はだいたいここらへん。

富津岬は東京湾に突き出した岬で、千葉のマスコットキャラクター「チーバくん」からは大人の事情(笑)で削除されてしまった不憫な名所だ。

上がチーバくん、下が地図画像。削除理由は一目瞭然なんだけどね

 

さて、ただ富津岬に行くだけよりはどこか近場で美味しそうなものでも食べてみよう、と食べログで探してみる。千葉はやはり海産物が美味しいけど、前日の夕飯に刺身を食べたばかりなので何か別のモノを。

富津岬周辺だと竹岡式ラーメンというのが名物らしいが、イマイチ気分ではなかったのでいずみ食堂さんでヤキソバを食べることにした。到着が午後3時過ぎだったので、お客さんは自分の他には二人だけ。メニューにはヤキソバ以外にもあったが、とにかく安い。何せ一番高いのが肉入りヤキソバ(特大)で650円。とりあえずそれを注文。最初、店員さんに「特大は3玉でかなり多いけど大丈夫?」と聞かれたが、食べ切れなかったら持ち帰りも出来るとのことなのでそのまま特大で。

たしかに量は多いんでコストパフォーマンスは高い気がするが、味は残念ながら好みではなかった。もちろん完食したが、ソースの味付けが濃いので食べ終わったらノドが乾く。細かく刻んでご飯と一緒に炒めてソバ飯にして食べたほうが良い気がする。

 

気を取り直して富津岬へ。岬の先端にはちょっとしたオブジェのような展望台がある。

展望台から東京湾側を見ると三浦半島がかなり近く見える。それもそのはず、対岸の観音崎とは6Km程度しか離れていないとか。夕焼けにはちょっと早かったのだが、富士山のシルエットも確認できた。

ちなみに展望台から岬の付け根方面をのぞむとこんな感じ。

今回はたまたま(?)独りだったが、カップル御用達のスポットだ。周囲はカップルばかりなので適当に写真をとったら退散・・・ではなくて、次の目的地「東京湾観音」に向かった。

 

観音様は身長56mで、ウルトラマンタロウよりは長身でコンバトラーVよりちょっと小さい。とは言え、真下くらいから見上げると結構デカい。茨城県の牛久大仏には負けちゃうけどね。

内部は螺旋階段で上ることが出来るようになっている。ずいぶん前に上った記憶があるが、結構大変だったような。階段の所々に外を覗ける穴がある。後ろからみると結構穴だらけで、マシンガンで蜂の巣にされてしまったかのようだ。

後ろからの写真を撮るとき「観音様は女性だから、このアングルは後でバチが当たったりしないか?」と気になったが、調べてみると観音様には性別がないらしい。ずっと女性だと思っていたよ

 

観音様の背後にはなかなかの眺望が。時間帯も良かったので、結構キレイだった。

 

この日は出発して5kmも走らないうちにバイクが捕まっていたのを見たので、終始ノンビリ運転。まぁ、全然急ぎじゃなかったし、ノンビリなら疲れにくいしね。ただ、もう少し暖かくなってくれるとありがたいなぁ。まだ路面凍結が怖いからね。

 

次の週末あたりに4000kmくらいのはず。1000km点検から3000kmなんでオイル交換をしなくちゃなぁ。短距離走行の繰り返しなんで劣化が早そうだし。


千葉の見所(その4)

2012年10月27日 21時53分20秒 | 一般

バイクで走るには丁度よい気候だったので、伊能忠敬記念館を訪ねてみた。

伊能忠敬(1745~1818年)は千葉県を代表する偉人で、日本最初の実測日本地図をつくりあげたことで有名だ。ここまでは誰でも知っていると思うが、さすがは記念館。他にも忠敬トリビアが満載だ。いくつかあげてみると、

  • 生まれたのは上総国山辺郡小関村(現在の九十九里町)だが、17歳で佐原の伊能家に婿養子に入り、49歳まで酒造業等を営んでいた。その間、伊能家の資産を約3倍に増やすなど、かなり商才もあった
  • 玉子が大好物
  • 孫には甘いお爺ちゃん
  • 自分に厳しいが他人にも厳しい
  • 測量中に地方役人とトラブルになって幕府に苦情が入り、上司が仲裁に入ってくれたことがある

興味がわいたら一度訪ねてみるのも良いかと。入場料は500円で、地図に魅入られたりしなければ30分程度で一巡できると思う。

 

記念館もさることながら、佐原は重要伝統的建造物群保存地区に選定されていて、情緒ある町並みが残されている。

なんかここだけ時間がゆったりと流れている感じ。30分に一度、水が滝のように流れるジャージャー橋なんてものもある。

「当時を再現して」と説明があった気がするが、なんの意味があるのかサッパリだ

 

地図を片手に古い町並みを散策していると、こんなものを発見した。帰宅してから調べてみると道路元標というモノで、100年近い年月を経ているらしい。

正確に言うと自分で発見したのではなくて、道路元標のすぐ隣にある金物屋のご主人が「あんた、何処から来たんだい?」と俺を捕まえ、おもむろに佐原の街の魅力や道路元標について語りだし、「バイクなら時間の制限はないんだろ?せっかくだからコイツを見て行きな」と店内に呼び込まれ、何か買わされるのかと思いきや、店主自慢の品々の説明を15分ほど堪能させていただくという、ちょっと予想外の展開だった

なんでもご主人は17代目の店主で江戸時代(安政年間)から続く老舗だそうな。江戸時代に金物屋だったかどうかは知らないけど。あんまり嬉しそうに話をするので最後まで聞いていると、「あんた、こんな話を聞けるなんてツイてるなとご満悦だった。別れ際「またおいで」と言われたが、どう考えても自宅から50km離れた金物屋さんには一生用事がなさそうだ

 

さて、記念館のすぐ近くには桶松食堂というカツ丼の評判が良いお店がある。並盛りでもかなりボリュームがあるとか。低炭水化物ダイエットを始めて以来、ご飯をたらふく食べるということがほとんどなくなったが、たまには良かろう。

メニューの写真を見る限り確かに量は多そうだが、実物はどうか。

ご覧の通り、ほぼ写真どおりと言っても差し支えない。味噌汁がインスタント風味だったのは残念だが、カツは卵とじになっているのに不思議と衣にサクサク感が残っていてなかなか美味しい。かなり丼の上の方までご飯が敷き詰められているので、カツとの量のバランスがイマイチな気がするが、タレが美味しいのでご飯が進む。

3時半という中途半端な時間で、他にお客さんがいなかったせいもあるかも知れないが、接客が丁寧で気持ちよい。食後、周囲を散策する間バイクを店頭に止めさせてくれるようお願いしたところ、店の敷地内に駐車許可をくれただけでなく、荷物まで預かってくれた。これなら次回は上カツ丼を食べに来るのもアリかな


自己中にもほどがある(-_-;)

2012年10月26日 20時07分26秒 | 一般

狭い歩道を歩いていると、後ろから人が走ってくる気配があったので脇に避ける。俺を追い抜いて走っていったのは30歳台と思しき女性二人。

そのうち一人が俺を抜いてすぐに押しボタン式信号機の歩行者用ボタンを押した。しかし横断歩道で待つでもなく、少し後ろを振り返ってもう片方に「大丈夫そう」と言って同じ方向に早歩きで進む。

信号を過ぎて振り返ると後ろからバスが来る。なるほど、バスを信号待ちさせて自分達が間に合うようにしたいのね。発想としては機転が利いていると褒めてやりたいくらい。

しかし、彼女らはこの付近が片側一車線でただでさえ渋滞し、ドライバーならさっさとこの区間を抜けたいと思っているのなんか全く気にならないんだろうね。ましてや渡る気もない横断歩道の信号を赤にされたんでは周囲はたまったもんじゃないよな~。

 

こちらも仕事途中で時間がなかったため文句を言えなかったが、あぁいう人たちには母親にって欲しくないなぁ。子供が非常識に育つに決まっているからね


ROコンテンツ全削除

2012年10月21日 06時28分23秒 | 一般

もともとラグナロクオンラインの活動記録で始めたブログなんだけど、休止から2年半を経過して復帰の予定もないんで、RO関連コンテンツを全削除した。

当時のゲーム仲間が今更ブログを見に来るとは思えないけど、一応、区切りとしてご挨拶。5年間も一緒に遊んでくれたメンバーの皆さん、ありがとう


サプライズ

2012年09月12日 21時09分33秒 | 一般

ほとんど使っていないのだが、試しに登録したFacebook。先日、見知らぬお姉さんから友達リクエストが来て「新手のサギの類かな」と思ったら、なんと昔々にお芝居をやっていた頃、一緒に舞台にたった女のコが大きくなったんだった。

よくもまぁ、俺なんか見つけたもんだと思ったが、今日になってまた新たに見知らぬお姉さんから友達リクエスト。さすがに二回目は学習するんで、やはり同じ舞台に立っていた女のコと判明。たしか当時は小学校5年生くらいだったと思ったが、二人ともすっかりベッピンさんになっていてビックリだ。

こういうコトは続くもので、今日は会社の車を洗うためにガソリンスタンドに寄ったところ、どうも見たことあるスタッフがいる。車を拭くタオルを返すときに「あの人の名前はもしや○○さんですか?」と聞いてみるとYesとの返事。いや~、ビックリ。こちらも昔々にアルバイトをしていたガソリンスタンドで、よく一緒にシフトに入っていたY君だった。10年以上会ってなかったなぁ。元気そうで何より。少し話しをして、もう一人バイトしてた頃の知り合いが近所にいる情報を得た。近いうちに様子を見に行ってみようかな。

 


千葉の見所(その3)

2012年07月16日 19時51分41秒 | 一般

3連休だし、バイクでどこか行きたいな~とは思うものの、この暑さに身体がついて行かない。もうトシだねぇ・・・。

さすがにそれではもったいなさ過ぎるので、今日は銚子方面(片道90km)に何か美味しいモノを食べに行くことに。銚子は朝8時くらいから営業している食事処があるのだ。早起きして涼しいうちに走り始めれば、新鮮なお魚の朝食が・・・というハズだったのだが、起きた時間がいつもと一緒。まあ、売り切れたりはしないだろうということで、のんびりと「浜めし」さんへGo!

 

朝飯予定ではあったのだが、到着は結局11時。注文したのは5色丼。3色丼(1300円)でイクラ・ウニ・マグロらしいが、それに何かしら2品目追加(多分、日によって異なる)で5種類の具が乗った海鮮丼(1800円)になる。

本日追加になっていたのはイカとカンパチ(?)だったかな。追加分が500円と考えると3色のCPはともかく5色のCPがあまり高いとは思わない。それと写真ではわかりづらいのだけど、この丼、普通盛りなのだが具が見えている下のトコロにご飯がギッシリとよそられていて、ボリュームはあるんだけど正直なところ食べ難い。さらに付け加えると、このご飯がホカホカで急いで食べないと刺身が温まってしまう。

 

かなりネガティブな話をしてしまったが、それでも味はかなり良い。食べ始めたところで「ご飯の量に対して刺身が少ないような・・・」と思ったが、これより多いと食べ残す人が多分増える。個人的には刺身を別皿にしたらもっとご飯が食べられるんだが、自分を基準にしてはダメだよね。

ついでに言うと、このホカホカご飯がまた美味しい。酢飯にして冷ましておいたほうが海鮮丼としてはマッチする気がするが、それを忘れさせるくらいにご飯が美味しい。実はこの後、美味しいと評判の近所の蕎麦屋(近所とソバをかけたダジャレじゃないよ)にも行くつもりだったので大盛りにしなかったんだけど、蕎麦屋は定休日で大盛りにしなかったことを後悔した。まぁ、そんなワケで浜めしさんは千葉の見所のひとつと言って良さそうな感じ。銚子に行く機会があれば是非食べに行くことをお勧めする。

 

さて、腹ごしらえをした後は犬吠崎灯台か地球が丸く見える展望台かと思ったが、どちらも自分のお気に入りスポットで何度も行っているので、ちょっと趣向を変えて犬吠崎の名前の由来となる「犬岩」へ。

こちらは犬吠崎灯台からは数キロ離れていて、あまり目立たないが、まず行ってみると・・・

こりゃ、犬だ~とすぐにわかる。前から見ると、

やっぱり犬だ~、と思う。しかし反対側から見てみると、

あんまり犬っぽくない。ま、自然の造形にそこまで期待してはダメだね。

 

それと利根川の河口付近は昔は船の難所(日本の3大難所)だったようで、かなりの数の人が亡くなる事故が多発したようだ。で、慰霊碑まであったりする。結構大きくて、高さが3m~4mくらいかな。

こんな拙いブログに写真を出させてもらう手前、すぐ隣のお堂で挨拶だけはすませてます。

 

と、今回は写真を撮り忘れてしまったのだけど、リザーブトリップ計(RT計)での距離記録を更新してしまった(※)。今回は90.7km。残距離が60kmまで給油警告灯が点滅なら、無給油で帰れるだろうとタカをくくっていて「警告灯が点滅から点灯になるなよ~」と思っていた。ところがRT計が65kmを超えたあたりで相変わらず点滅のままだったので「これ警告灯が壊れてるんじゃねーか?」と不安になり、結構ビクビクしながら走っていた。するとRT計が72kmをちょっと超えたあたりで警告灯が点滅から点灯へ!しかし帰宅して家の近所のスタンドで給油すると13.37Lしか入らない。

(※・・・グラのガソリンタンクは公称14L。警告灯はガソリン残3.5Lで点滅、残2Lで点灯とされている)

とりあえず警告灯の故障かどうかはともかく、警告灯点灯中の計算が全然合わないことはわかった。トータルの距離数としての燃費はほぼ予想通りなんだけどね。


楽しませてもらいました

2012年05月17日 22時55分56秒 | 一般

ウチのブログのブックマークにも入れさせてもらっているvmichiさん、先日、日本縦断ツーリングで千葉に立ち寄ってくれたので、お会いする機会に恵まれました。

いや、第一印象はともかく「イケメンやねー」ってところ。思ったより若く、しかもヘルメットをかぶせるのがもったいない容貌にビックリ。まぁノーヘルで走れとは言えませんが。

残念ながらvmichiさんは下戸らしく、私が勝手に飲んで盛り上がってました。むしろ後半はほとんど覚えてないから、なにか迷惑かけたかも。また機会があれば是非お会いしたものです。