Beginner's Luck!

バイク・PC・美味しいモノなど。リンク大歓迎!

印旛沼で天然ウナギを食す

2014年06月22日 12時10分21秒 | 美味しいモノの話

ここ数年、価格の高騰を続けるウナギ。とうとうニホンウナギなどが絶滅危惧種としてレッドリストに加えられてしまった。ちょっと前の捕鯨問題もそうだけど「自分らが生きてる間に食べられなくなってしまうかも知れないな~」と心配になったので、印旛沼までウナギを食べに行ってきた。

千葉県内でウナギというと成田界隈、利根川沿い、そして印旛沼周辺あたりに専門店が多いようだ。で、今回選んだのは印旛沼漁業協同組合直営のレストラン「水産センター」。パッと見はドライブインみたいな建物。専門店は午後2時~5時くらいまで休憩に入ってしまうところが多いなか休憩なしで営業してくれるのは、普段午後3時頃に昼食を食べている自分にはありがたい。その分、閉店時間が早いみたいだけど。

こちらで扱っているのは養殖モノらしいんだけど、まぁレッドリストに載ってるものはそうそう捕れないだろ、と思って店内に入ろうとすると入り口に張り紙がある。

数量限定「天然うなぎ」値段はご確認ください

え?天然モノあるのか ちなみに通常メニューのうな重(肝吸い、お新香付き)は2014年6月21日現在で2570円(並)、3090円(上)、4110円(特上)だった。もともと特上を食べるつもりで来たのだが、天然モノの値段が気になる。試しに聞いてみると特上よりは高いものの、今後食べられなくなってしまう可能性を考えれば出せない額ではない。(多分、その時捕れたウナギのサイズで値段が決まる)

夕方5時に入店したのだが、幸いにして天然ウナギは在庫(?)があるらしい。これはもう天然モノを注文するしかないっしょ。そして待つこと20分強、やってきました天然ウナギ。今までウナギ専門店で何度も食べたことあるけど、もしかしたら天然モノって初めてかも。場合によっては最初で最後か。じっくり味わって食べるとしよう。

うーむ、ウナギそのもののサイズはメニュー写真(養殖モノ)と比較すると並くらいかな。て、ことは天然ってコトでだいたいお値段が2倍になると思っておけば良いかも。逆算するならば、天然モノの金額をきけばウナギの大きさが予想できるのかも知れない。

で、肝心のウナギだけど臭みもなく、大変美味しい。皮がしっかりしてるのが天然モノを感じさせる気がする。タレの味付けも甘すぎず、辛すぎずで調度良い感じ。その場で養殖モノと比較できるほど財布も胃袋も余裕がないので、この味と感触をしっかり脳裏に焼き付けて、次回養殖モノを注文して比較してみよう。

お支払いの時にレジで「お金がそのまま漁師さんに行っちゃうので、領収書が出せないけどいいですか?」と言われた。無論、領収書などいらないのだけど、なんとなく漁師さん頑張ってと思った。


フロントフェンダー交換

2014年06月01日 21時11分22秒 | バイク

事務所のビルにバイクをとめておくと、風の強い日にチャリンコアタックをくらうことがある。先日もみごとにやられてしまった。

自分の責任でつけた傷ならともかく、しらないうちについた傷は悲しいのでフロントフェンダーを新品交換することにした。部品代が6534円、工賃が1080円。グラディウスの時は13000円強だったので、ちょっとお財布にやさしい。

先に自転車が止まっているなら距離を置いて駐車するんだけど、自分が出社する時間は他社の方より少し早いので、自分がバイクを止めたあとから近くに自転車を置かれるとどうしようもない。しかも自転車の方は車にはぶつけないように配慮するのに、バイクにはバシガシとぶつかってもなんとも思わないらしい。なんとかならんかな~。

 

で、フェンダー交換のついでに、久しぶりにバイクでブラついてみる。そういえば安房グリーンラインというのが、なかなかのツーリングスポットらしい。地図でいうとここらへん。

片道100km弱程度なのでノンビリ走るにはちょうど良い。が、事前の下調べが少し足らなかったため、途中からグリーンラインから外れてしまった。まぁ、腹も減っていたし仕方ない。

これまた行き当たりばったりだったので、適当に食べログの評判の良さそうなところをチョイス、スーパー回転寿司やまとの館山店へ。午後4時過ぎだったので店内はガラガラだったが、お店の方の対応も味も良かった。ただし、これを食べるためにわざわざ100km走るかと言われると、それほどでもないが。

しかし、天気予報でも「今日は暑くなります」なんて言ってたから、すっかり安心して半そでのラガーシャツにメッシュジャケットで走ったら、トンネルの中と帰り道がちょっと寒かった。この時期は温度調節のために1枚余分に持っていった方が良さそうだ。