Beginner's Luck!

バイク・PC・美味しいモノなど。リンク大歓迎!

次回オイル交換用の買い物

2011年05月28日 11時05分29秒 | バイク

本当は自分でやるはずだったオイル交換。Webikeの通販で必要なモノを買ったんだが、作業の予定日に商品が届かなかったため、次回まで保管することになった。購入商品はこちら。

 

オイル:Castrol Activ X-tra 4T 10W-40
廃油箱:エーモン ポイパック 2.5L
写真に写ってないけど、オイルドレンのガスケット2個。

ライコランド東雲で買ったのは

オイルジョッキ:大澤ワックス(株)BOLL OIL JUG 1L
メガネレンチ:KTC 12×14mm

送料節約もあってオイル交換2回分のつもりで4L缶+1L缶で。オイルジョッキはどうしてもフタ付きが欲しかったし、通販では目盛やノズルの大きさがよくわからなかったので店頭で選んだ。

 

ところでWebikeの通販、限定品や特価品でもないのに、到着まで1週間以上かかるのもアレだが、こんな凹んだ缶を送ってくるのはどうよ

中身に問題ないのはわかるし、別に困ることないんだけど気分悪いよなぁ・・・と思ったが、梱包されていたダンボールの角がちょっと潰れている。ということは佐川急便が悪いのか?

ま、使い切ったら捨てるんだし、いっか。あとはオイルフィルターとエレメントレンチか。純正のフィルターは高いからサードパーティ製を使いたいけど、グラディウスを対応表に載せてなかったりして困る。純正品はGSR400等と同じ型番の品だから、そちらで探すんだけどね。


K10statを入れてみる

2011年05月22日 10時17分28秒 | PC・携帯端末

ちょっと久しぶりにPCネタ。正月にメインマシンを新調して、今はメインPCとサブPCの機器構成はこんな感じになっている(上段がメイン、下段がサブ)。

<CPU>

  • AMD Phenom2 X6 1090T BE
  • AMD Phenom2 X2 555 BE

<M/B>

  • Gigabyte GA-880GA-UD3H
  • ASRock M3A785GXH/128M

<メモリ>

  • A-DATA PC3-10600(4GB x2)
  • Transcend PC3-10600(2GB x2)

<ビデオカード>

  • Palit GeForce 9800GT(512MB)
  • Palit GeForce 210(512MB)

<SSD>※メインPCのみ

  • crucial RealSSD C300(64GB)

<HDD>

  • SAMSUNG HD103SI(1TB)
  • WesternDigital WD500AAKX(500GB) + Seagate ST380011A(80GB)

<光学ドライブ>

  • TSST CD/DVDW TS-H652L
  • LG電子 HL-DT-ST BD-RE BH10NS30

<TVチューナーカード>※サブPCのみ

  • IO-DATA GV-MVP/VS

<OS>

  • Windows7 Professional 64bit sp1
  • WindowsXP Professional  sp3

前回のPCネタ(と言っても半年も前だけど)で、M/Bの省電力機能(Cool On Quit)に問題があると書いたが、コアなAMDユーザーはそんなモノは使わずにフリーソフトでCPUの設定や省電力を行っているらしい。それが K10Stat だ。

これは非常に大雑把に言うと「CPUの電圧やクロックをコア単位で細かく設定するソフト」で、電圧を上げてクロック上限を狙うも良し、電圧を下げて省電力を極めるも良しという優れものだ。今回の狙いは夏の電力需給をにらんでの省電力化。当然メーカー保証外、ヘタにいじるとPCが起動しなくなってしまう可能性もあるので、入念にネットで情報収集。

その結果、次のような設定にしてみた。まずは x6 1090Tの方。

デフォルト設定

  変更後  

方針としてはCPU(V)を全体的に絞って、どの動作クロックでも省電力に。ただ最もクロックが落ちるP3モードが800MHzだとちょいとモッサリなのでここは1GHzに設定。また負荷がかかり始めてからクロックがあがるまでのタイムラグを減らしてキビキビ感を出すためにup(ms)を500→200へ、up%は60%均一から段階的にしてみた。

 

x2 555も同様、ただしこちらは定格3.2GHzなので、オーバークロック設定も入れてある。IOのチューナーカードに付属の動画編集ソフトがマルチコアに対応していないようで、1コアのクロックが少しでも高いほうが有利だからだ。

 

デフォルト設定

  変更後 

 

当面これで使ってみて、安定性が確認できたらもう少し省電力化を探ってみようと思う

<追記>

大事なことを忘れてた。Cool On QuitとM/B付属の省電力ユーティリティを止めて、K10Statでの管理に切り替えたところ、オーディオ出力からのノイズがピタリと消えた。最初からこれにしておけば良かったよ


オイル交換とチェーンの遊び調整

2011年05月21日 21時59分35秒 | バイク

累積の走行距離がちょうど5000kmで、初回点検から距離も走ったのでオイル交換。本当は自分でやろうと思ってWebikeでオイルやガスケットなどを先週注文しておいたんだけど、21日夜現在でまだ入荷待ち

グラディウスの取説にはオイル交換は6000km毎で良いと書いてあるので、次週まで待っても大丈夫・・・なハズなんだけど、ここのところエンジンからの振動が増えてメカノイズが少しうるさくなった気がする。

さらに先日チェーン清掃をしている際に、チェーンを持ち上げるとスイングアームの下側に接触するコトを発見。どうせならコレも調整してもらい、次回のためにオイル交換の手際も見学させてもらうつもりでバイクの購入店へ。

 

オイル交換は自動車と同じでとても簡単。次回からは自分でやろう。チェーンの調整は工具もないし、お店にお願いして正解。プロがやってもちょっと面倒くさかったらしい。購入店ってこととオイル交換したこともあり、チェーン調整はタダでやってくれた

最後に自分で取り付けたスクリーンについて、車検に通るかどうか訊ねたところ「大丈夫」とのことで一安心。店からの帰り道、メカノイズと振動が明らかに減っているのを実感した。やはりオイルだったんだな。次回からは3500kmを目安にしとこうかな。


大台突破!

2011年05月19日 21時52分42秒 | バイク

ついに30km/Lの燃費を達成

ちょうど春の交通安全運動ってコトもあって、普段よりさらにジェントル(※警察対策)な運転を心がけたところ、走行距離341kmに対して給油が11.34L。一般道だけでの燃費だし、ホントにグラディウスは大したもんだ。

 

※会社までのルートで白バイが待ち構えているのが3箇所。今日は1箇所目で「そこの陰に白バイが居そう」と思って速度を落としたら予想通り隠れてたw 2箇所目は先に拿捕されているバイクがいて、3箇所目は今日は白バイがいなかった。しばらくは気をつけないとなぁ。


出張でツーリング

2011年05月13日 23時17分10秒 | バイク

東北に出張があったんで、交通費節約も兼ねてバイクでGo! そんなん許可してくれる会社があるのかと思うかも知れないが、自分が許可を出す側なんだからOKだ

とは言え、仕事で行くんで風光明媚なところを周るわけにも行かず、実務一辺倒なルートとなった。具体的には5/9の朝に自宅(千葉)を出発したあとは福島→盛岡→仙台と周って、5/12の0時過ぎに帰宅した。

行く途中、仙台を過ぎたあたりからちょっと寒いとは思ったが、盛岡はまだ桜が散らずに残っているんだなぁ。

一応、高速道路の看板を切り取って拡大したらこちら。本当に盛岡ですよ、と。

行きは幸い雨に降られなかったが、帰りはアウト。菅生PAあたりで合羽を着込んだが、これが正解。その後はずっと雨に降られ、凍えながら走っていた。

それと人間って疲れてくると独り言が多くなるんだなと思った。自分自身に話したり、バイクに向かって話したり。夜中に千葉県に入ったときには「千葉よ、私は帰ってきた!」と、あるガンダムシリーズの台詞を口走っていたりして。

 

走行距離の合計は1200km弱。燃費を計ってみると・・・29.0Km。あれ?今回は絶対に30kmを越えたと思ったのに。普段が良すぎるのか


静岡ツーリング

2011年05月05日 08時13分59秒 | バイク

5月3日と4日の2日間でツーリング仲間のM氏と静岡に行ってきた。グラディウスでは初めてのツーリングで、ちょっと大きめの画像が多くなったため、今回はサムネイルに。

まず出発前、ナビにタンクバッグ、シートバッグとフル装備。

 

乗降が一苦労で、毎回サイドスタンドを出した状態で左のステップに乗ってから。またタンクバッグは少し手前気味にしないと、ハンドルを目一杯左に切った時にクラクションと干渉することがわかった。

宿泊場所は熱海。自分は千葉から、M氏は浦和からなので二子玉川駅で朝9時に合流

・・・の予定だったが、高揚感で自分は早く目が覚めてしまい、M氏にいたっては寝付けなくてほとんど徹夜、結局8時半には合流していた。お互いに良いトシして遠足前の子供か、と 二子玉川を出ると246号線から129号、1号線そして無料実験区間の西湘バイパスを走ってM氏お勧めの麦とろ童子を目指す。辺鄙な場所(失礼)にも関わらず、店の外まで人が並んでいて30~40分は待ったかな。店の構えはとても味のある良い雰囲気。

お店について詳しくはリンク先を参照で。注文は一番人気のシラス丼のセット(1900円くらい)。自分でも料理の写真を撮ろうと思っていたのに、カニ汁のあまりの良い香りに意識からフッ飛んでしまい、気付いたら一気に食べ終わっていた。非常に美味しかったので、是非また行きたい。

料理を堪能し、ノンビリしたところで熱海に向かって再出発、16時ちょっと前に宿に到着した。長時間の運転になったので、初日はここまで。温泉で疲れを癒し、酒を呑んで良い気分でグッスリと眠った。

 

翌日、8時半頃に目を覚まし、二人でツーリングマップルRを見ながら当日の行程案を出し合う。ひとつは熱海から南下して伊豆半島を巡るコース、もうひとつは富士山を目指すコース。結局「富士山に行った事がない」という自分の意見を汲んでもらい、まずは途中にあるヘルシーパーク裾野の温泉へ(画像はヘルシーパークの駐車場にあった看板)。

こちらでは露天風呂から雄大な富士山を展望することが出来、実に絶景 ただ自分が富士山を望む方向の露天風呂の縁に、湯で火照ったからだを冷ますために横向き体育座りをしているオッサンがいて、雄大とは言えないナニかが視界に入っていたのが、実に残念

ヘルシーパークを出てすぐの道で、とても素晴らしい景色に思わずバイクを止めて写真を一枚。

ついでに菜の花畑(?)をバックに自分たちのバイクも一枚(M氏の愛車はKawasakiのW650)。

しかしながら、ヘルシーパークでノンビリしすぎたのか、御殿場駅付近で昼食を食べ終わったのが16時過ぎ。帰宅も考えなくてはならないため「今から富士山を目指して大丈夫か?」と不安になったが、逆に夕陽に映える富士山が見られるかもと思い、富士山スカイラインを走る。途中のワインディングは運転していてとても面白い で、とりあえずここ↓まで来て、一旦停車。

標高があがってちょっと寒いので、合羽の上下を着込んで再出発したんだけど、先ほどまで期待していた夕陽はどこへやら。見る見る雲行きが怪しくなって・・・というか自分たちが雲の中? あっと言う間に濃霧に包まれて、知らない山道を走るのは危険な状況に。

  

↑の2枚の写真は道路を挟んで同じくらいの場所から、同じ方向を写しているんだけど、1枚目に見えているゲートのようなものが2枚目では見えなくなってしまっている。せっかくのツーリングで事故を起こしては一大事。後ろ髪を引かれる思いだったが、また来ればイイさと諦めて帰路に。

 

富士サファリパークの横を抜けて、裾野ICから東名高速へ。足柄SAで土産の購入を済ませ、M氏とはそこから別行動。事故渋滞が50kmと出ていたがバイクにはあまり関係ない。強いてあげれば延々とすり抜けになるので神経を使うくらい。一番左の緊急車両が通る部分を走れればラクだけど、そこを走っていったバイクは前の方で警察に捕まっていた。22時半には千葉に到着。とても楽しい2日間であった。ちなみに走行距離は417km、燃費は28.3km/L。渋滞にはまった割りにはまぁまぁ。

しかしM氏が無事に帰宅出来たかメールを送っても返事がない。大丈夫かいな