Beginner's Luck!

バイク・PC・美味しいモノなど。リンク大歓迎!

大型二輪教習2日目

2012年07月28日 19時14分43秒 | バイク

2日目だけど3時限目。前回まではマンツーマン(放置アリ)だったんだけど、今日は教官一人に生徒二人、いわゆる3P(いい年した男ばかりだけど)。

教習内容は

  • スラローム
  • S字・クランク
  • 一本橋
  • 坂道発進

で、新しいことは坂道程度。毎日乗って居れば坂道発進は普通にあるので、一番ラクかも。3Pなので少なくとも30分は放置なんだけど、新しいことがない以上、むしろ放置の方がありがたくて、好きなだけ苦手部分を練習できた。

前回、比較的コツがわからなかったのがスラローム。今日はどこで倒しこんで、どこでアクセルをあけるかを教えてくれたんで、なんとなく理解。まぁ、理屈がわからなくても規定の7秒をオーバーしたことないけど、、途中からは「考えながら走るより、普通に走ればいいんじゃね?」と思ってやったら、初めて6秒を切ることが出来た。つまり毎日乗ってる人は普通に走れということだね。

一本橋は教習時間の最後にギリギリ粘ってみたら、橋を渡りきる直前(教官の目の前)でエンストしてしまい、エンストしたまま渡るという、ちょっと恥ずかしい状態 まぁ、ムリしなければこちらは大丈夫そうだ。

次回は来週だけどビッグスクーターの教習だ。ニーグリップできなくて不安定だからあまり好きじゃないんだよなぁ。街中でビグスクに乗ってる人って結構器用なんだろうか。


大型二輪の教習開始!

2012年07月22日 18時53分55秒 | バイク

思い立ったが吉日と、大型二輪免許を取得するために、教習所に土曜日に入所。昨日は所長さんのありがたいお話とか、適性検査なんかで約3時間。そして今日から技能教習だ。教習車はHONDAのCB750だった。

他所も多分同じだと思うけど、普通自動車免許を持っていれば学科は免除、技能教習は第一段階で5時間(うち1時間はビッグスクーター)。第二段階が7時間(うち1時間がシミュレーター)の最短12時間で取得できる。

本日の技能教習は2時間。内容としては

  1. 周囲の安全を確認した上での乗車、降車
  2. 大きなトルクに慣れること
  3. エンジンブレーキのきき具合の把握
  4. 一本橋(10秒以上)
  5. S字、クランク走行
  6. スラローム(7秒以内)

1時間目で教官から「では次の時間の予習」と言われて一本橋、2時間目の終了時には「これでほとんど第一段階は終了」と言っていたので、順調に進んでいる模様 とくに2時間目は半分以上「あとは自由走行で練習して」と放置状態だった。教習料金半分返せw

3時間目は来週土曜だが、4時間目はAT教習で、車両の空きがないためさらに翌週に持ち越し。結局、第一段階の見極め(5時間目)は最短で8月11日になる。はてさて免許がもらえるのはいつになるやら。

 

しかしさすがに大型バイクは重かった。教習車でオマケがゴテゴテとついていたせいもあるかもしれないけどね。しかし走り始めるとその重さでかなり安定する。きっとこの安定性が長距離ツーリングをラクにさせるんだろうな。

帰りに乗ったグラディウスは、いつもより軽くて扱いやすい気がした


千葉の見所(その3)

2012年07月16日 19時51分41秒 | 一般

3連休だし、バイクでどこか行きたいな~とは思うものの、この暑さに身体がついて行かない。もうトシだねぇ・・・。

さすがにそれではもったいなさ過ぎるので、今日は銚子方面(片道90km)に何か美味しいモノを食べに行くことに。銚子は朝8時くらいから営業している食事処があるのだ。早起きして涼しいうちに走り始めれば、新鮮なお魚の朝食が・・・というハズだったのだが、起きた時間がいつもと一緒。まあ、売り切れたりはしないだろうということで、のんびりと「浜めし」さんへGo!

 

朝飯予定ではあったのだが、到着は結局11時。注文したのは5色丼。3色丼(1300円)でイクラ・ウニ・マグロらしいが、それに何かしら2品目追加(多分、日によって異なる)で5種類の具が乗った海鮮丼(1800円)になる。

本日追加になっていたのはイカとカンパチ(?)だったかな。追加分が500円と考えると3色のCPはともかく5色のCPがあまり高いとは思わない。それと写真ではわかりづらいのだけど、この丼、普通盛りなのだが具が見えている下のトコロにご飯がギッシリとよそられていて、ボリュームはあるんだけど正直なところ食べ難い。さらに付け加えると、このご飯がホカホカで急いで食べないと刺身が温まってしまう。

 

かなりネガティブな話をしてしまったが、それでも味はかなり良い。食べ始めたところで「ご飯の量に対して刺身が少ないような・・・」と思ったが、これより多いと食べ残す人が多分増える。個人的には刺身を別皿にしたらもっとご飯が食べられるんだが、自分を基準にしてはダメだよね。

ついでに言うと、このホカホカご飯がまた美味しい。酢飯にして冷ましておいたほうが海鮮丼としてはマッチする気がするが、それを忘れさせるくらいにご飯が美味しい。実はこの後、美味しいと評判の近所の蕎麦屋(近所とソバをかけたダジャレじゃないよ)にも行くつもりだったので大盛りにしなかったんだけど、蕎麦屋は定休日で大盛りにしなかったことを後悔した。まぁ、そんなワケで浜めしさんは千葉の見所のひとつと言って良さそうな感じ。銚子に行く機会があれば是非食べに行くことをお勧めする。

 

さて、腹ごしらえをした後は犬吠崎灯台か地球が丸く見える展望台かと思ったが、どちらも自分のお気に入りスポットで何度も行っているので、ちょっと趣向を変えて犬吠崎の名前の由来となる「犬岩」へ。

こちらは犬吠崎灯台からは数キロ離れていて、あまり目立たないが、まず行ってみると・・・

こりゃ、犬だ~とすぐにわかる。前から見ると、

やっぱり犬だ~、と思う。しかし反対側から見てみると、

あんまり犬っぽくない。ま、自然の造形にそこまで期待してはダメだね。

 

それと利根川の河口付近は昔は船の難所(日本の3大難所)だったようで、かなりの数の人が亡くなる事故が多発したようだ。で、慰霊碑まであったりする。結構大きくて、高さが3m~4mくらいかな。

こんな拙いブログに写真を出させてもらう手前、すぐ隣のお堂で挨拶だけはすませてます。

 

と、今回は写真を撮り忘れてしまったのだけど、リザーブトリップ計(RT計)での距離記録を更新してしまった(※)。今回は90.7km。残距離が60kmまで給油警告灯が点滅なら、無給油で帰れるだろうとタカをくくっていて「警告灯が点滅から点灯になるなよ~」と思っていた。ところがRT計が65kmを超えたあたりで相変わらず点滅のままだったので「これ警告灯が壊れてるんじゃねーか?」と不安になり、結構ビクビクしながら走っていた。するとRT計が72kmをちょっと超えたあたりで警告灯が点滅から点灯へ!しかし帰宅して家の近所のスタンドで給油すると13.37Lしか入らない。

(※・・・グラのガソリンタンクは公称14L。警告灯はガソリン残3.5Lで点滅、残2Lで点灯とされている)

とりあえず警告灯の故障かどうかはともかく、警告灯点灯中の計算が全然合わないことはわかった。トータルの距離数としての燃費はほぼ予想通りなんだけどね。


ライコランド千葉湾岸店が閉店

2012年07月02日 20時59分13秒 | バイク

こちらに書いたとおり、3月初めに会員になった南海部品の千葉店は、初めて届いたハガキが閉店のお知らせだった。ちょうどひとつ前の記事のラストに「店舗販売はやばい」と書いたところだったが、現実になってしまった。

前々から自宅に届くキャンペーンのお知らせの郵便番号が間違っていたライコランドは、3回くらい修正のお願いをして、やっと正しい表記でハガキが届いたと思ったら、一番近所の千葉湾岸店が閉店になってしまった。

・・・俺のせいなのか?

 

ところで、普段使っているキーボードが壊れてしまった。句読点の読点が打てなくなっている。どうやら金曜日にキーボードにお酒をこぼしたのが原因じゃないかと思う。が、そんなこともあろうかと、部屋にはキーボードの予備が3つある。またひとつ予備を買っておかないとね。