眼力Blog

反日国の動向をウォッチしています。
自滅する韓国を看取るブログです。
政治、時事問題なども扱います。

昨日(27日)中国株がまた急落しました。

2015年07月28日 | 中国情勢

 暴落の“魔の金曜日”が、月曜日へ そうして毎曜日へ?


  理由はいろいろ言われていますが、もっともらしいのがIMFの中国への警告

>「過度の市場介入を懸念」IMFが中国当局に警告…投資家“悲観論”から売りが売りを呼ぶ展開

では、何故中国が素直にIMFの警告に従ったのか。

これもまた、もっともらしい理由は、人民元の国際化をめざす中国当局は、IMFからの警告を無視できないからだと。

SDRに人民元を組み込んで国際通貨にしたい中国。

5月のドイツで開かれた7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議後、麻生財務相が意味深な発言をしている。

資本市場の自由化をめぐる進展により、IMFが定める国際通貨の基準を人民元が満たすと発言している。

この会議でG7の財務相・中央銀行総裁の考えは、人民元が国際通貨基金(IMF)の特別引き出し権(SDR)通貨に採用されることが望ましいが、まずは技術的な見直しを完了させる必要があるとの見解で一致した。

あくまでも、人民元がSDRに採用されるかどうか決定は、秋以降のIMFが決定を出す。

ところが中国株は6月から7月に掛けて株が大暴落を起こした。

中国当局はなりふり構わず市場に介入、株市場は当局の管理市場となってしまった。

これに対して人民元を国際通貨にするかどうかの決定を控えたIMFは、今のような状況では人民元のSDRは難しいと警告したというわけだ。

AIIBを創設した中国にとって人民元がSDRになることは必須条件。

そうでなければAIIBは国際銀行としての機能が働かない。

融資資金の見込みが立たない国際銀行(AIIB)なんて、何の意味も持たなくなってしまう。

面子にこだわることも中国にとっては大事なのかもしれないが、それ以上にお金持ち“中国信用”の神話が崩壊することになる。

なんとしてもSDRに指定してもらわなくては困る事情が中国にあるわけだ。

そこで先週金曜あたりから株式買い支えを控え出し、週明けの月曜にはほぼ全面的に買い支えをしなかったようだ。

実際買い支え資金が底をついたのかもしれない。

どちらにしても、これに素直に市場が反応した。

これまでに買い支えに出動した資金は5兆元といわれ、リーマンショク後財政出動した4兆間を凌ぐ巨額な官民からの資金が投じられてきた。

しかし今の中国株価はそれでも高すぎる。

昨年の秋ごろは2,000ポイント前後をチョロチョロしていた株価だ。

昨日の8,4%下げでも上海総合指数は3,725ポイント

高目に見ても2500ポイントが適正株価、まだ1200ポイント以上上回っている。

企業業績の伴わない株価は当局が介入しなければ、自然と適正な株価まで売り込まれていく。

これが自由な市場原理、皮肉にも麻生財務相は中国がこうなる前の5月に今日の中国を言い当てていたのだ。

中国が素直に麻生財務相のソフトな物言い忠告を聞いて、余計な市場操作を控えればこれほどひどいダメージを受けずに済んだかもしれない。

今となっては後の祭り。

麻生財務相「だからさ、おいらぁがさ、言ってやたったのにさ、あちらさんが聞く耳もたね~、だからさ、しょうがあるメ~」

これまでに投じられた5兆元は、これからも下がり続ければ、投資元本までが溶けていってしまう。

挙句に、IMFが人民元のSDR指定を年内回避する決定でもだそうもなら、中国は完全に行き詰ってしまう。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャイナは軍を掌握できなくなるかも (ベッラ)
2015-07-30 00:40:00
やはりこうなってきたのですね。
中国から外国企業も引き揚げていき、貧しい自国民を放置して富裕層は海外に逃げていく、これが「国」と言えるのでしょうか。公害もそうです。
軍はやがてどうなるのでしょう。
いろんな不安があります。
返信する
習近平体制は持つでしょうか? (gannriki)
2015-07-30 07:34:08
To ベッラさん

暗殺やクーデターが起きても驚きませんよ。

中国株バブルは当局が統制やればやるほど深みに嵌っていくでしょうね。
なぜなら今現在でも安値ではなく高値なんです。
高値と思えるところで買い差さえなど出来るはずありません。
売りたい人はもっと高いときに買った人ほど売りたいわけです。
それはこの人たちが高いレバレッジしている人たちが多いからです。
株価か下がれば下がるほど損が拡大するんですが、売りを規制されていて売れない。
しかし当局が買い支えて株価は逆に上がっている。
ひとたび当局の統制が緩めば売りが殺到する。
それが27日に起きました、当たり前なことが起きただけです。
買い支えが途切れるたびにこうしたことが起きるでしょう。
そうしたことを繰り返しながら、適正な株価になるまで下がり続けていくわけです。
その結果当局が奨励して買い支えに投じた5兆元は、そのほとんどがバブルがはじけるとともに跡形もなく消えてなくなるのです。
買い支えに投じた5兆元以上が消えるんですよ。
不動産も企業活動も年金資金も消費も大きく毀損します。

習近平体制が正念場を迎えることになるでしょう。
返信する

コメントを投稿